『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

会社の吸収合併を受けての転職活動。40代半ばのSEを雇う企業は、あるか。|私の転職体験談

転職前

BEFORE
職業
SE
職種
ITエンジニア
従業員規模
2000人
年収
750万円

転職後

AFTER
職業
SE
職種
ITエンジニア
従業員規模
3000人
年収
800万円

目次

まーくんさんの転職ストーリー

1これまでの私

40代ももう半ば。SEとして、会社の中堅として働く日々。

イメージ図:SEとして働く男性

転職したのは44歳の時でした。

当時私はSEとして20年以上のキャリアを重ねていました。

SE(システムエンジニア)とは

SE(システムエンジニア)とは、ITに関わるシステム構築を担う人のことです。

顧客または社内の「要望」または「抱えている問題点」をヒアリングをして、解決に向けて要件定義、システム設計、開発(プログラミング)の指示、テスト運用等を行います。

参照:未経験からSEを目指すには?|みんなの転職体験談

お客様が望まれるシステムを設計し開発・導入する仕事にやりがいを持てていました。

就職した当初はプログラマーから始まり、それから徐々にお客様の要件からまとめていく上流工程も担当し、やがて20人以上の開発チームをまとめるリーダーにと、順調にステップアップしていきました。

家庭は妻一人子供2人の4人家族です。

休日は2人の子供達と過ごすことがリフレッシュの時間で、家族の幸せが私の生きがいでした。

2転職のきっかけ

会社の吸収合併。私の慣れし親しんだ会社はなくなってしまった。

イメージ図:会社の吸収合併

前職場は2,000人規模の会社でした。

とくに仕事への不満もありませんでしたので、これからもこの会社で働いていこうと考えていました。

しかしある時、他社との合併が決まったことで、会社の方針が大きく変わることになったのです

これまでシステム開発の仕事は自社のメンバーを中心に構成し行ってたのが、合併後の方針でそれらの開発業務はすべて外部の会社へ発注し、社員は顧客へのコンサルティングと営業に専念することを求められるのようになりました。

若い時からずっとやってきたシステム開発の仕事がなくなることに、私は非常に強い抵抗感を持ちました。

──同時に、驚きましたね。「俺の中には、仕事に対してこんなに強い自我があったんだ」って。
それまでは、自分のことを欲のない人間だと思っていましたから。

「この仕事のやり方は、自分には合わない」という気持ちは大きくなる一方でした。
結局、私は会社合併の半年後に転職を決意することになったのです。

3転職活動中

「あなたの強みを教えてください」と言われても、うまく答えられない。

イメージ図:転職面接シーン

転職を決心したはいいものの、すでに40代半ばということで、私の希望条件に合う求人がはたして存在するのか不安でした。

それに家族との生活もあるので、待遇面も重要でした。

過去に一度だけ、転職エージェント経由で転職した経験がありましたので、今回もエージェントを利用することにしました。

事前にインターネットの口コミで、「求人数の多さ」で評判のよかったリクルートエージェントを選び、アドバイザーの方との面談に臨みました。

リクルートエージェントの担当アドバイザーに年齢的な不安を正直に伝えたところ、

アドバイザー

「まだチャンスはたくさんありますよ!幸いSEとしてのキャリアも十分ありますし」

との言葉をいただき、更には面談のその日に20社以上の求人を紹介頂けて。
ようやく前向きな気持ちになりました。

ですが、その後の転職活動では大変苦労しました。とくに、面接選考です。
転職理由や自分の強みを上手に伝えることが、私にはとても難しかったのです。

(これじゃあ、選考で落とされるだろうな…)と思っていたら、案の定最初の2週間に受けた数社はことごとく不採用となりました。

再度担当アドバイザーに相談して、そこで自分自身をもっと客観的に見つめ直すことというアドバイスを頂きました。──要は、自己分析です。

とくに意識するとよいと言われたのが、「私だったらどんな人を採用したいか」を考えて、面接での受け答えをシミュレーションするというのです。

それが功を奏したのか、それから2ヵ月後に希望するシステム開発の会社へ転職が決まりました。

4転職後

新しい職場で、待ち受けていた状況は。

イメージ図:金融系ベンチャーの職場

前職と同じSEとしての採用でしたので、仕事内容については問題なくキャッチアップができました。

しかし、やはり会社ごとの文化というものがあり、それに慣れることに最初は苦労しました。

44歳という年齢で、前職での様々な経験もあったので、私自身当たり前と思っていることが、新しい職場では当たり前でなかったり、もちろんその逆もたくさんありました

新しい職場は金融系システムの開発会社でした。
そのため、金融業界独特の勤勉さと言いますか、人間関係もワークフローもどこか堅い雰囲気があったのです。

ようやくその雰囲気に慣れたのは、入社して3ヵ月経ったあたりからです。「転職したら、最初の3ヵ月間は大変」とよく聞きますが、本当にその通りだたなと思いました。

5その後、どうなったか。

転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。

イメージ図:SEとして働く男性

前職場はかれこれ13年間勤めたことになります。

慣れ親しんだ会社を辞めることは私にとって一大決心でしたが、合併後に私の望まない方向に変化していく会社に居続けるのはとても辛いことだったですし、正しい判断を下せたんじゃないかと思っています。

今回の転職で気づけて良かったのは、たとえ何歳での転職であっても「仕事のやりがい」は重視すべきということです。

仕事は慣れてくると、やりがいがなくても無難にこなしていくことはできますが、それで幸せかというと、そうではないでしょう。

やりがいをもって仕事をしているかどうかで、心の健康も変わってきますし、家族にも心配をかけてしまいます。

また、転職活動を通して改めて自分を客観視することができたので良かったです。
転職前の私は、「私は、SEとしてどんな人間か?」と聞かれてまったく答えられませんでしたから。──今なら、それなりのことは言えるのと思います。

◇ ◇ ◇

今後もSEとして、システム開発の仕事をさらに極めていきたいという思いがあります。

歳を重ねるにつれ、新しい技術を吸収していくことは難しくなってきていますが、システム開発の基本的な進め方や、チームビルディングの手法など、重ねてきたキャリアならではの強みに磨きをかけて、若い人材を育成することにも力を入れていきたいです

ゆくゆくは、自分が率いたチームで社内外から高い評価を得られるようになるのが目標です。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]