『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

転職活動のモチベーションを保つための対策は? 自信喪失しないための行動・思考パターン

[最終更新日]2024/09/04

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。
転職活動のモチベーションを保つための対策は? 自信喪失しないための行動・思考パターン

転職するぞ!と思い切って転職活動を始めてみたものの、なかなか思うように選考にパスしなかったり、内定が見えてこなかったりすると、徐々にモチベーションが下がってしまうことがあるかもしれません。

モチベーションが下がっていくと、「必要以上に自信をなくして応募をためらってしまう」「面接で本来の力を発揮できない」といった悪循環に陥ってしまうこともあります。

目次

1)転職活動でモチベーションが下がってしまう3つのパターン

ここで働きたい!と思っていた企業から不採用通知が届いたり、書類選考が通過しないことが続いたりすると、どうしてもモチベーションが下がってしまいがちです。
このとき十分に気をつけておきたいのが、「負のスパイラル」に陥ってしまわないようにすることです。

思考がどんどんネガティブな方向へと向かい、いつの間にか「どうせ次も受からない」「この会社も自分を認めてくれないだろう」と無意識に考えてしまう癖がつくと、相手(企業の採用担当)からも、そう映ってしまうことがあるからです。

では、ネガティブ思考に陥ってしまう原因はどこにあるのでしょうか。よくある3つのパターンを見ていきましょう。

パターン1)他人と比較して自信をなくす

他人と比較して自信をなくす→自信をなくかけているときは誰かと比べていないか振り返ってみる

転職活動中は、給与条件をはじめとする待遇面の情報に敏感になります。
つい、ネットで「自分の年代・平均年収」といったキーワードを検索していたり、SNSで同級生の勤務先や役職が気になったりしていないでしょうか。

世の常として、上には上があるものです。
また、自分自身がうまくいっていないと感じているときほど、劣等感を抱くような情報に鋭く反応しがちになります。そのため、他人と自分を比べ始めた時点で「自分よりも優れている(ように見える)誰かを見つける」→「自信をなくす」というネガティブな流れになることが多いです。

転職やその後のキャリアは、自分自身の個人的な問題です。
誰かと比べたり、優劣を付けたりすることには何の意味もありません。自信をなくしかけているときは「誰かと比べていないだろうか」と振り返ってみるようにしましょう。

パターン2)不採用が続き自己肯定感が下がってしまう

不採用が続き自己肯定感が下がってしまう→求める人材像に「今回は」あなたがマッチしなかっただけに過ぎない

応募した企業でことごとく不採用になると、どうしてもネガティブな気持ちになりがちです。
そんなときは、「人材を募集する側の企業の立場」で考えてみることをおすすめします。

あなたが応募した求人には、何十人、場合によっては何百人という人材が応募しているはずです。
企業としては、「誰かを採用するには他の人を不採用にしなくてはならない」という選択を迫られます。何らかの理由で、求める人材像に「今回は」あなたがマッチしなかっただけに過ぎません。

不採用になったからといって「あなたの能力」や「あなたの存在」が否定されているわけではないのです。

スキルの面で応募要件に合わなかった、企業側の事情で採用を見合わせた、といった自分ではコントロールできないことで一喜一憂するよりも、「面接の場数を踏んだことで、面接スキルが向上しているはずだ」と前向きに捉えることが大切です。

パターン3)相談相手を持たず一人で転職活動を進めてしまう

相談相手を持たず一人で転職活動を進めてしまう→悩みは人に話すことで整理できたり、気持ちが軽くなる

転職活動を進めていることは、現職の同僚や上司に内緒にしているケースがほとんどでしょう。そのため、転職活動で行き詰まっている悩みを誰にも話せず、一人で沈んだ気持ちになってしまいがちなのです。

そんなときは、気分転換を兼ねて家族や友人など、職場とは別のコミュニティで人と話すことをおすすめします。

口に出して話すことによって頭が整理され、考えがまとまることはめずらしくありません。「話してみたら、そう思い悩むほど深刻でもないか、と思えた」というように、気持ちが軽くなることもあるのです。

また、転職した経験のある人と話せば、すぐに役立つ転職活動のコツについて聞けるかもしれません。

希望している業種や職種を目指す上でのヒントが聞けるチャンスがあるかもしれないなど、人と話すことは情報収集にとても役立ちます。情報収集という意味でも、転職について周りの人と意識的に話してみるといいでしょう。

2)モチベーションの回復に!転職活動に疲れたときに試したい対策

ネガティブ思考を避けようと思っていても、やはり疲れてしまうことはあるでしょう。
自分を試されているように感じやすい転職活動中は精神的な負荷がかかりやすいため、一定期間続けている中で疲れを感じてしまうのも無理はありません。むしろ、疲れを跳ね返そうと無理をしてますますネガティブな思考の深みにはまってしまうほうが、リスクとしてはよほど高いと言えるでしょう。

では、転職活動にいよいよ疲れてモチベーションも下降してしまったとき、どのように対処したらいいのでしょうか。有効と思われる4つの対策をご紹介します。

自信を失わないための思考法を身につける

グロースマインドセットを身に着けて、「成長すること」を意識する。

たとえば、数社の企業に応募したものの、全て書類選考で落とされてしまったとします。こうした場面で、次のような思考に陥っていないでしょうか。

  • 自分の力はこの程度のものだ
  • もうずっとこのままかもしれない
  • 次も失敗するのではないか
  • 転職は諦めたほうがよさそうだ

これらの思考に共通するのは、「自分は変われない」という発想です。考えが固定化されていて硬直化しているため、成長しにくくなる傾向があります。これをフィックスト・マインドセットと言います。自分の今現在の力量を基準に考えているため、今この瞬間に持っている能力で手に負えない(ように感じる)ことに対して、自信を喪失しやすい状態と言えます。

では、上の場面でこのように考えたらどうでしょうか。

  • 今よりできるようになればいい
  • 次はもっとうまくできる
  • 同じ失敗は繰り返さない
  • 成功に向かって進んでいるはずだ

今現在どうであるかにこだわらず、将来の成長を織り込んで考えていることが分かります。このように、未来へと意識を向けて「変わっていく」「成長していく」と考えることを、グロースマインドセットと言います。

人の成長を左右するマインドセット。フィックスト・マインドセット。グロース・マインドセット

人はフィックスト・マインドセットになっていると自信喪失につながりやすい傾向があります。将来にわたっての展望を意識的に持ち、成長していくイメージを持つことが大切です。

グロース・マインドセットの育て方

グロースマインドセットの思考にしていく為には、まずはそれを「意識」することです。

常に「グロースマインドセットであろう」という意識を持ち続けること──これだけで人はグロースマインドセットに寄っていくと言われています。

「グロースマインドセットのイメージが持ちにくい」という人は、以下の3つのポイントを意識してみてください。

グロース マインドセットの育み方 1 「自分は自分」他人と比較しない 2 「結果はしょせん、過去のもの」結果よりも、現在の行動を大切にする 3 「成功が必ずしもゴールではない」成功よりも、成長を目指す。そして、失敗は成長につなげやすい。
  • 「自分は自分」他人と比較しない
  • 「結果はしょせん、過去のもの」結果よりも、現在の行動を大切にする
  • 「成功が必ずしもゴールではない」成功よりも、成長を目指す。

グロースマインドセットの言葉の「グロース(成長)」にあるように、大切なのは「成長すること」への意識です。

そして、人は本来「成長したい」という欲求を持っているものです。

「他者からの評価の目」や「失敗への恐れ」が、その自然な欲求を抑制する要因になっていないかを振り返りながら、「自分はこれから先、どんな成長をしていきたいか」に目を向けていくことによって、自然とグロースマインドセットは育まれていきます。

一時的に転職活動から離れてみる(振り返りの機会を持つ)

気持ちに余裕が生まれるまで一時的に転職活動から離れてみる。

転職活動のモチベーションを高めようとしてもどうしても高まらない──という時は、一時的に転職活動から離れてリフレッシュの機会を持つこともひとつの有効な対策です。

今の職場での仕事に集中してみるのもよし、プライベートの時間を満喫して気分転換するのもよし、ともかく頭の中から一度転職のことを取り去ってしまいましょう。こうすることで気持ちに余裕が生まれ、うまくいかない原因を冷静に振り返りやすくなります。

気持ちの余裕が出てきて、また転職活動をするモチベーションが出てきたら、その後以下のことを試してみてください。

  • 転職する理由を、再度整理する
  • キャリアの棚卸しをする

ひとつ目の「転職する理由を、再度整理する」は、たとえば以下の図のように転職したい理由を丁寧に出していって、整理・区分することです。

1)転職にかかわらず、自分自身で解決する問題 働き方を変えたい 心身の不調 スキルアップしたい 2)転職によって解決できそうな問題 通勤を短くしたい やりたい職種がある 入りたい会社がある 3)転職によって解決できるか分からない問題→上司とウマが合わない 職場環境が悪い

こうした思考の整理は、自分の本当の転職理由を見出しやすくなります。

ポイントは、上記にある「転職によって解決できそうな問題」に意識を寄せていくことです。
それにより、目指すべき会社や取るべき行動の優先順位が付きやすくなるでしょう。

また、転職理由を見直した後は、「キャリアの棚卸し」も再度行っておくことをおすすめします。

キャリアの棚卸しとは、「これまでの自分のキャリアで何をやってきたのかを全て洗い出すこと」です。

キャリアの棚卸しをすると、「自分はこの分野に向けてキャリアを進めよう」という目標意識が形成されやすく、結果としてそれは転職活動のポジティブなモチベーションに繋がります。

補足:キャリアの棚卸しについて

キャリアの棚卸しとは「これまでのキャリアで何をやってきたのかを全て洗い出すこと」

「キャリアの棚卸しをしましょう」と聞いても、具体的にどう進めるかパッと思いつかない人もいると思います。
そんな際は、以下の手順で進めてみてください。

キャリアの棚卸しは簡単にできる ●キャリアの棚卸しとは:これまでの自分のキャリアで何をやってきたのかを全て洗い出すこと ●キャリアの棚卸しで得られる効果:・今後のキャリアプランを考える土台になる ・職務経歴書をスムーズにかつ高品質に作成できる ●キャリアの棚卸しの進め方 ①「自分は今、仕事で何ができるのか?」を考える ②出てきたスキル・知識に対して「好きか・嫌いか」を考える ③「その先の未来に何があるのか」を探求する

  • これまで経験した業務をすべて書き出していく
    例)「営業事務作業、企画書・提案書の作成、サービス進捗のデータ入力」等
  • 書き出した業務について、それら業務に求められる知識・スキルは何かを考える
    例)「営業事務作業」=ヒアリング力、数値管理能力、PC操作の知識等
  • 出てきた知識・スキルの中で、「これからも続けていきたいこと・伸ばしていきたいこと」が何かを考える
  • それらを実現できる働き方について考える

特に転職前においては、キャリアの棚卸しはぜひやっておきたいところです。
キャリアの棚卸しの進め方については、以下記事で詳しく紹介しています。興味のある人は併せてご覧ください。

キャリアの棚卸しについて詳しく見る

転職活動には誰もが「つらい」と感じる時期が存在することを知る

転職活動には「つらい」と感じやすい時期がある。「乗り切れば大丈夫」と常に前向きでいることが大切。

転職活動は常に順調というわけにはいかないことも多いものです。転職活動を始めたばかりの1ヵ月ほどは、求人の探し方や応募書類の書き方など、分からないことだらけでつらいと感じるかもしれません。とくに、転職先がすぐに見つかると思っていた場合や、実体よりも高い希望条件を持っていた場合などは現実とのギャップに戸惑いやすく、つらいと感じやすい時期です。

また、転職活動を進めていき、3ヵ月を過ぎても手応えを得られないようだと、「決まらない」ことへの焦りが出始めるケースが多いようです。不安に押しつぶされそうになるつらさに耐えなくてはならない時期です。

このように、転職活動には時期的に「つらい」と感じやすい時期があることを知っておくと、「この時期を乗り切れば大丈夫」と前向きな気持ちにもなれるのです。

一人で悩まず、転職活動をサポートしてくれる味方を見つける

転職エージェントなど、転職活動をサポートしてくれる味方を見つけて成功の確率を高める。

疲れている状態で悩んでいると、どうしても思考がネガティブな方向へと流されやすくなります。

一人で悩むよりも、転職活動を応援してくれる良き理解者や、転職について知識や経験を持つ味方を見つけるようにしましょう。アドバイスをしてもらえるという面もさながら、心強く感じることで前向きさを取り戻しやすくなるからです。

転職に関する知識や経験が豊富な人が身近にいないようなら、転職支援のプロである転職エージェントに相談できます。

転職エージェントでは求人を紹介してもらえるだけでなく、これまでのキャリアの棚卸しや、今後のキャリアプランについて相談に乗ってもらうこともできます。今まで気づいていなかった自分の強みや長所を教えてもらえることもありますので、自信を取り戻す意味でも転職エージェントの活用は有効な方法と言えるでしょう。

このように、転職活動をサポートしてくれる味方を見つけることで、気持ちの上で心強く感じるとともに、自分一人では気づかなかった強みを発見することにもつながるのです。

参考:転職エージェントの仕組み

転職エージェントサービスの仕組み

転職エージェントが具体的にサポートしてくれる内容としては、求人の紹介や書類添削や面接対策のほか、前述したような「キャリアプラン」の相談にも乗ってくれます。

その際、転職エージェント、それぞれ強みとしている分野なども異なってくるので、1つだけではなく、複数のエージェントに登録しながら見比べてみると良いでしょう。

参考:転職エージェントの複数登録と選び方

転職エージェントを有効活用するポイント3つ Point1 主な転職エージェントの特徴を知っておく
Point2 早いタイミングで2~3つ複数の転職エージェントに登録しておく Point3 面談及び電話のやりとりで相性とやりやすさを見極める

転職活動で、転職エージェントを活用するポイントは以下の3点です。

  • Point1 主要な転職エージェントの、それぞれの特徴を知っておく
  • Point2 はじめに2~3つ「複数」の転職エージェントに登録しておく
  • Point3 担当アドバイザーとのやりとりで「相性」と「やりやすさ」を確認する

特にポイント3つ目の「相性とやりやすさ」は、就職活動を成功に導くためにとても重要な要素となってきます。

というのも、担当するキャリアアドバイザーの知識があなたの求めているレベルではなかったり、相性等の不一致から活動を進めにくくなるといった問題が出てくる可能性もあるからです。

そういった問題が起こったとしても、円滑に転職活動を進めていくためには転職エージェントには複数登録しておくことをおすすめします。

転職エージェントの利用で、自分に合ったアドバイザーを見分けるポイント3つ

自分に合う担当アドバイザーを見つけるには、以下のポイントについて確認すると良いでしょう。

  • 「親身に相談に乗ってくれるか」
  • 「紹介する求人について、おすすめの理由をきちんと説明してくれるか」
  • 「紹介・連絡のペースは適切か」

特に、現在転職活動が上手くいかずに悩んでいる人にとって、アドバイザーの「親身さ」は重要なポイントでしょう。

アドバイザーの質は、各転職エージェントの中でもバラつきがあることが少なくないので、しっかりと見極めることが必要になってきます。
もし、担当のアドバイザーとの「不一致」を感じたら、相手への敬意を示したうえで率直に「担当者の変更」を申し出るか、他の転職エージェントへ切り替えることを考えましょう。

「転職エージェントの複数登録と選び方」を詳しく見る

3)転職活動の悩みは一人で抱え込まずに、「転職エージェント」を活用しよう

先に説明したように、現在転職活動で行き詰っている人は転職サービスの活用がおすすめです。
転職エージェントのキャリアアドバイザーは日々転職希望者の相談に乗っているプロなので、あなたがいま置かれている状況から判断して、必要なアドバイスを的確に与えてくれるはずです。

また、転職エージェントを活用する際は幅広い業種・職種から求人を紹介してもらえる「総合型」の転職エージェントと、特定の業種・職種に特化した「特化型」の転職エージェントを組み合わせて利用するのがおすすめです。

総合型・特化型の違いを知り、それぞれの強みを有効活用する

以下、総合型・特化型それぞれのおすすめの転職エージェントを紹介します。どのサービスも無料で利用できますので、「自分に合いそう」と思ったものから試しに登録してみると良いでしょう。

総合型のおすすめ転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント 公式サイト

国内No.1の求人数の豊富さ!担当者からの的確かつスピーディな支援も受けられるので、「なるべく早く転職したい」人に特におすすめのエージェントです。

リクルートエージェントは国内No.1の求人数と転職支援実績を誇る転職エージェントです。

リクルートエージェントの強みは全業種・職種に対して豊富な求人数を持つこと、そして長年の実績で培われたノウハウ・転職支援ツールの充実さにあります。

全国に16拠点あり、オンライン・電話のサポートはもちろん対面での面談の受けやすさも強みの一つです。
リクルートエージェントの的確かつスピーディな対応が、転職の際のモチベーションにポジティブに作用することも多いでしょう。

リクルートエージェントの活用メリット

リクルートエージェントでは、志望企業の特徴・評判といった分析から選考のポイントまでをまとめた「エージェントレポート」を用意してくれます。
業界・企業情報はネットで公開されていないものも多いため、レポート情報はあなたの活動に大いに役立つはずです。

また、担当アドバイザーもこれまでの実績をもとに有益なアドバイスを提供してくれるでしょう。

リクルートエージェント登録後に無料で活用できる、職務経歴書を自動で作成できる「職務経歴書エディタ」や無料の「面接力向上セミナー」のサービスもおすすめです。

職務経歴書エディター
職務経歴書エディタ
テンプレートや入力例に沿って、職務経歴書を半自動で作成できるサービス。作成後にWordファイルにダウンロードして利用することも可能。
面接力向上セミナー
面接力向上セミナー
企業が「採用したい」と思える面接の必勝法が学べるセミナー。参加者の99%が「満足」以上の回答。
現在(2024年4月)はLIVE配信(オンライン)で行われている。
リクルートエージェントの特徴
特徴
  • 求人数および転職支援実績 国内No.1。全業種・職種において常時豊富な求人を用意
  • 担当者の提案ペースが早く、スピーディな転職を実現しやすい
  • エージェントレポートや面接力向上セミナー等の「転職支援ツール」が豊富
サービス対応地域 全国
公開求人数 約41万件(2024年4月月現在)
とくに多い職種 営業・販売・カスタマーサービス|企画・マーケティング・経営|管理・事務|物流・購買・貿易・店舗開発|コンサルタント|金融専門職|不動産専門職|クリエイティブ|SE・ITエンジニア|エンジニア(設計・生産技術・品質管理)|建築・土木|医療・医薬・化粧品など
ワンポイントアドバイス

リクルートエージェントを利用した人たちからは、オンラインで受講できる「面接力向上セミナー」について「実際の面接で役立った」という感想が多く見られます。登録後は無料で参加できますので、面接対策に不安を感じている人はぜひ利用しましょう。

求人数・サポート実績No1

doda(デューダ)

doda doda(デューダ)公式サイト

都市部・地方ともに豊富な求人と、担当からの積極的な提案が特徴。企業からのスカウトも多く、たくさんの求人に接していきたい人におすすめの転職エージェントです。

dodaは求人数・実績において国内トップクラスを誇ります。

実績で培ったノウハウがあり、「積極的に求人紹介をする」タイプのアドバイザーが多いため、「スピーディ」かつ「自分にマッチする求人が見つかりやすい」特徴があります。

dodaのサービスの主な特徴は、「転職サイト・転職エージェント両方の機能を利用できる」、「企業からのスカウトが多く届く」ことです。

アドバイザーにキャリア相談をしながら求人を紹介してもらえるほか、自分でも登録後のマイページから気になった求人をチェックして応募が可能です。

dodaの活用メリット

dodaでは「ダイレクト・リクルーティングサービス」という仕組みを取っており、そのため企業から熱意あるスカウトメールが届きやすいです。

従来の採用形式:転職者が企業に応募する形式 ダイレクト・リクルーティング:企業から転職者に直接アプローチする形式

企業からのスカウトについては、実際にdodaを利用した人たちからは「スカウトメールがたくさん届く」「(スカウトメールによって)色んな企業を知れる」といった評判・口コミが多く見られます。

dodaに登録すれば、「自分が今どんな企業から関心を持たれているか」について、スカウトメールの傾向から確認できるでしょう。

dodaの特徴
特徴
  • 幅広く、豊富な求人数(国内トップクラス)。地方求人紹介にも強い
  • オリコン顧客満足度R調査「転職エージェント 20代」部門 第1位(2023年-2024年)
  • 企業からのスカウトメールが活性
サービス対応地域 全国
公開求人数 約24万件(2024年4月現在)
とくに多い職種 営業職|企画・管理|技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)|技術職(組み込みソフトウェア)|技術職(機械・電気)|専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)|クリエイター・クリエイティブ職|販売・サービス職|公務員・教員・農林水産関連職|事務・アシスタント|医療系専門職|金融系専門職など
ワンポイントアドバイス

dodaは求人を自分から応募可能ですが、エージェント経由でのみ紹介される非公開求人も多いです。担当エージェントには初回面談時に希望条件をしっかり伝えておくことで、より有意義なサポートを受けられるでしょう。

豊富な求人&充実の支援ツール

マイナビエージェント

書類作成、面接準備のサポートの手厚さが特徴。とくに「はじめての転職で、不安…」という人におすすめです。

マイナビエージェントは専門知識を持つキャリアアドバイザーが一人ひとりの転職者に対して丁寧に向きあい、きめ細かなサポートをしてくれることで知られる転職エージェントです。

とくに20代〜30代前半の転職サポートを得意としており、志望動機のブラッシュアップや面接指導を的確に行ってくれます。

転職活動でモチベーションが保てないときは、「目指す働き方・キャリアプラン」が明確になっていないことが多いです。
マイナビエージェントでは、そうしたキャリア相談もしっかりアドバイスしてくれます。

マイナビエージェントの活用メリット

業界ごとに専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、専門知識を持つプロからアドバイスしてもらえるのが特徴です。業界・職種に特有の転職事情を熟知したキャリアアドバイザーに相談したい人に適しています。

マイナビエージェント主な専門領域

引用元:マイナビエージェント公式サイト

また、大企業だけでなく中小企業の求人も豊富に保有しているため、企業規模に関わらず自分の希望に合った会社を探している人に向いています。

マイナビエージェントサポートの期間:dodaやリクルートエージェント等はサポート期間が3ヵ月間。マイナビエージェントは無期限でサポートを受けられます。

一般的に、大手転職エージェントのサポートは「3ヵ月間」などの期限が設けられています。

マイナビエージェントの特徴
特徴
  • 書類添削・面接対策の支援が手厚く、とくに20代-30代転職者からの評価が高い
  • オリコン満足度調査にて顧客満足度No.1(2023年-2024年)
  • テレワーク/リモートワーク求人が豊富。自分に合った働き方を実現可能
サービス対応地域 全国
公開求人数 約5.7万件(2024年4月現在)
とくに多い職種 営業職|マーケティング|広報|人事|経理|クリエイティブ(Web・編集・制作など)|ITコンサルタント|システムエンジニア|金融アナリスト|調査・分析|看護師|薬剤師|保育士|不動産専門職|建築・設計アシスタント|デザイナーなど
ワンポイントアドバイス

業界・職種ごとの専任サポートチームが「じっくり親身になって」支援してくれるのがマイナビエージェントの強み。サービス入会時に登録する情報で担当が決まりますので、経歴・希望条件は丁寧に記入しておきましょう。

利用者のペースに合わせて転職活動をサポート

マイナビのプロモーションを含みます

パソナキャリア

パソナキャリア。転職活動の成功を、全力でサポートします。専門アドバイザーがあなたの転職活動を全面サポート!!イチ押し

ひとりの転職者に平均20時間のサポート。「じっくり丁寧なサポート」を求める人におすすめです。

パソナキャリアは、人材派遣業の代表的な企業として知られるパソナグループが運営する転職エージェントです。派遣事業で築いてきた信頼は厚く、取引企業数は16,000社以上にのぼります。過去の転職支援実績は累計25万人に達しており、豊富な転職ノウハウを有しているのが特徴です。

転職コンサルタントによる丁寧なサポートを特徴としており、「話をじっくり聞いてくれた」と評価する利用者は多いです。活動が長引いた際のモチベーション維持にも、役立てられるでしょう。

パソナキャリアの活用メリット

人材サービスを総合的に手掛けるパソナグループならではの特色として、拠点が全国の都道府県にある点が挙げられます。
拠点が各地にあることで、キャリアアドバイザーによるサポートも受けやすくなるはずです。

転職サービスによっては首都圏や大都市部のみが対象エリアとなっていることも少なくない中、地方での転職にも対応できるのは大きなメリットといえるでしょう。

また、地元の企業との信頼関係を築く上でも、エージェントの企業担当者が高頻度で採用担当者とコンタクトを取っていることは重要です。

地方に本社・支社がある企業の詳細な情報を得られるだけでなく、「パソナキャリアが推薦する人材なら採用を前向きに検討しよう」と思ってもらえる可能性が高いでしょう。
そうした背景もあり、パソナキャリア利用者の67.1%が内定後の年収アップに成功しているといいます(※公式サイトより)。

転職後の年収の増減

引用元:パソナキャリア公式サイト

履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、さらには自己分析やキャリアの棚卸しについても、キャリアアドバイザーが親身になって二人三脚で取り組んでくれるので、「転職活動をひとりで進めるのは不安…」という人には特に心強いパートナーとなるでしょう。

パソナキャリアの特徴
特徴
  • 全都道府県に支店あり。対面サポートを受けやすく、UIターン転職にも強い
  • 「担当者がじっくり相談に乗ってくれる」という評判が多い
  • 企業への交渉力が強く、転職者の年収アップ成功実績が豊富
サービス対応地域 全国
公開求人数 約3.5万件(2024年4月現在)
とくに多い職種 営業職|管理・事務|IT・Webエンジニア|技術職(電気・電子・機械・化学)|クリエイティブ|マーケティング・企画|コンサルタント・士業|販売員・サービススタッフ|研究・開発(メディカル)|専門職(Web・IT・ゲーム|金融|不動産・建設)など
ワンポイントアドバイス

丁寧なサポートゆえに、転職者のやる気、熱意も求められます。転職するにあたって「これだけは譲れない」という希望条件を持っておくと、担当エージェントも求人紹介がしやすくなります。

利用者満足度4年連続【1位】

type転職エージェント

type転職エージェント。ひとつ上を目指すあなたの転職アドバイザー。

東京・神奈川・千葉・埼玉をメインに、20代~30代の若手社会人を対象に転職支援をするエージェント。マッチング度の高い求人紹介が評判です。

type転職エージェントは株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職支援サービスです。同社の創業は1993年と、人材事業としては老舗の部類に入る企業として知られています。

長年にわたり人材サービスを提供してきた実績は、転職支援実績の豊富さや企業との信頼関係の強さとなって表れています。実際、type転職エージェントを活用して転職に成功した人の71%が年収アップを実現しているのです。

また、ひとりひとりの経歴と志向に合わせてのサポート・アドバイスが得意という評価が多く、とくにIT業界への転職支援を強みとしています。

東京・神奈川・千葉・埼玉で、転職によって年収アップを図りたい人、「自分のこれからのキャリアについて相談したい」という人は、type転職エージェントのサービスがフィットしやすいでしょう。

type転職エージェントの活用メリット

type転職エージェントでは、面接対策をした場合としなかった場合とでは、対策をした方がおよそ12%通過率が高くなるというデータが出ています(※公式サイトより)。

これは老舗ならではの企業とのパイプが太いことと、転職者とのヒアリングや面接対策を丁寧に行うことによって、転職者と企業とのミスマッチを防げている結果と言ってよいでしょう。

「他の転職サービスではあまり良いアドバイスがもらえなかった」という人も、type転職エージェントの担当からは前向きなアドバイスを得やすいでしょう。

type転職エージェントの特徴
特徴
  • サービス利用者の71%が年収アップ!企業との交渉力に強い
  • ひとりひとりの経歴と志向に合わせてのサポート・アドバイスが得意
  • 特にIT・Web業界への転職支援に強み
サービス対応地域 東京、神奈川、千葉、埼玉
公開求人数 約1.0万件(2024年4月現在)
とくに多い職種 システムエンジニア(IT・通信・ソフトウェア)|営業|Webエンジニア・クリエイター(Web・インターネット・ゲーム)|専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)|技術職(電気・電子・機械・自動車・半導体)など
ワンポイントアドバイス

type転職エージェントはIT・Web関連の求人紹介に強みがあります。一方で、他の業種はやや少なめです。紹介求人が少ないと感じる場合はdoda・リクルートエージェントにも併せて登録しておくと安心でしょう。

JACリクルートメント

JACリクルートメント 公式サイト

ミドルクラス・ハイクラスの転職 満足度で6年連続No.1!(オリコン満足度調査2019-24年)利用者からは「相談の手厚さ」と「適切なマッチング」への評価が高いです。

JACリクルートメントは「年収600万円以上」のハイクラス向け転職エージェントです。一定以上の経験や実績のある人材を求める企業の紹介に優れており、ミドル層以上の転職活動におすすめです。

JACリクルートメントでは求人紹介だけでなく、キャリア面談やキャリアの棚卸し、キャリアプラン相談といった総合的なキャリアコンサルティングを行ってくれます。

在籍コンサルタントは人材業界の中でもベテラン勢が多く、これまでの豊富な転職支援実績をもとにキャリアコンサルティングを実施してもらえます。

JACリクルートメントの活用メリット

JACリクルートメントを活用するメリットとして筆頭に挙げられるのが「ハイクラス向け求人の充実度」です。とくに年収600万円以上など好条件の求人を多数保有していることから、ハイクラス人材を求める企業と転職者のマッチングを得意としているのです。

高年収帯の求人や、重要なポジションを募集する求人を探している人にとって、登録を検討する有力な理由となるはずです。

JACリクルートメントは両面型サポートのため、コンサルタントが企業の採用担当者が直接コンタクトを取り、企業の情報や就業条件についてヒアリングを実施しています。

JACリクルートメント:企業の詳しい情報を直接教えてもらえる! 多くの大手転職エージェント:担当が企業情報を詳しく把握できていないことも…

つまり、転職者に伝えられる企業情報はコンサルタント自身が収集した一次情報なのです。

このため、企業担当と人材担当の間で情報が分断されてしまう心配がなく、精度が高く確実な情報を得ることが可能です。

JACリクルートメントの特徴

特徴
  • 「年収600万円以上」のミドル・ハイクラス向け転職エージェント
  • ベテランのキャリアアドバイザーが多く、キャリア相談の品質が高い
  • じっくりと転職者のペースに合わせたサポート。好条件求人も多い
サービス対応地域 全国
公開求人数 約1.2万件(2024年4月現在)
とくに多い職種 サービス|商社|流通|消費財|マスコミ|建設・不動産|金融|IT・通信|WEB|EMC|コンサルティング・シンクタンク・事務所|メディカル・バイオ|医療・介護・福祉など
ワンポイントアドバイス

サポートの充実がウリのJACリクルートメントですが、求人数は少なめです。登録の際は希望条件をやや広めに&他の転職サービスにも登録しておくのがおすすめです。

ミドル・ハイクラス転職6年連続No1

特化型のおすすめ転職エージェント

タイプ 20代に特化 20代・若手 20代に特化 20代に特化 ITエンジニア ITエンジニア IT・Web業界 リーダー・マネージャー リーダー・マネージャー リーダー・マネージャー リーダー・マネージャー 会計・経理・税務・財務 マスコミ・メディア アパレル・ファッション 管理部門 外資・グローバル 外資・グローバル 製造系エンジニア 介護・福祉 介護・福祉
サービス名 マイナビジョブ'20s
マイナビジョブ20's
キャリアスタート
キャリアスタート
ハタラクティブ
ハタラクティブ
キャリアパーク
キャリアパーク
マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENT
レバテックキャリア
ワークポート
ワークポート
doda X
doda X
JACリクルートメント
JACリクルートメント
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウト
ビズリーチ
ビズリーチ
ジャスネットキャリア
ジャスネットキャリア
マスメディアン
マスメディアン
クリーデンス
クリーデンス
MS Japan
MS-Japan
エンワールド
エンワールド
ロバート・ウォルターズ
ロバート・ウォルターズ
メイテックネクスト
メイテックネクスト
レバウェル介護
レバウェル介護
かいご畑
かいご畑
メリット
  • 「担当のサポートがよかった」評判多数
  • 転職ノウハウを学べるオンラインセミナー
  • 一人ひとりに合わせたキャリアと転職対策を用意
  • 内定率86%・定着率92%の高いマッチング率
  • 書類通過率96%以上、内定率80%以上の実績
  • 「最短2週間」で内定獲得
  • 内定まで最短2週間
  • 「面談の質の高さ」に対する評価が高い
  • 書類添削・面接対策が充実
  • 優良企業やレア求人が豊富
  • 求人のマッチング率が高い
  • 担当は全員エンジニア経験者
  • 担当からの積極的な求人提案
  • 未経験転職への支援に強い
  • 企業からのスカウトが多い
  • 職歴書のテンプレを入手できる
  • ハイクラス向け求人が豊富
  • キャリア相談の品質が高い
  • 実績豊富なヘッドハンター
  • 転職者がヘッドハンターを指名できる
  • 企業からのスカウトが多い
  • 都市部から地方までハイクラス層求人が豊富
  • 会計、税務、経理分野に強み
  • 担当から専門性の高いサポート
  • マスコミ・メディア系転職に強い
  • 独占求人・非公開求人が多い
  • アパレル・販売系業界に特化
  • 業界経験ある担当のサポート
  • 管理部門・士業の転職支援専門
  • 管理部門支援実績は業界No1
  • 外資系・グローバル転職に強い
  • 入社後も定期的なフォロー・定着支援
  • 選考突破率の高さで評判
  • 英文レジュメの作成支援あり
  • 製造系エンジニア支援実績No1
  • 模擬面接サポートが手厚い
  • 職場環境を詳しく聞ける
  • 担当から専門性の高いサポート
  • 未経験向け求人豊富
  • 資格取得の支援制度あり
デメリット
  • 地方の求人は少なめ
  • 地方の求人は少なめ
  • 35歳以上向けの求人は少ない
  • サポート範囲は関東一都三県・大阪がメイン
  • 求人は都市部に寄っている
  • 未経験者向けの求人は少ない
  • 求人は質よりも量を重視
  • 販売・サービス系の求人は少なめ
  • 全体的な求人数は少なめ
  • 急ぎの転職には不向き
  • 全ての求人を見るには有料会員になる必要あり
  • 地方の求人は少なめ
  • 未経験者向けの求人は少ない
  • 地方の求人は少なめ
  • 地方の求人は少なめ
  • 未経験者向けの求人は少ない
  • 全体的な求人数は少なめ
  • 地方の求人は少なめ
  • 地方の求人は少なめ
  • 正社員求人は少なめ
公開求人数 5,900 非公開 4,400 非公開 1.9万 2.5万 10万 5.9万 2.0万 35万 14万 4,000 4,900 1,400 1.0万 900 1,900 1.6万 23万 9,000
得意業界/職種 全業種・職種 営業職、管理部門、Webエンジニア、インフラエンジニア、販売・サービス 全業種・職種 営業、販売、接客、施工管理、ITエンジニア IT・Web IT・Web 全業種・職種 全業種・職種 全業種・職種 全業種・職種 全業種・職種 会計・経理・税務・財務 マスコミ・メディア アパレル・ファッション 管理部門・士業 外資系 外資系 製造系エンジニア 介護・福祉 介護・福祉
対象地域 関東・関西・中部 全都道府県 北海道・東北、関東、中部、近畿、中国、九州 東京・大阪近郊 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 関東・関西・中部(東海) 東京・大阪 関東・関西・東海 全都道府県 東京・愛知・大阪+海外 東京・愛知・大阪+海外 東京・名古屋・大阪・福岡 全都道府県 全都道府県
おすすめの人
  • 既卒・第二新卒での転職を目指す人
  • フリーター・既卒・第二新卒から正社員を目指す人
  • 正社員への就職を目指している人
  • マンツーマンのじっくりサポートを受けたい人
  • 書類添削・面接対策のサポートをしっかり受けたい人
  • キャリアアップ・年収アップを目指す人
  • 未経験分野にチャレンジしたい人
  • 企業からのスカウトを積極的に受けたい人
  • じっくりキャリア相談を受けたい人
  • ヘッドハンターの支援を受けたい人
  • 企業からスカウトを多く欲しい人
  • 会計、税務、経理、財務分野を目指す人
  • マスコミ・メディア系職種の人
  • アパレル・ファッション系業種の人
  • 管理部門・士業での転職を検討している人
  • ハイクラス・グローバル系企業を目指す人
  • 英語力を生かした転職をしたい人
  • ものづくり・製造系エンジニアの人
  • 職場環境を重要視する人
  • 未経験から介護職を目指す人
公式サイト

表内の求人数は2024年9月時点のものです。

まとめ)モチベーションが上がらないときは「振り返り」を大切に!

転職には焦りや不安が付き物です。モチベーションが下がってしまうことは誰にでもありますので、ネガティブな感情を抱くのはおかしなことではありません。

モチベーションが上がらないときは、無理にモチベーションを高めようとするよりも、この記事で紹介してきたような方法で気持ちのコントロールを行えるよう、定期的に振り返りをするようにしましょう。リフレッシュして次の行動に移ることで、思考がクリアになり転職成功率を高めることにもつながるはずです。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]