「人生はお金だけではない」37歳で経営企画職から経理への転職。|転職体験談
やや失敗
転職前
- 職業
- 自動車部品メーカー
- 職種
- 経営企画
- 従業員規模
- 約2,500名
- 年収
- 550万円
転職後
- 職業
- 化学メーカー
- 職種
- 経理職
- 従業員規模
- 約800名
- 年収
- 650万円
目次
ちゃんまつ021さんの転職ストーリー
1これまでの私
「今よりももっと幸せな家庭にするには、お金がもっと必要だ」
転職前は、自動車部品メーカーの経営企画職として働いていました。
役職は係長で、年収は550万円。
まずまずの年収でしたが、もっと昇格してお金を手に入れ、そして家族の笑顔を増やしたいと常々思っていました。
参考:自動車部品メーカーの経営企画職の仕事内容
仕事内容 | 説明 |
---|---|
経営戦略の立案 | 中長期的な経営戦略を立案し、企業の方向性を決定します。 |
事業計画の策定 | 年度ごとの事業計画を策定し、部門ごとの目標を設定します。 |
市場調査と分析 | 市場動向や競合状況を調査・分析し、経営戦略に反映させます。 |
財務分析 | 企業の財務状況を分析し、経営判断に必要なデータを提供します。 |
プロジェクト管理 | 新規事業やプロジェクトの立ち上げ・管理を行い、進捗を監視します。 |
取締役会のサポート | 取締役会の運営や資料作成をサポートし、経営陣との調整を行います。 |
あわせて読みたい
- 経営企画に未経験から転職するには?必要なスキル・転職に向けて準備するポイント4つ
- 「経営企画」としての働き方に興味を持っている人は多いでしょう。未経験から経営企画へと転職する際は、相応の準備も求められます。どのような準備が必要なのか、また経営企画への転職を成功する為にどのような取り組みがあるとよいのか、一緒に観ていきましょう。 ...
家族構成は年上の妻と2歳の子ども(男の子)、そして私です。
3年前に購入した分譲マンションで暮らしています。
妻は子育てに専念していましたので、生活費や子どもの将来にかかるお金は私が稼ぐ必要がありました。
当時は「今よりももっと幸せな家庭にするには、お金がもっと必要だ」とばかり、考えていました。
2転職のきっかけ
「もっとお金を稼ごう」は、次第に「転職しよう」に。
子どもが2歳になる1ヵ月前、自閉症スペクトラム症と診断されました。
自閉症スペクトラム症とは発達障害のひとつで、対人関係を築くが苦手であったり、特定の物事に過度にこだわりを持つであったりといった特徴があります。
この事実をきっかけに、私は「自分がもっと稼がないといけない」という気持ちが一層強くなりました。
ですが、現実はそのように進まず、狙っていた「課長代理試験」は落選。
上司に理由を訊いたのですが、煙に巻かれてしまいました。
新卒で入った会社でしたが、気づけば私より上のポジションは古株の社員で固められており、昇格する余地がほとんどなかったのです。
経営企画職は部長以上の経営層とのコミュニケーションをとりながらの業務を進めることが多く、私の場合は一緒に作業するチームメンバーもいません。
「ずっとこのまま、昇格もなく働かせられるのか」という不安を伝える相手もおらず、気づくと転職サイトの求人を眺めるのが習慣になっていました。
そして「もっとお金を稼がないといけない」という想いは、だんだんと「転職しよう」という想いに、変わっていきました。
あわせて読みたい
- 「今の仕事、辞めるべき?続けるべき?」で悩んでいる人にぜひ持ってほしい3つの判断軸
- 「今の仕事を辞めるべきか」と悩む理由は人それぞれです。また、大抵は原因は1つでなく、いくつもの原因が積み重なっているといいます。そんな時、辞めるか続けるかをどう判断すればよいでしょうか?頼りにすべき判断ポイントについて、 一緒に確認していきましょう。...
3転職活動中
37歳、はじめての転職活動。
転職活動は、在職中から始めました。
これまで新卒で入社した会社でずっと働いていましたので、転職するのはこれが初めてです。
はじめのうちは何から着手すればいいのかも分かりませんでした。
転職経験のある友人に相談し、まずは転職エージェントに登録しておくとよいと言われて「リクルートエージェント」に登録。
ここでキャリアアドバイザーから具体的な進め方を教えてもらい、ようやく活動の全体像が見えました。
転職エージェントの流れをざっと説明すると、以下の通りです。
- キャリア相談
- 求人紹介
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 条件交渉
私の場合、書類選考でだいぶ落とされました。
キャリアアドバイザーの人から親身に添削してもらったにも関わらず、応募した8割は書類で落とされてしまいました。
そして、なんとか面接まで選考をこぎつけたのはわずか3社。
とにかくこの3社のうち1社でも内定を勝ち取ろうと、キャリアアドバイザーの人にまたお願いして模擬面接をしてもらうなどやるだけのことは全部やりました。
そうして採用通知をいただけたのが、今の会社です。
化学メーカーの、経理職のポジションでした。
あわせて読みたい
- 初めての転職でまずやることは?後悔しない転職活動の始め方
- 初めて転職活動を行う方は、きっと不安も多いことでしょう。この記事では転職までの流れから、準備するポイント、おすすめの転職エージェントまで余すところなくご紹介します! ...
4転職後
新しい職場は、協調性があって、同時に排他的。
新しい職場に入ってまず思ったのは、「これは大変だ…」ということでした。
仕事内容は財務会計に関すること全般です。
小さな会社だからなのでだと思いますが、システム保守、予算策定など一般的には別部署がやるような業務もあり、業務範囲は非常に多岐に渡りました。
また、社内システムがとても旧式で、かつ難解なのです。
一つ一つのタスクをこなすだけでもかなり時間がかかりますし、更には業務に反映していく際に属人的な作業が多く、これでは何のためのシステムなのか分かったものではないと不満に思ったものです。
おかげで、残業時間もだいぶ増えてしまいました。
あわせて読みたい
- 経理に未経験から転職するのは難しい?必要なスキルと転職成功のポイント
- 経理の仕事はその専門性の高さから、キャリアアップのためのロードマップを描きやすい職種です。この記事では未経験から経理職へ転職したい人に向けて、経理の仕事内容、必要なスキル、そして未経験で経理職に転職する際のポイントについてまとめています。...
人間関係については、良好な職場でした。
経理部は私のほかにも5名程社員がいて、わからないことがあれば教えてくれますし、大きな案件はチームで助け合いながら進めます。
カルチャーショックだったのは、一般的に経理がしないような業務も、部署の皆さんは文句も言わずに当たり前のように仕事をすることです。
その一方で、他部署に確認するということをあまりせず、自部署だけで何とか解決しようとするので、作業効率はすごく悪い印象があります。
「これは私がやらないとダメだろう」と言って他の人からはほぼブラックボックス状態の業務もあったりと、正直何をしているのかよくわからない人もいます。
上辺で見ると調和性のある職場なのですが、よくよく観察すると排他的な仕事の仕事になっていることも多く、「これでは私が部署全体を把握するのにあと数年はかかりそうだ」と思ったものでした。
あわせて読みたい
- 転職後の職場に慣れるまでかかった期間は?転職体験談から学べる取り組み5選
- 転職後の職場にいち早く慣れるために必要なことや、実際にさまざまな取り組みをした体験談を紹介します。新たな環境に早く慣れるために意識しておきたいポイントと併せて確認していきましょう。...
5その後、どうなったか。
人生は、お金だけではない。
今回の転職が成功だったかどうか、非常に悩ましいです。
そもそもの「年収アップ」の目的については、基本給が上がったこと、そして残業時間も増えたので、十分に果たせたと思っています。
また、新しい環境に移って新たに学べたことも多くありました。
残念なことは、業務がシステム化しきれずにいるために不毛な業務が多くなってしまっていること。
簡単な仕事のはずなのに部署総出で残業しているときなどは、虚しさを感じることもあります。
また、私の子どもとの時間は、残念ながら減ってしまいました。
仕事に時間を取られてしまっているので致し方ないのですが、たまに「給料が安くてもいいから。残業の少ない前職に残っていたほうが良かったかもしれない」と思うことがあります。
ですが、転職は不可逆的です。
後悔していても始まらないので、とにかく前向きに、ポジティブに、頑張ろうと思っています。
◇ ◇ ◇
今私が意識していることは、業務効率化です。
最近では「DX推進」という言葉も浸透しつつありますが、現在の会社で意識している人は殆どいません。なので、私が旗振り役として、活動していけたらと思っています。
まずは、既存の業務一つ一つを分かりやすくして、誰でもできるようにすること。
新卒や中途で新しく入ってきた人に、私が感じたような不毛な苦労はさせたくありませんから。
あわせて読みたい
- DX推進に関わる仕事がしたい!仕事内容・必要なスキル・転職成功のポイントは?
- DX推進とは具体的にどのようなことを指すのでしょうか。また、DX推進に携わる人材にはどういったスキルや知見が求められるのでしょうか。この記事では、DX推進に関わりたいと考えている人にとって必要とされる資質や能力、さらに転職に際してのポイントについて考えていきます。...
業務改善をしていけば、残業も減って自然とワークライフバランスも整うはずです。
そうすれば、私は今よりも家族との時間をもっと持てるようになるでしょう。
あとは、家族、子どもとの時間も、見直していきたい。
家族の時間を「効率化」と言ってしまうのはあまりに冷たい感じがしますが、限られた時間を大切に、私のできることを全てやりたいと思っています。
「人生は、お金だけではない」。──当たり前のことですが、今回の転職でそのことを痛感しました。
行動することによって気づきが産まれ、そして新しい行動に繋げることができます。
本当に幸せな働き方と、そして家庭を実現できるよう、これからもっと頑張りたいです。
あわせて読みたい
- 「私たちは、なんのために働くか」を200人に聞いてみた。あなたにとって仕事とは?
- 仕事とは、私たちにとってどんな存在なのでしょう。そして、私たちはなんのために働くのでしょうか。現代は働き方や働く理由が多様化し、万人にとっての「正解」が見えにくくなっています。では、「何のために働くのか」について、一緒に考えていきましょう。...
参考:経理・財務、人事・総務での転職におすすめの転職エージェント[PR]
MS-Japan
-
公開求人数 約1.0万件(2024年7月時点) 対応職種・業種 経理・財務、人事・総務、その他管理部門 特徴 - 管理部門・士業に特化した転職エージェント
- 30年以上の転職支援実績
- 業界専門のアドバイザーが支援
公式サイト https://www.jmsc.co.jp/
経理・財務や人事・法務といった管理部門において、国内トップクラスの求人数を擁する転職エージェントです。
創業より30年間で、のべ26,000名以上の方々の転職のサポートを実現しており、また2023年5月には「管理部門・士業におすすめしたい転職サービス No.1」に選ばれています(外部委託調査会社調べ)。
サービスを利用した人達からは、「経理求人が豊富」、「キャリアを本気で考えてくれる」といった意見・感想が多く見られます。