『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

公務員から経理事務への転職。エージェントから「あなたの経験・資格は転職に活かせない」と言われて|私の転職体験談

転職前

BEFORE
職業
郵便事業
職種
窓口営業
従業員規模
20万人
年収
400万円

転職後

AFTER
職業
製造業
職種
経理事務
従業員規模
50人
年収
300万円

目次

たぐちさんの転職ストーリー

1これまでの私

大学卒業後、一年間市役所でアルバイトをした後、そのまま入社して。

学生の頃から、公務員志望でした。

理由は、「安定した仕事に就きたい」と思っていたからです。
希望通りに市役所に職員として入れた時、とても喜んだの憶えています。

初任地は実家から遠いところにあり、そこで私は初めての一人暮らしをはじめました。

任された仕事は、市役所の窓口・受付業務です。
業務の幅が広く、覚えることも多かったのですが、数年経って仕事も馴れてきたところで昇進の機会がありあみた。
それからは、同僚やお客様に頼られることも多くなって、やりがいを感じながら仕事をすることが出来ました。

参考:市役所の窓口・受付業務の主な仕事内容

仕事内容 説明
住民票や戸籍の発行 住民票や戸籍謄本などの各種証明書を発行します。申請内容を確認し、適切な書類を作成・交付します。
各種手続きの受付 転入・転出届や結婚届、出生届などの各種手続きを受け付けます。必要書類の確認や記入方法の案内を行います。
市民相談対応 市民からの問い合わせや相談に対応します。担当部署への取り次ぎや、必要な情報の提供を行います。
税金や料金の支払い受付 市税や各種料金の支払いを受け付けます。納付書の確認や領収書の発行を行います。
証明書の発行準備 各種証明書の発行準備を行います。申請内容を確認し、発行に必要なデータを入力・管理します。
窓口業務の管理 窓口業務全般の管理を行います。業務手順の見直しや改善、市民サービスの向上を目指します。

当時の勤務地は職員が10人強で、私はそこで8年間在籍しました。

上司にも頼りにしていただき、人間関係も良く、それなりに楽しく毎日働いていました。

ただ、ひとつだけうまくいかないことがありました。
──それは、窓口営業です。

業務知識には自信があったものの、唯一、「窓口での、お客様を目の前にしての営業」だけはどんなに頑張っても、うまくいきませんでした。

2転職のきっかけ

目まぐるしく、環境が変わっていって…

ちょうどその頃、>縁あって結婚することになりました。
そして、新生活のため転勤することになったのです。

新しい勤務地は職員が自分を含めて3人と少数。
そして、私の主な業務は窓口営業でした。

前の職場では、私個人の営業成績が上がらなくても他の職員が頑張ってくれました。また、それ以外のところで自分の得意分野を頑張ることでなんとか価値発揮はできていたと思います。ところが、新しい職場では営業成績がすべて自分の肩にかかってくる状況だったのです。

状況は一変しました。

(なぜ自分は、こんなに仕事ができないのだろう…)

段々と、私はそんな風に自分を責めるようになりました。
そして、毎日の仕事に強いストレスを感じるようになっていったのです。

それでも、何とか頑張ろうと思って続けていたのですが、ある日夫から、

「家でもそんな暗い顔してたら、幸せもやってこないよ」

と言われたのです。

──正直、言われた時は「人の気も知らないで」と思って腹が立ちましたが、時間が経ってふと思い返した時に、(たしかに、その通りだな)と感じました。たしかに私はこのころ、家にいてもずっと暗い表情をしていたのです。

更にそんな日がまたしばらく続き、夫からは転職を勧められました。

そして私も、毎日の生活を楽しく過ごせることが第一だと考えなおし、勤続10年を区切りに退職することにしたのです。

3転職中

公務員として10年働いてきた、私の「自負」

転職
エージェント

「あなたのこれまでの経験や資格は、転職ではあまり役立ちそうにありません」

転職時に最初に利用した、転職エージェントから言われたセリフです。

──ショックでしたね。
正直、私は10年勤務して頑張ってきた自負がありましたから。異業種を目指すとしても、通用しないことはないだろうと思っていたのです。

ですが、すぐに頭を切り替えて、さっそくハローワークの職業訓練で経理事務の講座を受けて、3ヵ月後に日商簿記3級を取得しました。

参考:「日商簿記3級」についての説明

項目 説明
資格名称 日商簿記3級
資格概要 日商簿記3級は、簿記の基礎知識を学び、日常の商取引を記帳する能力を証明する資格です。企業会計の基本を理解するための入門資格として広く認知されています。
主な内容
  • 簿記の基本原則
  • 仕訳と転記
  • 試算表の作成
  • 決算手続き
  • 貸借対照表・損益計算書の作成
試験形式 筆記試験(選択問題、記述問題)
受験資格 特に制限はなく、誰でも受験可能です。
試験日程 年3回(6月、11月、2月)
試験実施機関 日本商工会議所
公式サイト 日本商工会議所 簿記検定

職業訓練は短い期間ではありましたが、講座では似たような環境の人と多く出会えました。
そこで、その人たちと励ましあって頑張れたは良かったですね。──楽しかったですし。

その後、私は転職活動を再開し、何とか経理事務の仕事を頂けることになりました。

4転職後

公務員から経理へのキャリアチェンジ

未経験ということもあって、新しい仕事は本当にでわからないことだらけでした。

ですが、同時に少しずつ自分の業務知識が増え、徐々にできることが増えていくことも実感できました。

先輩方も親切に教えてくださって、「少しでも早く自分のものにしたい」という気持ちも強まっていきました。

経理事務の仕事は、比較的日々繰り返しの業務が多いです。ですが、むしろ自分にはこういった仕事のほうが性格に合っていたようです。

仕事を覚えていくことは非常に多くありますが、そこにあまりストレスはなく進められています。

また、前職に比べて収入は減ったものの、オンオフがはっきりと区別できることで家での生活も充実することができ、夫のサポートもできるようになりました。>

参考:経理事務の主な仕事内容

仕事内容 説明
伝票処理 経費や売上に関する伝票を整理し、システムに入力します。正確な伝票処理は、経理の基本的な業務です。
仕訳入力 日々の取引を勘定科目ごとに仕訳し、会計ソフトに入力します。仕訳入力は、帳簿作成の基礎となります。
帳簿管理 現金出納帳や銀行口座の管理、帳簿の更新を行います。定期的な帳簿の見直しも含まれます。
月次・年次決算 毎月および年度末に決算を行い、損益計算書や貸借対照表などの財務諸表を作成します。これにより企業の財務状況を明確にします。
給与計算 従業員の給与や賞与の計算を行い、支払い処理を行います。社会保険料や税金の控除も含まれます。
税務処理 法人税や消費税などの申告書を作成し、税務署への提出を行います。税金に関する知識が求められます。

5その後、どうなったか。

仕事も、日々の生活も、楽しく過ごしていきたい

今回の転職で、自分の能力を客観的にみることの大切さを学びました。

ひとつは転職時にスキルを証明できる資格がなかったこと。

ふたつめは、自分の能力や性格に合わない仕事を無理をして続けてしまったことです。

長く続けることももちろん大切ですが、惰性で続けていてもいいことにはならないな──と。続けることで乗り越えられることもたくさんありますが、自分を冷静に見て、「このままでいいのかな」という視点は定期的に持つべきなのでしょう。

◇ ◇ ◇

──「今取り組んでいること」ですか?

資格取得の勉強をしています。

まだ取れていない日商簿記2級の勉強と、PCスキル(MOS)の取得、あとは趣味の中国語の検定です。

「そんなにたくさん…」と思われるかもしれませんが、楽しくやってますよ笑。
今までは、資格試験の勉強は、必要だから仕方なく、という姿勢だったのですが、今は「自分の成長を実感できるもの」として取り組んでますから。

日々目の前にある仕事だけをこなすのではなく、「目標に向かって努力すること」を大切にしていきたいです。

あとは、今のお仕事は長く続けていきたいと思っています。ですので、仕事に対してストレスをため込むような無理はしすぎずに、日々の生活も楽しく送れる、ワークライフバランスも併せて、大切にしていきたいですね。

参考:女性の30代からの転職で、「親身なサポート」を希望する人におすすめの転職エージェント[PR]

マイナビエージェント

マイナビエージェント
公開求人数 約6.1万件(2024年7月時点)
対応職種・業種 全職種・業種
特徴
  • 20代・30代、女性の転職支援に強い
  • 大手人材会社マイナビグループ
  • 書類添削・面接対策のサポートに強い
公式サイト https://mynavi-agent.jp/

20代~30代の若手社会人と、女性への転職支援に強い転職エージェントです。
とくに書類添削・面接対策のサポートに強みがあり、はじめての転職になる人にも丁寧かつ親身に支援します。

女性キャリアアドバイザーも多く在籍しており、女性ならではのキャリアや転職の悩みも受けとめたうえで、適切な支援・アドバイスをしてくれるでしょう。

応募者の転職への意気込みに合わせて、サポートが充実する傾向があります。登録前にいちど「キャリアの棚卸し」「転職理由の整理」を行い、エントリーの際にしっかり想いを伝えられるようにすることをおすすめします。

利用者のペースに合わせて転職活動をサポート

マイナビのプロモーションを含みます

おすすめの転職サービス リクルートエージェント doda X ハタラクティブ

『仕事のワクワクを探す旅』バナー

『仕事のワクワクを探す旅』バナー

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]