私の転職体験談:人材紹介会社で10年働いて、今思うことは「もっと未来を選べる人生」にすること。
ちょっと失敗
転職前
- 職業
- 医療系人材紹介
- 職種
- 営業
- 従業員規模
- 301~500名
- 年収
- 500万~550万
転職後
- 職業
- 人材紹介
- 職種
- 営業
- 従業員規模
- 5,001名以上
- 年収
- 650万~700万
目次
ゆうたながさんの転職ストーリー
1これまでの私
クビ、転職失敗を経験し、ようやく「人材紹介」に居場所を見つけました。
当時は31歳。同年の妻と、6歳、4歳の子供がいる中での転職でした。
少し昔の話からですが、私の父は転勤族でしたので、私はそれぞれの土地で上手くやれるよう、自分でいうのもなんですが順応性が高い人間に育ちました。
高校までは野球に勤しみ、大学体育会部にて、主将を務め日本一を目指していました。
大卒後、大手独立系不動産会社に入社。福岡配属で働いていましたが、5年弱勤める間に会社はリーマンショックで傾き、クビになりました。
その後外資系の保険会社に入るも、全く歯が立たず、僅か5ヵ月で退社。なけなしの自信は、ここで粉々に打ち砕かれました。
それだけならまだしも、実は1社目のときにマンションを購入しており、そして2社目を退社するときは上の子は1歳半、下の子は妻が妊娠中で…。状況としてはかなり厳しいものでした。
3社目、もう後がない状況の中何とか拾ってもらった医療系人材会社にて、背水の陣で必死に努力しました。
そして、ここでようやく、結果を出す事ができたのです。
「人材紹介」という仕事をしていく中で、自分の「人好きな性質」がうまくマッチしたのです。
それから福岡支社で4年程活動し、その後東京に異動をしました。
あわせて読みたい
- 人材紹介会社で働くには?仕事内容と必要なスキル・未経験からの目指し方
- 「人材紹介会社で働くにはどうすればいい?」と悩んでいませんか。人材紹介会社で働く際の仕事内容・必要なスキルと未経験からの転職で準備すべきポイントについてをまとめました。...
2転職のきっかけ
組織・仕事内容・待遇について考えた結果。
東京に異動してから、私は段々と「自分はこのままで良いのだろうか?」と、転職を考えるようになりました。──その理由は、大きく3つあります
1つ目の転職理由は組織の体制に疑問を持ったことです。
今回の会社はリクルートのグループ会社だったのですが、親会社からの出向者が多く「上が詰まっている状態」が続いていました。
出向される皆さんは優秀な方も多かったのですが、そういう方は任期が満了されると本社に戻ります。どちらかというと優秀でない人達がそのまま残って、上のポジションに居座ってしまうのです。
2つ目の理由は、仕事内容に関してです。
当時の業務は、主に看護師に特化した人材紹介でして、最初は非常にやりがいを感じていました。ですが、仕事に慣れてくると、だんだんとルーティン化してきてしまって。
成果を出した後、ノウハウをまとめるなどのことも行いましたが、ひと段落した気持ちになってしまい、飽きを感じてしまいました。
3つ目の理由は、待遇に関してです。
当時の会社では、リーダーで550万円、マネージャーでも600〜650万円。まあ、平均からすると給与水準は高い方だとは思いますが、それ以上の給与レンジはきちんと用意されていないようで、「大きな夢を描きにくい」と感じるようになりました。
また、組織が大きくなるにあたって、段々とインセンティブやボーナスも少なくなったり、または据え置きになったりと、「踊り場感」も強かったです。
これらの理由から、私は転職への意思を固めていき、そして転職活動を開始しました。
あわせて読みたい
- 30代の「仕事辞めたい・会社辞めたい」悩みはどう解決する?疲れたときの理由別対策まとめ
- 30代の方が「会社を辞めたい・仕事を辞めたい」と思ったとき、まず振り返っておくべきことと、そして実際に転職を進める際に必ず意識しておきたいポイントをまとめました。辞めたい理由だけでなく「本当はどうしたいのか」を見つけられるようご参考ください。...
3転職中
転職活動で苦労したのは、「転職の活動時間をどう作るか」。
家族がおり、待遇面を落とすと言う選択肢はありませんでした。それには今まで成果を出してきて自身を売り込める、人材系か医療系の仕事で絞って探すことに。
活用した転職サービスは、リクルートエージェントと、dodaです。
リクルートエージェントは悪くなかったですが、電話だけの対応だったのがちょっと不満でしたね。dodaの方は、対面のカウンセリングの機会もいただき、しっかりと入り込んだサポートをしてくれました。
リクルートエージェントに関しては、たまたま担当者の質が悪かったのかもしれませんが。
転職活動で苦労した点は、「面接の活動時間をどう作るか?」ということでした。日中はオフィスにいてなかなか時間が取れなかったため、あまり活動的に動けなかったです。結果、面接は4件しか受けられませんでした。
ですが、そのうちの一社から内定をもらい、転職を決めることができました。
運の良いことに、その内定をもらった企業に、前職で知り合った人がいたのです。その方に、職場の雰囲気や働く内容を聞けたのはとても心強かったです。
あわせて読みたい
- 30代男性におすすめ転職サイト・エージェント12選。はじめての転職からキャリアアップ転職まで
- 30代男性におすすめの転職サイト・エージェントと、効果的に活用するポイントを解説しています。30代男性が転職エージェントを利用する際にもっとも注意すべき点は、「任せっきりにしないこと」です。転職エージェントのメリットだけでなくデメリットも把握して、自分に合ったサービスを見出してください。 ...
あわせて読みたい
- 30代の転職は難しい?よくある失敗談と転職失敗を回避する対策5つ
- 30代で転職を考えている人にとって、現状のままキャリアを継続していくか、転職して新たなキャリアを模索する悩ましいところでしょう。この記事では30代の転職活動でありがちな失敗談と、それを回避するための5つの対策について解説します。...
4転職後
プレッシャーを感じるも、組織に魅力を感じました。
今回の転職先の企業は、前職と同じ業界の企業。いわゆる、経験者採用です。ですので、私自身も「早いタイミングから成果を出していけるだろう」といった期待はありました。
ですが、新しい職場は以前よりもかなりスピード感のある働き方をされていました。なんとかついていくのが精いっぱいで、それでいて周囲の方々は変に私への期待感が高かったりと大変でしたし、非常にプレッシャーを感じる日々でした。
そんな苦労が続く毎日ではありましたが、組織として働き方改善に取り組んでいたり、社員の自主性を重んじるような施策を打っていたりと、とても勉強になりました。
あと、先輩社員が適切にフォローしてくれるのにも助かりました。
その他前職と大きく異なった点では、組織のトップの方々が明確に組織ビジョンや方向性を打ち出していたことです。非常に、心強さや安心感を感じられました。
5転職を振り返って
パラレルキャリアを目指して。
転職を振り返って、残念に思うことがあります。それは「転職時に、もっとたくさんの企業に応募をすればよかった」ということですね。
私が応募したのは、わずか7~8社です。そのうち4社まで面接に辿りつき、更にその中で1社内定をいただけた──という流れでした。
「もっと活動量を増やして、例えば倍くらい多く応募しておけば、もっといろんな企業を知れて比較できたのにな…」と、後になって感じています。
もう一つは、やや被るところもありますが、「思考をあまり深めることがないまま、転職活動を終わらせてしまった」ということです。
やりがいや仕事内容はもちろんのこと、待遇面、働く時間、職場の雰囲気や企業文化など、もっと情報を取りに行くべきでした。
当時の私は、やや感覚的な判断・意思決定になっていたところがあって…。もっとしっかり比較検討して、「本当に自分に合う職場はどこか」についてしっかり考えたかったですね。
実は、いずれ先祖代々の田舎に帰る予定でいます。
そして現在の私の目標は、「自分のキャリアをもっと『選べる』未来にしていくこと」です。
また、一つの仕事に縛られない、いわゆる「パラレルキャリア」を目指していきたい、そう考えています。
イメージでいうと、
先祖代々の田舎で農業を営む自分、
クラウドワーカーとしての自分、
妻の仕事のサポーターとしての自分、
地域のサークルに参加している自分、
子供の学校の保護者としての自分、
大学の部活OBとしての自分。
──といったように、いろんな自分がいて、そしてその中で様々な年齢層、価値観、考え方を持った人達と出会い、ワークライフバランスが取れた生き方をしていきたいく──、そんな、イメージです。
あわせて読みたい
- いまの職場ですぐに実現できる疑似パラレルキャリアとは?
- 現在の職場にいながらにして、すぐに実現できる「疑似パラレルキャリア」という考え方を紹介。副業との違いや実践することで得られるメリットも詳しく説明しています。...
参考:営業職からのキャリアチェンジ転職におすすめの転職エージェント[PR]
doda
-
公開求人数 約20万件(2023年6月時点) 対応職種・業種 全業種・職種 特徴 - 国内トップクラスの求人数を保有
- 地方の金融機関と連携して地域の優良求人を紹介
- 転職活動で便利なツールも豊富
公式サイト https://doda.jp/
国内の転職エージェントでトップクラスの求人数を誇るdodaは、営業職からのキャリアチェンジ転職への支援実績も豊富です。
大手転職エージェントのなかでのdodaの特徴は、担当アドバイザーからの積極的な提案が受けられること。これまで想定していなかった仕事が、あなたの新しいキャリアとなることもあるでしょう。
より確実なサポートを受けたい人は、初回面談前までに「キャリアの棚卸し」と「キャリアプラン立て」を行い、担当アドバイザーに希望条件をしっかり伝えられるように準備しておきましょう。