『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

【転職体験談】人嫌いだった私が製薬会社から飲食店チェーンの接客業に転職した話

転職前

BEFORE
職業
製薬会社
職種
研究員・事務職
従業員規模
1,000名
年収
700万円

転職後

AFTER
職業
飲食チェーン店
職種
ホールスタッフ
従業員規模
1,000名
年収
500万円

目次

かずさんの転職ストーリー

1これまでの私

「無理なく働き、誰とも話さず、籠って仕事をする」──そんな仕事の日々。

製薬会社の職場イメージ

大学を卒業して、私は製薬会社に入社しました。

大学は理学部で学び、大学院まで進みました。

製薬会社には、「ここに絶対入りたい!」という意思があったわけではなく、ただ単に、自分は理系でしたし、就職時もバブルの最後の時代で売り手市場だったということで、引く手あまたの状態のなか、その製薬会社の研究部門に入った──そんな経緯でした。

その会社は、福利厚生もきちんとしていて、勤務時間も常識的で、休日もしっかり取れました。

無理することなく働き、無理することなく給料を受け取る」──そんな日々でした。

私の性格ですか?
──子どものころから、人と争うことが嫌いで、おだやかな性格だったと思います。

でも、その根底には「人嫌い」というネガティブな性分もありました。

そんな私でしたので、製薬会社の研究部門に入れたことは、とても幸運な事でした。

一日中、誰とも口をきかずに、研究室にこもって作業をしているような日々が続くこともありました。
ですが、私にとってそれは全く苦ではなく、むしろ楽なことでした。

そんな日々を過ごし、私は36歳で結婚しました。

やりがい、生きがいは特にありませんでした。

2転職のきっかけ

事業縮小の煽りを受けて、研究部門から事務部門へ異動となり──。

研究部門から事務部門へ異動

「転職しよう」と思い立った理由、きっかけについてですか?
──まず、製薬会社に転機が訪れたんです。

規制緩和(※ 2009年の薬事法改正 コンビニ等での一般医薬品の販売が認められるようになった)によって、既存の製薬会社が大きな打撃をこうむることになったのです。

新しい製薬会社がどんどん伸長し、私の会社も縮小しなければならない状況に追い込まれていきました。

研究部門も同じで、人減らしが始まりました。
人減らしのリストが作成され、順次、声がかけられていったのですが、私もその対象となり、「営業か事務部門への異動」の二択を迫られました。

私は戸惑いました。ずっと研究部門で20年近くやってきた人間が、そうそう矛先を変えられるものではありません。

私は営業は嫌だとの思いから、消去法で事務のほうに回りました。

そんな折、大学時代のサークルの先輩に会い、飲む機会がありました。

その先輩も、大手の百貨店に入ったのですがリストラされて、飲食店の社員に転職したとのことでした。その人いわく、

大学の
先輩

「定年までに許されるなら、一度人生をリセットしてみるのもいいかもしれないね。新たな自分を見つけられるチャンスかもしれないよ」

と。──その言葉が、とても心に強く刻まれました。

3転職中

「これが、自分を変える最後のチャンスかもしれない」

これが、自分を変える最後のチャンスかもしれない

研究部門から事務部に異動になって、私は日々の「やりがいのなさ」に悩まされていました。

結局は、研究部門内で「必要な人材とそうでない人材」とでふるいにかけられて、私は「そうでない人間」として、事務部に回されたのです。

事務部では、新卒の若い社員と肩を並べて研修を受けました。
それはそれで、新鮮なことではありました。

ですが、周囲の人々が私に必要以上に気を遣ってきていることに気づいて、なんとなく居心地の悪さを感じるようになりました。
それどころか、気づけば、私自身も皆に気を遣っているのです。

なんとなく、ここに居ることの不自然さ。そして、業務は単純な事務作業です。これまでの経験など活かされることはほとんどありません。

(自分は、このルーティーンをこなしながら、人生を終えていくのか)

そんな考えが頭をよぎり、とても虚しい気分になりました。

そして私は、新たな転職先を、探してみようと決めたのです。

──いえ、それでもまだ本格的に腹を決めたわけではありませんでした。
「あわよくば」の意識のほうが強く、転職エージェントには申し込まず、消極的な転職活動でした。

そんな折、以前私を励ましてくれた先輩から、

大学の
先輩

「うちの会社に来ないかい?」

と誘われたのです。

その先輩の職場は飲食店です。

私は、まさか自分が飲食店で働くことなど、まったく想定していませんでした。

ですが、誘われて日が経つうちに、(それも悪くないかもしれない…)と思うようになり、1週間たったころには、(もしかしたら、これが自分を変える最後のチャンスかもしれない)と考えるようになりました。

そして、私は転職の決断をしました。

4転職後

製薬会社から、飲食店チェーンに転職して、その後──。

飲食店チェーンに転職

その飲食店チェーンは、新たに展開し始まったところで、発展の機運に満ち溢れていました。

社長の考え方も斬新でしたが、中心には、「人間を大事にする」という考えがありました。

それは、お客さんに対しても、社員に対しても同じです。

そして、社員については、年功序列も経験のあり無しも関係なく、実力主義でした。

製薬会社の研究部門でぬくぬくとやってきた私にとっては、大変な世界でありましたが、目が醒めるような思いでした。

転職によって、不運とか不快であったことはほとんどありません。

大変な環境への移動ではありましたが、自分を高めてくれる、自分を変えてくれる環境に変われたという実感を強く感じました。

また、後々になって、私の転職時には大学時代の先輩が、会社の関係者にいろいろと口添えをしてくれたことが分かりました。

私は感謝するとともに、自分も恩返しの為にも、だれかの為に頑張ろうと思いました。

5その後、どうなったか。

転職を振り返って、今思うこと。──そして、現在の私の状態。

転職を振り返って、今思うこと。

今回の転職を通して、学んだことは、

  • 人間は常に努力し、進化、向上し続けなければならないということ
  • 自分のため、家族のために生きることは当たり前として、その他の人々のためにも生きなければならないということ

──この2つです。

製薬会社時代は、言ってしまえば「ただ生きている」だけでした。

与えられた仕事を、自分の能力の範囲内でこなし、給料をもらっているという毎日でした。

しかし、転職してからは、常に努力、常に精進しなければなりませんでした。

もちろん、薬学部の大学院で学んだ知識など関係ありません。

更には、ただ「利益を上げれば良い」ということではなく、「どうすれば、お客様に喜んでいただけるか」、「どうすれば、ほかの従業員と団結して、より良いサービスを提供できるか」ということを常に考え、実行していかなければなりませんでした。

それは、それまで生きる屍のように生きてきた私にとって、素晴らしい刺激でした。

大げさかもしれませんが、「自分は、生まれ変わった」という実感を得られたのです。

──もちろん、仕事は覚えることが多く、緊張感もあってその分大変ではありましたけれど。

◇ ◇ ◇

転職して、3年が経ちました。

今、私は店長として、多忙な日々を過ごしています。

かつては「人嫌い」だった私が、今では笑顔でお客様をお迎えしているのです。
たまに、自分でも不思議に感じますね。

思うに、私は「人嫌い」だったのではなく、単に「臆病」だったのでしょう。

「当たって砕けろ」、「ダメで元々」と開き直って、勇気をもって何事にも取り組んでいけば、どんな形であるにせよ、現実は開かれていく──そのことに、私はずっと気づかない振りをしてきたのです。

ですが、今は、その意味について、私は少しずつではありますが、分かり始めてきています。

そして、今の店を更に、たくさんのお客様に喜んでいただける店に進化させていきたい──そんな想いでいます。

参考:飲食業界への転職におすすめの転職エージェント[PR]

キャリアメニュー

キャリアメニュー
公開求人数 非公開
特徴
  • 未経験からの転職も積極支援
  • 両面型転職エージェント。企業の詳細情報を入手可
  • 移住の際の物件探しや家族手当など、利用者のライフプランをサポート
公式サイト https://career-menu.com/

キャリアメニューは、未経験者・経験者問わずに飲食業界への転職支援をおこなう両面型転職エージェントです。

両面型転職エージェント:「企業の詳しい情報を直接教えてもらえる!」 分業型転職エージェント:「担当が企業情報を詳しく把握できていないことも…」

飲食業界では、企業・職場によって文化・風土が大きく変わります。
キャリアメニューでは担当となるエージェントがそれら企業情報を熟知したうえで求人紹介をおこなうため、ミスマッチのない転職が実現しやすくなります。

キャリアメニューの評判と使い方

キャリアメニューを利用した人たちの評判・口コミで多く見られるのは、「希望条件に合致する求人を多く提案してくれた」「キャリア相談を受けてキャリアを見直すきっかけになった」「Iターン転職・移住への支援もしてくれた」といった意見・感想です。

また、応募先企業の職場環境や福利厚生などの詳細事情を共有できたうえで「迷いのない転職判断」ができていることが多くの方々の感想コメントからうかがえます。

キャリアメニューの担当エージェントからは、「求職者の方々の『わがまま』を言ってもらった方が、マッチする求人を見つけやすくなることが多い」というお話がありました。
利用前に希望条件を言語化しておくと、より有意義な支援を受けられるでしょう。

フーズラボ

フーズラボ
公開求人数 約1.0万件(2024月2時点)
特徴
  • 求人は飲食業界の業態・職種を網羅している
  • 企業とすぐにやりとりが可能
  • かんたんなweb職務経歴だけで応募できる
公式サイト https://foods-labo.com/

フーズラボは、飲食業界の求人を主に取り扱う転職サイトです。
業界内では国内トップクラスの求人を保有しており、幅広い職種の求人を扱っています。

特定の業界や領域に特化している転職サイトでは実務経験者を対象としていることが多いのですが、フーズラボでは未経験者向けの求人も多いです。

たとえばこれまで別業界で働いていた人が印象業界に入りたい場合、飲食業界内で新しい職種にチャレンジしたい場合、そのほか年収アップ・キャリアアップしたい場合も、希望に合致する求人を見つけやすいでしょう。

フーズラボを利用した人たちからは、「飲食業界の求人が豊富 / 求人の質が高い」、「企業からのスカウトがあった」といった評判・口コミが多く見られます。

おすすめの転職サービス リクルートエージェント doda X ハタラクティブ

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]