『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

ITエンジニアにおすすめの転職エージェントは?評価の高い10サービスを紹介

[最終更新日]2024/09/17

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。
ITエンジニアおすすめ転職エージェント10選

ITエンジニアの方で、「おすすめの転職エージェントを知りたい」と考えていませんか。

この記事では、ITエンジニアの転職におすすめの転職エージェントを①ITエンジニア求人の豊富さ・②担当者の専門領域への知識・理解・③サービス特性の観点で詳しく紹介します。

記事を読めば、あなたにマッチする転職エージェントを見つけられるでしょう。ぜひチェックしてください。

目次

1)ITエンジニア向けおすすめ転職エージェント10選 それぞれの特徴

サービス名 レバテックキャリア
レバテックキャリア
マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENT
リクルートエージェント
リクルートエージェント
ユニゾンキャリア
ユニゾンキャリア
クラウドリンク
クラウドリンク
ギークリー
ギークリー
dodaエンジニアIT
dodaエンジニアIT
テクノブレーン
テクノブレーン
リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウト
ビズリーチ
ビズリーチ
ワークポート
ワークポート
TechClipsエージェント
TechClipsエージェント
ITエンジニア
の公開求人数
2.5万 1.9万 10万 1.0万 非公開 2.2万 5.7万 非公開 6.5万 2.5万 2.5万 1,000
特に多い
エンジニア職種
  • プログラマー・SE全般、PL・PM
  • アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、SE・PG、PM・PL
  • プログラマー・Webエンジニア、社内SE、製品開発・ASP、組込み・制御エンジニア、ITコンサル
  • Webエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、クラウドエンジニア
  • 自社開発系、社内SE
  • プログラマー、SE、PL・PM、その他トレンド性の高い分野(エンタメ、ディープテック、SaaSなど)
  • Webエンジニア、インフラエンジニア、SE、PM、機械学習・AIエンジニア
  • 機械、電気、半導体関連エンジニア、制御、組み込みエンジニア、フロント/サーバーサイドエンジニア、業務系SE
  • SE、PM、インフラエンジニア、自社パッケージ・自社製品開発、ITコンサル
  • SE、PM、インフラエンジニア、データサイエンティスト、ITコンサル
  • SE・PG、PL・PM、インフラエンジニア、社内SE
  • 社開発系、ITコンサル
対象地域 全都道府県 全都道府県 全都道府県 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)・関西(大阪府) 東京首都圏・大阪 全都道府県 全都道府県 関東・関西 全都道府県 全都道府県 全都道府県 一都三県エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)
サービス特性
  • エンジニア経験者向けのエージェント
  • 担当は全員エンジニア実務経験者
  • 書類添削、面接対策のサポート品質が高い
  • 書類添削・面接対策のサポートが手厚い
  • 特に20~30代の転職支援実績が豊富
  • 大手から中小までの優良企業求人が豊富
  • エンジニア求人数は国内トップ
  • 適切かつスピーディなサポート
  • 未経験者向けの求人も豊富
  • 書類作成・面接対策をじっくり支援
  • 利用者から高い評価。Google口コミ平均4.9
  • 内定・入社後のフォローも実施
  • 求人は100%自社開発(社内SEも含まれる)
  • マッチング力に強み。平均定着率98.3%
  • エンジニア職種内のジョブチェンジ提案も得意
  • コンシューマ向けサービス開発の求人が豊富
  • 20代~50代まで高い転職成功実績を持つ
  • 求職者と企業とのマッチング力に定評
  • エンジニア全職種において豊富な求人
  • 利用者は直接求人に応募が可能
  • オンラインのキャリアカウンセリングもOK
  • 転職の意思に関わりなく、キャリア相談や求人の提案を受けられる
  • 中長期的なキャリア・転職の支援が可能
  • ハイクラス・エキスパート向けの求人が豊富
  • 求人の多くはヘッドハンター案件
  • 利用者がヘッドハンターを選べる
  • ハイクラス・エキスパート向け求人がメイン
  • 企業・ヘッドハンターのスカウトが届きやすい
  • すべての求人を探すには有料会員になる必要あり
  • IT・Web系の幅広い職種を扱っている
  • 求人紹介をはじめ、対応スピードが速い
  • 業界・職種未経験者へのサポートが手厚い
  • 年収500万円以上の求人がメイン
  • 求人は事業会社、ITコンサルに特化
  • 利用者の95%が年収アップ
公式サイト

表内の求人数は2024年9月時点のものです。

レバテックキャリア

エンジニア経験者からの専門的なアドバイスを希望する人におすすめ

レバテックキャリア。IT/Web業界のエンジニア・クリエイター専門
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約2.5万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:プログラマー・SE全般、PL・PM
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • エンジニア経験者向けのエージェント
  • エンジニア実務経験のあるアドバイザーからのサポート
  • 書類添削、面接対策のサポート品質が高い

レバテックキャリアはITエンジニアに特化した転職エージェントです。
プログラマーSE全般PL・PMといった職種の求人が豊富で、専門性の高いアドバイスを得られます。

専門性の高さの秘密は、アドバイザーの出身業界にあります。在籍アドバイザー自身がエンジニアとして実務を経験しているため、エンジニアの目線で転職サポートできるのです。

技術的な領域や開発現場の実情を踏まえたアドバイスが可能な転職エージェントとして、転職経験のあるITエンジニアから高い支持を得ています。

レバテックキャリアの利用メリットとおすすめの人

レバテックキャリアは書類添削・面接対策のサポート品質に定評があり、書類通過率が高いことが利用する大きなメリットです。

書類選考に不安を感じている人や、エンジニアとして自分に合う働き方を模索している人におすすめのサービスです。

また、主にエンジニア経験者向けのエージェントであることから、アピールしたい開発経験や得意分野がある人に適しています。
レバテックキャリアを利用した人で年収アップを果たす人も多いといいます。
経験を武器にキャリアアップを図りたい人は、レバテックキャリアのサービスがフィットしやすいでしょう。

ワンポイントアドバイス

エンジニアリングに詳しい担当エージェントは、あなたの経歴とポテンシャルをきちんと理解してくれるはずです。過不足なく説明できるよう、事前にキャリアの棚卸しをしておくとよいでしょう。

利用者の8割が年収アップ

マイナビIT AGENT

書類添削・面接対策のサポートをしっかり受けたい人におすすめ

マイナビエージェント。ITエンジニアの方へ
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約1.9万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、SE・PG、PM・PL
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • 書類添削・面接対策のサポートが手厚い
  • 特に20~30代の若手社会人の転職支援実績が豊富
  • 「マイナビ」ネットワークで、大手から中小までの優良企業求人が豊富

マイナビIT AGENTはマイナビグループが運営するITエンジニア専門の転職エージェントです。

エンジニア求人を約1.9万件保有しており(2024年9月現在)、特化型エージェントとしては国内最大規模です。全国の求人に対応しているため、地方で転職したいITエンジニアも利用しやすいサービスです。

ITエンジニア経験者を想定した求人が多く、自分の経験分野や得意な言語・開発環境に合った案件を紹介してもらえやすいでしょう。

IT業界の専門知識が豊富なアドバイザーが担当者を務めるため、技術的な話題にまで踏み込んで希望条件を理解し、今後のキャリア相談に応じてくれます。

マイナビIT AGENTの利用メリットとおすすめの人

マイナビグループのネットワークを活かし、大手から中小企業まで優良企業の求人を豊富に保有しているのも特徴の1つ。
とくに事業会社(自社サービスを手掛ける会社)やワンストップでシステム制作を請け負う会社で働きたい人に、希望に合致する求人を多く見つけられるはずです。

取り扱う求人の職種は、アプリケーションエンジニアインフラエンジニア社内SEがとくに多いです。これらの領域を希望する人や、書類添削・面接対策のサポートを重視する人におすすめです。

ワンポイントアドバイス

登録時に「転職理由」と「希望条件(優先したいこと・叶えたいこと)」を丁寧に記入しておくと、その後の求人紹介やサポートがスムーズに進みます。

ITエンジニア求人トップクラス

マイナビのプロモーションを含みます

リクルートエージェント

IT・Webエンジニア求人約10万件以上・国内トップの豊富さ

ITエンジニアの転職支援ならリクルートエージェント。
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約10万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:プログラマー・Webエンジニア、社内SE、製品開発・ASP、組込み・制御エンジニア、ITコンサル
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★☆ 高い
③サービス特性
  • エンジニア求人数は国内トップ
  • これまでの支援実績に基づいた適切かつスピーディなサポート
  • 未経験者向けの求人も豊富

リクルートエージェントはリクルートグループが運営する転職エージェントであり、国内トップのIT・Webエンジニア案件数を保有しています。

特にプログラマーWebエンジニア社内SEをはじめ、製品開発組込み・制御エンジニアITコンサルといった分野の転職支援に強いのが特徴です。

リクルートエージェント自体は職種を限定しない総合型エージェントですが、ITエンジニア向けの転職支援にも強みがあり、IT分野に強い専属キャリアアドバイザーがサポートしてくれます。

リクルートエージェントの利用メリットとおすすめの人

リクルートエージェントを利用した人の評判で多いのが、「効率的かつスピーディなサポート」です。
前例(過去の転職支援事例)に基づいての、その人に合った適切な支援が提供されやすいのです。

未経験者向けの求人も豊富にあるので、開発経験が浅い人も利用しやすい点が大きなメリットです。

求人数もITエンジニア特化型エージェントとしては群を抜いて多いことから、なるべく早く転職したい人、さまざまな求人を比較検討しつつ応募先を決めたい人におすすめです。

ワンポイントアドバイス

求人の多さはリクルートエージェントのメリットですが、それゆえに取捨選択の機会も多くなりがちです。迷いのない選択ができるよう、事前に転職の軸を固めておきましょう。

ユニゾンキャリア

一人ひとりにじっくりサポート。書類添削・面接対策が手厚い

ユニゾンキャリア 公式サイト
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約1.0万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:Webエンジニア、インフラエンジニア、社内SE、クラウドエンジニア
  • サポート対応地域:関東、関西
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • IT・Webエンジニアを目指す人向けの転職エージェント
  • 両面型エージェント。書類作成・面接対策をじっくり支援
  • 内定・入社後のフォローも実施

ユニゾンキャリアは、主にIT・Webエンジニアを目指す人向けの転職エージェントです。
主に20代から30代前半の若手エンジニア向けの支援を積極的におこなっており、転職活動に不安を感じている人や経歴に自信がない人におすすめです。

IT・Webエンジニアへの転職支援に特化した転職エージェントは数多くありますが、そのなかでのユニゾンキャリアの強みは「未経験者にも力強い支援があること」、そして「一人ひとりの中長期的なキャリアを踏まえて、転職サポートとアドバイスを受けられること」です。

ユニゾンキャリアの利用メリットとおすすめの人

同サービスの特徴でとくに押さえておきたいのが、「書類作成・面接対策をじっくり支援」してくれること。一人あたり最低5回以上の面談機会を設けつつ、転職者の活動を力強く支援します。

ユニゾンキャリアを利用した人たちの評判・口コミからは、「未経験に対して優しく、かつ的確なアドバイス」、「キャリア相談が手厚かった」「自信を持って面接に臨めた」といった意見・感想が多く見られます。

ワンポイントアドバイス

ユニゾンキャリアは、初回面談でキャリア相談を受けられます。自分に合った働き方を提案してくれる大事な機会ですので、「悩んでいること・課題に感じていること」などを言語化しておくと、有意義な面談になるでしょう。

Google口コミの平均評価★★★★★(4.8)

クラウドリンク

自社開発案件・社内SEへの転職に強い

クラウドリンク。エンジニアの理想の転職を。
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:非公開
  • 特に多いエンジニア職種:自社開発系、社内SE
  • サポート対応地域:東京首都圏・大阪
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • 求人は100%自社開発(社内SEも含まれる)
  • マッチング力に強み。平均定着率98.3%(※公式サイトより)
  • エンジニア職種内のジョブチェンジ提案も得意

クラウドリンクは、エンジニアにとって理想的なキャリアプランの実現を応援する転職エージェントです。
受託開発から社内開発へのステップアップを図りたいエンジニアに最適な案件を扱っています。

スタートアップから大手自社サービス開発まで、幅広い企業規模の案件がそろっているのも魅力です。

サポート対応地域は東京をはじめとする首都圏と大阪です。自社開発に特化しているため、担当者の専門領域への知識・理解度も高いのが特徴です。

クラウドリンクの利用メリットとおすすめの人

クラウドリンクの利用メリットとして、自社開発案件に強い点が挙げられます。

保有求人は100%自社開発案件または社内SE案件のため、SIerやSESで培った開発経験を礎に自社開発に携わってみたいエンジニアの人などにおすすめです。

エンジニア職種内でのジョブチェンジを得意としており、積極的な提案を受けられます。

保有求人は全て非公開ですが、独自の審査基準を満たした優良案件がそろっていることも特徴の1つ。転職後の定着率98.3%という業界トップクラスのマッチング力に魅力を感じる人は、クラウドリンクを試してみてください。

ワンポイントアドバイス

担当エージェントのサポート品質の高さに定評があります。ただし、求人数は若干少なめ。他のエージェントと併用しつつの利用がおすすめです。

「自社開発」求人への転職支援に強み

ギークリー

Web・ゲームはじめコンシューマ向けサービス求人が豊富

GEEKLY(ギークリー)。IT・web・ゲーム業界専門の人材総合会社。
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約2.3万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:プログラマー、SE、PL・PM、その他トレンド性の高い分野(エンタメ、ディープテック、SaaSなど)
  • サポート対応地域:全国(拠点は東京のみ)
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • コンシューマ向けサービス(Web、ゲーム、エンタメ系)開発の求人が豊富
  • 20代~50代まで幅広い年齢層で高い転職成功実績を持つ
  • 求職者と企業とのマッチング力に定評

ギークリーはITエンジニア専門の転職エージェントで、ディープテックSaaSといった業界内でも注目度の高い分野への転職サポートに強いサービスとして知られています。
拠点は東京のみですが、サポートは全国に対応可能です。

担当者の技術的な知識が豊富で、専門性の高いアドバイスを得られることもギークリーの特徴。年齢を問わず技術力のあるITエンジニアなら、充実した転職支援を受けられるでしょう。

求職者と企業とのマッチング力にも定評があるため、希望条件にこだわりがある人も満足のいくサービスを受けられるはずです。

ギークリーの利用メリットとおすすめの人

ギークリーはWebやゲーム、エンタメ系などB to C向けのサービス開発案件が豊富です。よって、コンシューマー向けサービスの開発を希望している人におすすめの転職エージェントです。

また、トレンド性の高い分野への転職支援を得意としていることから、とくに東京都近郊の勢いのある自社開発系ベンチャー企業で働きたい人に適しています。

ITエンジニアとしての実力や実績を思う存分発揮して活躍したい人に、ギークリーはマッチしやすいでしょう。

ワンポイントアドバイス

「マッチング度の高い求人提案」がギークリーの強み。その恩恵を最大限得られるよう、初回面談前までに希望条件をしっかりまとめておきましょう。

書類選考の通過率3.4倍

dodaエンジニアIT

担当エージェントからの積極的な支援。非公開のレア求人も

doda。企業との強いリレーションで口コミ転職者満足度No.1。ITエンジニアの転職ならdoda
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約5.7万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:Webエンジニア、インフラエンジニア、SE、PM、機械学習・AIエンジニア
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★☆ やや高い
③サービス特性
  • エンジニア全職種において豊富な求人
  • 利用者は直接求人に応募が可能
  • オンラインのキャリアカウンセリングやLINEを使ったやり取りもOK

dodaエンジニアITは、ITエンジニア求人を5万件以上保有する(2024年9月現在)、国内最大級の転職エージェントです。

取り扱う職種もWebエンジニアからAIエンジニアまで幅広く、転職を希望するITエンジニアの多彩なニーズに対応できます。

また、キャリアアドバイザーから非公開求人を紹介してもらえるほか、公開求人に直接応募することも可能。求人紹介を受けつつ、自発的に動いて転職活動を進めたい人におすすめのサービスです。

サポート対応地域は全国ですので、地方での転職活動にも利用しやすいでしょう。

dodaエージェントITの利用メリットとおすすめの人

dodaエージェントITは、担当者と密に連絡を取り合いたい人や転職支援ツールが充実しているサービスを利用したい人におすすめです。

キャリアアドバイザーとのやりとりには、対面のほか電話やオンライン、LINEといった方法が可能です。在職中に転職活動を進めたい人にとって、隙間時間を利用してLINEで相談できるのは意外にメリットは大きいでしょう。
実際にdoda エンジニアITを利用した人で、「担当とのやり取りがスムーズだった」と話す人は多いです。

また、職務経歴書を簡単に作成できるレジュメビルダーも提供しています。入力ガイドに沿ってフォームを埋めていくだけで、企業に提出できるレベルの職務経歴書を作成できます。

ワンポイントアドバイス

dodaは求人を自分から応募可能ですが、エージェント経由でのみ紹介される非公開求人も多いです。担当エージェントには初回面談時に希望条件をしっかり伝えておくことで、より有意義なサポートを受けられるでしょう。

職種ごとに専門のサポート

テクノブレーン

担当コンサルタントから中長期的なサポートが可能

テクノブレーン
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:非公開
  • 特に多いエンジニア職種:機械、電気、半導体関連エンジニア、制御、組み込みエンジニア、フロント/サーバーサイドエンジニア、業務系SE、データサイエンティスト、インフラエンジニア
  • サポート対応地域:関東・関西
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★☆ やや高い
③サービス特性
  • 転職の意思に関わりなく、キャリア相談や求人の提案を受けられる
  • 中長期的なキャリア・転職の支援が可能
  • 全年齢層を対象。若手リーダーからハイクラス・役員層まで幅広い層が利用している

テクノブレーンはエンジニアの転職支援に特化したスカウト型転職エージェントです。

特に自動車関連企業や電機、半導体、Web系企業などの求人を多く取り扱っています。

転職意思に関わらず、中長期的なキャリア支援が可能であり、技術動向や市場の将来性を踏まえた的確なアドバイスを行います。エンジニアリング、DX市場の最新情報を収集し、最適なキャリアパスを提案します。

テクノブレーンの利用メリットとおすすめの人

テクノブレーンは、自分にマッチする企業や働き方について相談したい人、中長期的なキャリア支援を受けたい人におすすめです。

技術や業界の最新情報を常にキャッチし、求職者に最も市場価値を高められるキャリアパスを提供するため、エンジニアとしての成長を目指す人には理想的なパートナーとなります。
また、定着率97%という高い実績があり、安心して利用できる点も魅力です。

ワンポイントアドバイス

担当コンサルタントとの共通理解が、サポート品質に大きく関わることもあります。転職・キャリアへの想いや実現したいことを言語化して、しっかり伝えていきましょう。

リクルートダイレクトスカウト

熟練のヘッドハンターを自分で選んで相談できる

リクルートダイレクトスカウト リクルートのヘッドハンティングサービス
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約6.5万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:SE、PM、インフラエンジニア、自社パッケージ・自社製品開発、ITコンサル
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★☆☆☆~★★★★★ 担当ヘッドハンターに依る
③サービス特性
  • ハイクラス・エキスパート向けの求人が豊富
  • 求人の多くはヘッドハンター案件(ヘッドハンター経由で求人紹介される)
  • 利用者がヘッドハンターの得意分野を見て選べる

リクルートダイレクトスカウトは「ヘッドハンターによるスカウト」を受けられる転職サイトです。
ITエンジニアを対象とした求人が全体で約6.5万件あり(2024年9月現在)、各案件にコネクションを持つヘッドハンターのスカウトを受けられます。

ハイクラス・エキスパート向けの求人が豊富であることから、一定以上の開発経験や実績のあるITエンジニア向けのサービスです。

利用者がヘッドハンターのプロフィールを確認し、得意分野を見極めて指名することも可能です。プロによるプロのための転職支援を受けたい人に適したサービスです。

リクルートダイレクトスカウトの利用メリットとおすすめの人

リクルートダイレクトスカウトは、経験豊富で技術的な知識にも長けているヘッドハンターに相談したい人におすすめです。

在籍ヘッドハンターにはIT技術職を専門とする人が多く、ITエンジニアの転職支援の経験が6年以上に及ぶヘッドハンターが600名以上(2024年9月現在)在籍しています。

ヘッドハンターの中でも技術的な知識が豊富な人を見つけるのは、通常であれば容易ではありません。
IT技術職の転職支援に強いヘッドハンターに相談できるチャンスが豊富であることは、リクルートダイレクトスカウトを利用する大きなメリットです。

ワンポイントアドバイス

登録後は直接ヘッドハンターに相談ができます。ただスカウトを待つだけではなく、自分からも積極的にアプローチしていきましょう。

優秀なヘッドハンターに出会える

ビズリーチ

企業・ヘッドハンターからのスカウトが多い。エキスパート・管理職層に

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH(ビズリーチ) 年収2,000万円以上の求人特集
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約2.5万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:SE、PM、インフラエンジニア、データサイエンティスト、ITコンサル
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★☆☆☆~★★★★★ 担当ヘッドハンターに依る
③サービス特性
  • 年収600万円以上のハイクラス・エキスパート向け求人がメイン
  • 企業・ヘッドハンターからのスカウト・オファーが多く届きやすい
  • すべての求人を探すには、有料会員になる必要あり

年収600万円以上のハイクラス人材を対象とした転職サービスとして知られるビズリーチ

転職サービスとしてはめずらしい有料プランが用意されており、有料会員になると非公開求人を含む全ての求人を閲覧できます。

ヘッドハンターからのスカウト数の多さには定評があり、とくにエキスパート・管理職層を求める企業の案件が豊富です。

転職を機にキャリアアップを図りたい人、高年収帯の求人を中心に紹介して欲しい人にとって、登録しておくメリットの大きいサービスです。

ビズリーチの利用メリットとおすすめの人

ビズリーチは他の転職サービスと比べ、「良質なスカウト・オファーが届く」という評判が多いです。
とくに一定以上のスキルレベルのITエンジニアが登録した場合、企業やヘッドハンターからのスカウトを多く受信することになるでしょう。

スカウト・オファー経由での転職を意識している人は、ビズリーチはぜひとも登録しておきたいサービスです(同様にスカウト・オファーが届きやすい転職サービスに「Green」があります。こちらは都市部求人メインですが、ビズリーチとの併用もおすすめです)。

また、ビズリーチ経由で紹介される案件のレベルや件数によって、自分自身の市場価値をある程度推測できます。
今現在の自分のスキルで、どんな企業から興味を持たれているか知りたい」という人は、ビズリーチに登録してみるとよいでしょう。

ワンポイントアドバイス

ビズリーチを有効利用できるかは、登録時に入力するレジュメ(経歴情報)の精度にかかっています。さきにキャリアの棚卸しを行っておくと、入力しやすいでしょう。

企業からスカウトがたくさん届く

ワークポート

未経験領域へのジョブチェンジにおすすめ

ワークポート。各業界専門の総合転職エージェント。
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約2.5万件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:SE・PG、PL・PM、インフラエンジニア、社内SE
  • サポート対応地域:全国
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★☆ やや高い
③サービス特性
  • IT・Web系の幅広い職種を扱っている
  • 求人紹介をはじめ、対応スピードが速い。急ぎの転職に向いている
  • 業界・職種未経験者へのサポートが手厚い

ワークポートはエンジニア求人以外も扱っている総合型転職エージェントですが、IT・Web系の案件も豊富です。

とくにSEプログラマーをはじめ、インフラエンジニア社内SEなどの独自案件の扱いも多いです。

実際にワークポートを利用した多くの転職経験者から、「担当者の対応スピードが速かった」という評判が聞かれます。できるだけ早い時期に転職先を見つけておきたい人に適した転職エージェントです。

ワークポートの利用メリットとおすすめの人

ワークポートの特徴として、業界・職種未経験者へのサポートが手厚いことが挙げられます。

開発経験の浅さから、他の転職エージェントからあまり求人紹介を受けられなかった人は、ワークポートを利用してみることをおすすめします。

また、一定のエンジニア経験を踏んだ後に新たに未経験領域に挑戦したいという人にもワークポートはおすすめのサービスです。

これまでと異なる開発分野であっても、ワークポートならさまざまな可能性を模索した上で求人を提案してくれるでしょう。担当者から積極的な提案を受けたい人に試してほしいサービスです。

ワンポイントアドバイス

未経験職に挑戦する場合は「どうしてその仕事がしたいのか」という動機部分を担当コンシェルジュに共有しておけると、有益なサポートを受けやすいでしょう。

転職エージェント総合ランキング 3年連続顧客満足高評企業

TechClipsエージェント

事業会社の好ポジション求人を求める人におすすめ

TechClips。ITエンジニア専門の転職エージェント
評価ポイント サービス情報
①求人の豊富さ
  • エンジニア全体求人数:約1,000件(2024年9月現在)
  • 特に多いエンジニア職種:自社開発系、ITコンサル
  • サポート対応地域:一都三県エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)
②担当者の専門領域への知識・理解 ★★★★★ 高い
③サービス特性
  • 年収500万円以上のハイクラス・エキスパート向け求人がメイン
  • 取り扱い企業は事業会社、ITコンサル企業などに特化
  • 年収アップ率が高い(公式サイトでは利用者の95%が年収アップ)

TechClipsエージェントは、事業会社での好ポジション案件を厳選して紹介してくれる転職エージェントです。
とくに自社開発系ITコンサルの求人紹介に強く、年収500万円以上の求人を豊富に保有しています。

サポート対象地域は一都三県に限られているものの、事業会社の第一線で活躍できるチャンスが数多くあります。転職後1年以内の離職者ゼロという実績からも、マッチング精度の高さが窺えます。

ITエンジニアとして次のステージに進みたい人は、TechClipsエージェントに相談してみるとよいでしょう。

TechClipsエージェントの利用メリットとおすすめの人

TechClipsエージェントの利用メリットとして、利用者の年収アップ率が高いことが挙げられます。

利用者の95%が年収アップに成功したという実績から、担当者の専門領域への知識・理解の深さや保有案件の質の高さが窺えるでしょう。転職を機に年収アップを目指したい人におすすめです。

また、SIer・SESなどから自社開発案件へシフトしたいエンジニアにも適しています。

ハイクラス・エキスパート向け求人が中心のため紹介される案件のレベルも高度ですが、これまでの経験を活かしたいエンジニアの期待に応えてくれる転職エージェントです。

ワンポイントアドバイス

担当エージェントのサポート品質の高さに定評があります。ただし、求人数は若干少なめ。他のエージェントと併用しつつの利用がおすすめです。

自社開発企業の求人に特化

ITエンジニアの人が効率的に転職エージェントを利用する際は、まず以下の3点について知っておくことが大切です。

ITエンジニアとしての「転職の軸」を明確にしておく

ITエンジニアの転職は、まず「転職の軸」を持つことが大切 転職の軸とは──転職活動において「必ず実現したい」と思える優先度の高い希望条件のこと

ITエンジニアの求人は他の職種と比べて非常に多く、そのため「ITエンジニアは売り手市場」「IT・Webエンジニアは転職成功しやすい」と評価されることも少なくありません。

ですが、この評価は必ずしも適切とは言えないでしょう。
理由は、求人が多いゆえに、迷いも生じやすいからです。

仮に好条件の職場に転職できたとしても、それが本当にあなたのやりたい領域ではなかった場合やスキル上達のしにくい環境であった場合、中長期的なキャリアで観たときに「その転職は失敗だった」という結果になることもあるのです。

加えて、転職エージェントは求人を紹介する際に「あなたに合った企業」だけでなく「すぐにでも採用したいと考えている企業」も含めて提案することもあります。
担当エージェントから提案された求人を無条件に信じて応募するような活動スタイルは、ミスマッチ転職に繋がるリスクがあるのです。

これらリスクを回避するためには、転職エージェントのサポートを受ける前にあなた自身のエンジニアとしての転職の軸(転職方針)を明確にしておくことが大切です。

ITエンジニアの「転職の軸」(転職方針)の定め方

ITエンジニアの「転職の軸」の整理の仕方 技術領域、職種、働き方、待遇・条件の4つの項目から希望する要素を見出して、転職の軸にする

ITエンジニアの人が転職方針を定める際は、「技術領域・職種・働き方・待遇、条件」の4つの観点で希望する条件を選んでいくとよいでしょう。

整理する項目 観点
技術領域 どの領域の知識・スキルを高めたいか Webサービス、スマホアプリ、ゲーム、インフラ、セキュリティ、ビッグデータ など
職種 どの職種(またはポジション)で働きたいか プログラマ、SE、PL、PM、ITコンサル など
働き方 希望する環境・働き方はあるか システム会社で経験を積みたい、事業会社で自社サービスに携わりたい、研究開発に関わりたい、DX推進の課題解決に取り組みたい など
待遇・条件 待遇・条件の希望はあるか 通勤可能エリア、希望条件(年収等)、リモートワークの有無、副業可の企業 など

希望する「技術領域、職種、働き方、待遇・条件」を出してみて、その中から「特にこれは必ず実現したい」というものを方向性の軸としていくのです。

これらがまとまっていれば、転職エージェントとの面談の際にも希望条件をわかりやすく伝えられるはずです。
担当エージェントもあなたの転職方針に沿って求人紹介をしますので、ミスマッチのリスクを大きく下げられます。

POINT!

転職の軸を持っておくと、求人選びの際に「迷いのない判断」をしやすくなります。

転職エージェントのタイプを把握したうえで、複数サービスに登録する

「エージェントによって紹介される求人やサポートの仕方が変わるんだな…」このことを確認できるように、転職エージェントは、まず複数登録しておく!

ITエンジニア向けの転職エージェントを選ぶ際は、以下を確認項目にしておくとよいでしょう。

  • ①求人の豊富さ:希望する条件・勤務地の求人は豊富かどうか
  • ②担当者の専門領域への知識・理解:専門的なアドバイス・情報提供を受けられるか
  • ③転職エージェントのサービス特性:書類添削や面接対策に強い、未経験者の支援に強いなどの特徴はあるか

これら①~③の確認項目は、次章「ITエンジニア向け、おすすめ転職エージェント10選」のそれぞれのサービスで紹介しています。
また、①の「求人の豊富さ」については各サービスの公式サイト上で登録前に確認できます。事前にあなたが求める領域の求人を多く保有しているか、チェックしておくとよいでしょう。

加えて、転職エージェントは1つのみでなく複数に登録しておいた方がよいです。
これは、各エージェントで保有する求人に違いがあるだけでなく、担当エージェントの品質や相性の問題もあるからです。

POINT!

はじめに2~3つの転職エージェントに登録しておき、各サービスの使い勝手や担当者との相性を見つつ「ここが自分に合う」というところに徐々に絞っていくやり方がおすすめです。

担当エージェントの良し悪しの見極め方を知っておく

良いキャリアアドバイザーの見極めポイントは、■話を親身に聞いてくれるか■求人紹介の際に納得いく説明をしてくれるか■目指す業界・職種・企業について詳しいか

前項でもお伝えした通り、転職エージェントの活用効果は担当エージェントの組み合わせによっても少なからず変わります。

ただし、担当エージェントの品質は初回のコミュニケーションで見極められることも多いです。
具体的には、以下の点をチェックしておくとよいでしょう。

担当エージェントの見極めポイント

  • 話を親身に聞いてくれるか
  • 求人紹介の際に、納得いく説明をしてくれるか
  • 目指す業界・職種・企業について詳しいか

良いエージェントほど、あなたの話を「雑談レベルまでよく聞く」といいます。
これは、企業との適切なマッチングを果たすうえで、あなたのことをより良く理解しようという意識が働いているためです。

また、求人紹介の際に「なぜ、この求人がおすすめなのですか?」と聞いてみるのも効果的です。
この答えで、担当エージェントが転職者目線で求人を紹介しているか、企業目線で求人を紹介しているかが分かることが多いです。

3つ目の「目指す業界・職種・企業について詳しいか」については、言わずもがなでしょう。
この職種を目指すうえで、とくに重要視される知識・スキルはなんでしょう?」「この企業の開発環境について詳しく確認できればと思うのですが、いかがですか」といった質問をして、担当エージェントが信頼しうる知識レベルを有しているか、早いタイミングで確認しておくとよいです。

「この担当エージェントだと不安…、信頼関係を築きにくい」と思った時は

「この担当エージェントだと不安…、信頼関係を築きにくい」と思った時はどうすればよいでしょうか。

比較的規模の大きい大手エージェントの場合は、まず担当交代の依頼を検討するとよいでしょう。
エージェントの担当交代については以下記事にて詳しく紹介していますので、あわせてご覧ください。

または、別の転職エージェントに利用をシフトしていくのも一つの手です。
先にお伝えした通り、初期段階で複数のエージェントに登録しておくことによって切り替え先のサービスの目途が付きやすくなりますし、担当エージェント品質の見極めもできるでしょう。

FAQ

Q1)未経験からITエンジニアへの転職は可能ですか

結論から言えば、未経験からITエンジニアへの転職は可能です。
ですが、その際は今回の転職だけでなくその後のキャリアプランを考えたうえで求人選びをするべきでしょう。

たとえば、「未経験歓迎」とするITエンジニア求人では、SIerやSESのものが多く見られます。
これらの職種は未経験からエンジニアの実務経験を積むうえでは有効ですが、開発内容はクライアントの依頼に委ねられるため、望む分野へのスキルアップがしにくい場合もあります。

そのほか未経験可とする求人が多い職種としては、Webプログラマー(コーダーやデバッガーなど)があるでしょう。
比較的難易度の低い業務から任されることが多いですが、その時点の年収はやや低めです。
より良い待遇や活躍できるポジションを目指す際は相応の自助努力が必要で、そもそもWebサービスに関心がなければ苦労することも多いでしょう。

一方で、そうしたキャリアプランの相談も含めて転職エージェントを利用するのも良いと思います。
実務未経験者向けの転職エージェントとしては、リクルートエージェントdodaエンジニアITワークポートがおすすめです。

Q2)転職エージェントに登録してから内定をもらえるまでの期間はどのくらいですか

転職活動にかかる期間は「およそ3ヵ月程度」といわれています。

そのうち退社から入社準備の期間は平均4~5週間ほどですので、転職活動開始から内定を貰えるまでの期間目安は2ヵ月程度と見ておくと良いかもしれません。

転職活動~入社までの期間目安

大前提として、転職は「早ければよい」というものではありません。

「今後のキャリアプラン、ライフプランを見据えた、最適な職場選びを実現できること」を第一に考え、上記の期間についてはあくまで目安として持っておき、なるべくゆとりを持ったスケジュールで転職活動に臨むことをおすすめします。

Q3)担当エージェントがミスマッチのない求人紹介をしてもらえるか不安です

ITエンジニアとしての実務経験を積むと、自身の価値発揮できる領域がどこにあるかは自然と分かってくるものです。
その一方で、転職エージェントを利用する際は活躍領域にマッチしない企業を紹介されてしまわないか不安になることもあるでしょう。

転職エージェントではそうしたITエンジニアの方々の不安も理解しており、求職者─企業のマッチングにとくに力を入れているところが多いです。
とくにレバテックキャリアギークリーはその傾向が強く、公式サイトでは適切なマッチングを提供することを紹介しています。

また、転職する人のほうでも担当エージェントに経歴や今後のキャリアプラン、今回の転職方針について丁寧に共有することもミスマッチ防止に役立ちます。

転職エージェントのサポートとあなた自身の働きかけのチームワークで、ミスマッチ転職のリスクは大きく下げられるでしょう。

Q4)担当エージェントからの連絡(求人紹介)が多くて困っています

ITエンジニアの人材不足を課題に持つ企業は非常に多いため、とくに実務経験3年以上のITエンジニアの人は、転職エージェントに登録後に「予想していたよりはるかに多くの求人を紹介された」となることが多いでしょう。

この場合は、まず紹介されている求人が「厳選されたものか」についてチェックしておきましょう。

担当エージェントに共有した希望条件から外れる求人が少なからずある場合、あなたの希望よりも企業側の希望を優先して求人紹介をしている可能性があります。
再度担当エージェントに希望条件を共有したうえで、紹介してほしい求人の範囲を伝えるのがよいと思います。

そうしたコミュニケーションを取ったのちも変わらず希望に添わない求人を提案されるようでしたら、その担当は変えた方がよいでしょう。
担当変更を依頼するか、別の転職エージェントに利用をシフトしていくことをおすすめします。

Q5)リモートワーク・テレワーク(在宅勤務)での仕事を探しています。

2024年現在、テレワーク(在宅勤務)メインで働ける条件で求人を出す企業は増加傾向にあります。転職エージェントにその希望を伝えれば、どんな求人があるのか教えてもらえるでしょう。

注意点としては、テレワーク(在宅勤務)の求人の多くは、転職者に「即戦力」を求めているということです。その為、実務経験の浅い転職者においては条件に適う求人がそれほど多く見つけられない可能性があります。

テレワーク(在宅勤務)のエンジニアとして転職したいという人は、以下記事が参考になると思います。併せてご覧ください。

Q6)担当エージェントから、ほとんど求人を紹介されないのですが…

転職エージェントに登録したにも関わらずほとんど求人を紹介されない場合は、以下の可能性が考えられます。

  • 実際に紹介できる求人がない
  • 担当エージェントのほうで、あなたの希望条件またはスキルレベルを見誤っている

まずは上記いずれかを確認するためにも、いちど担当エージェントに電話などのコミュニケーションを取ってみることをおすすめします。

2024年現在、ITエンジニア向けの求人は全職種の中で最も多いです。
相当ニッチな職種でないか、または希望条件と求職者のスキルレベルのギャップが大きすぎないかなどがなければ「求人を全く紹介されない」ということはまずないはずです。

担当エージェントに確認したうえでやはり求人紹介がされないようでしたら、他の転職エージェントに利用を切り替えていった方がよいでしょう。

Q7)担当変更を依頼したいのですが、どのようにするとよいでしょうか

担当エージェントのサポート品質に問題がある、相性が悪いなどの理由で担当変更をする際は、メールのやり取りがメインの場合はメールで、電話または対面のやり取りが多い場合は電話で行うのがよいでしょう。

どちらの場合も、これまでのあなたと前任者とのやり取りは後任に引き継がれます。あなたの人柄に対する評価を不必要に下げてしまうことのないよう、丁寧に対応することをおすすめします。

メールで担当変更を依頼する際の例文

件名 担当変更のご相談

◆◆エージェント△△様

いつも大変お世話になっております。

この度御社の転職支援のサービスを受けております、<あなたの名前>でございます。
これまで多くの求人情報と活動に向けて有益な情報を頂き、大変感謝しております。

さて、現在私は<現担当エージェントの名前>様に担当していただいております。これまで<現担当エージェントの名前>様よりさまざまなアドバイスを頂戴し、熱心にサポートしていただきました。

ただ、<現担当エージェントの名前>様がお考えになる転職プランと、私が目指しているプランとの間にずれがあるように感じております。そのため、面談やお電話において意見が食い違っていたことが何度かあり、かねてから気になっておりました。

私自身に至らない点があることは承知しておりますが、もし可能であれば、ご担当エージェント様の変更を検討していただけないかと考えております。

お手数をおかけいたしますが、ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。

———————————–
〔氏名〕
電話:090-XXXX-XXXX
e-mail: min-ten@XXXX.com
———————————–

電話で担当変更を依頼する際の例文

電話で担当変更を依頼する場合は、「この領域(または企業)で、最近転職支援をされた方がいましたら、その人の話も一度聞いてみたいのですが、可能でしょうか」という風に聞いてみるのもよいでしょう。

いちど他の担当者とも話をする機会を設けてもらい、結果「新しい担当の方がよさそうだ」と感じたら、その人に「引き続きサポートをお願いしたい」ということを伝えてみましょう。

Q8)転職エージェントだけでなく、転職サイトにも登録した方がよいですか

非公開の求人含め、求人を多く確認したい人や担当者からの転職支援を受けたい人は【転職エージェント】がおすすめです。

その理由は、多くの場合において転職サイトよりも転職エージェントの方が保有求人が多いため、そして転職エージェントは他の媒体では紹介されない「非公開求人」を取り扱っているからです。

非公開求人とは

転職エージェントと転職サイトの違いは、以下の図で確認すると分かりやすいと思います。
※図をクリックすると拡大します。

転職エージェントの仕組み 転職サイトの仕組み
転職エージェントの仕組み 転職サイトの仕組み

一方で、転職サイトは以下のような人には利用メリットが大きいでしょう。

  • 完全に自分のペースで転職活動を進めたい人
  • 企業からのスカウト・オファーがどれだけ来るかを確認したいなど、自分の市場価値を確認したい人
  • 転職エージェント・ヘッドハンターからのスカウトが欲しい人

そのほか、「転職エージェントからのサポートを断れてしまった」という人も、転職サイト経由からの応募でうまくいくケースや他の転職エージェントからスカウトされるケースがあります。

ITエンジニアの人におすすめの転職サイトは、dodaGreenビズリーチリクナビNEXTなどが挙げられます。
興味のある人は、あわせて登録して使い勝手を確認してみてください。

Q9)他の転職エージェントを掛け持ちして利用している場合、正直に伝えたほうが良いですか?

転職エージェントを掛け持ち利用している場合、担当アドバイザーにもそのことを伝えておいた方が良いでしょう。その理由は、以下の2点があります。

  • 別の転職エージェントと同じ求人をおすすめされる場合がある
  • 掛け持ちを隠したままだと、意思疎通や信頼関係の構築が難しくなることがある

例えば一点目の「同じ求人をおすすめされた」場合、掛け持ちを隠したままだとその求人を見送る為に嘘の理由を作らなくてはならなくなります。その作られた理由によって、担当アドバイザーは転職者の希望や意思を誤って解釈してしまうことも起こりやすくなるでしょう。

現在、ほとんどの転職者は転職エージェントを掛け持ちで利用しています。キャリアアドバイザーもその状況は重々把握していますので、それで信頼関係や支援の優先度に影響がでることはまずないでしょう。変に気を遣って隠すことなく掛け持ちしていることは率直に伝えて良いと思います。

まとめ)ITエンジニアの転職エージェント選びは、転職方針を定めたうえで行うのがベター

ここまでの内容を、まとめてみましょう。

ITエンジニアの転職エージェント登録の際に、知っておきたいこと

ITエンジニアの転職支援に強いサービスは非常に多く、選択肢が豊富に用意されています。
一方で、自分に合ったサービスを見極めるのが難しくなりつつあるのも事実です。ITエンジニアが転職する際には、まず各サービスの特徴を把握して上手に利用していくことがポイントとなるでしょう。

今回紹介してきた10サービスを参考に、ぜひ自分にとって最適な転職エージェントを見つけてください。
自分に合ったサービスを見つけられれば、理想とするキャリアを実現するための心強いサポート役となってくれるはずです。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]