転職するかしないかを「相談できる人がいない」は74%|みんなの意見
転職するとき
      [最終更新日]2025/01/31
57
    投票する
    あなたのご意見をお聞かせ下さい
※ ご入力いただいたデータは、本サイトの集計にのみ利用されます。
      個人の情報を特定するものではございませんので、ご安心ください。
文字数: 0
    回答数:141名
  26%
  74%
- いる
 
- いない
 
年代別
- 20代
 - 
        
 
- 30代
 - 
        
 
- 40代
 - 
        
 
- 50代以降
 - 
        
 
50%
  男女別
- 男性
 - 
        
 
- 女性
 - 
        
 
50%
  「「転職しようかな…」を相談できる人は、周りにいる?」|アンケート結果
| いる | 26% | 
|---|---|
| いない | 74% | 
年代別・男女別の結果
| 年代 | いる | いない | 
|---|---|---|
| 20代 | 23% | 77% | 
| 30代 | 19% | 81% | 
| 40代 | 35% | 65% | 
| 50代以降 | 17% | 83% | 
| 男女別 | いる | いない | 
|---|---|---|
| 男性 | 18% | 82% | 
| 女性 | 28% | 72% | 
回答者のコメント
「いる」と答えた人のコメント
- 転職エージェントに相談した。求人についてというより、キャリア相談。聞いてくれるところはちゃんと聞いてくれる。(A30代 A男性)
 - ハローワークの担当さんによく相談しました。(A30代 A女性)
 - 良く話します。友達も結構その手の話が多いかも。それで本当に転職するかどうかは別ですが。(A30代 A女性)
 - 旦那には話す。でもあまり良いアドバイスはもらえない笑。結局は自分で考えないと。(A40代 A女性)
 - ただ、友人ではおらず体験談のような経験をした人もいない(他の人とは目先での相談しかできない)(A20代 A男性)
 - 転職頑張る(A20代 A女性)
 - (^^)/\(^^)最高(A40代 A女性)
 - 例えいるとしても、自分の事を100%知ってる人はいる訳ないですよね。「自分の実力」と「モチベーション」を計りに懸けるしかないと思います。 (相談しちゃいましたけど・・・。)(A40代 A男性)
 - お母さんと彼氏(A30代 A女性)
 - 友人にも、元同僚にも、相談しました。(A20代 A男性)
 - 20代での転職経験者は、周りを見ればたくさんいるし、相談しやすい(A20代 A女性)
 - 同世代の友人(A20代 A女性)
 
「いない」と答えた人のコメント
- 障害者雇用で生き始めてやっとよいなと思うが生活ができない。給料が残すのが大変でどうしたらよいかまよいます(B50代 B女性)
 - 今月で退職する予定です。今は何かやりたいことはありません。私も発達障害でこだわりが強く出来ない事が多くなりました。看護師として働く事は自信を持って言えません。この先何処に職場を決めるのがいいのか悩んでいるところです。(B50代 B女性)
 - 後一歩の後押しが欲しいのですが、甘えと思いつつ、相談できません。家族には相談できていますが、自分の決断への相談ができません。(B30代 B男性)
 - 信頼できないから(B50代 B女性)
 - この年齢での転職は難しいのではと踏み出せない。ただ耐えるしかできなくて我慢するしかない。(B40代 B女性)
 - 思い立ったらすぐ行動に移す。家族や友人へは事後報告が多い。「転職活動中」というと、色々噂が立つし、結果決まらなかったときがいやだから。(B20代 B女性)
 - 転職エージェントに相談はするけど、「相談相手」といえるかというと、少し疑問。あまり自分のことを見てくれているわけではないような気もする。(B40代 B男性)
 - 誰かに言ったら筒抜けな職種なのでなかなか言えない(B20代 B女性)
 - 一人暮らしなので。派遣社員なので職場での関係も表面的なので、そういうリスクのある話もあまりしない。(B20代 B女性)
 - 自分で決める。自分の人生だから。(B20代 B男性)
 - 嫁に言っても反対されるだけなので。最初から自分で決めます。(B50代 B男性)
 - 独身なので。この歳になると、普段から話せる友達も少なく、会社も見渡せば若い人ばかり。孤独なものです。(B40代 B男性)
 - 看護師を続けたいけれど、病棟勤務以外した事がないのでどこで働けばいいのか分からないです。(B30代 B女性)
 - 公務員からの転職を考えていますが悩んでいます。(B20代 B女性)
 - 転職する勇気が欲しい(B40代 B男性)
 - 転職したいが勇気がありません。自信もなくて( )
 - いないです。(B30代 B女性)
 - 心配もされるし、反対もされるでしょうし、家族にはとても言えません。(B40代 B男性)
 - 転職って、周りからしたら具体的にアドバイスしづらい内容だとおもう。から、しない。(B20代 B女性)
 






















