これで6回目の転職活動。トラック運転手から製造メーカーへ|私の転職体験談
転職前
- 職業
- トラック運転手
- 職種
- 物流
- 従業員規模
- 50人
- 年収
- 350万円
転職後
- 職業
- 電機メーカー
- 職種
- 製造
- 従業員規模
- 200人
- 年収
- 380万円
目次
てっぺいさんの転職ストーリー
1これまでの私
一人の作業、そして生活。さみしい。
前職は物流会社でトラック運転手をしていました。
基本的に深夜の稼働の多い仕事でした。
運転をしている間は一人なので、職場の人間関係も希薄でした。
休日は友だちと遊んだり車を改造したりしていましたが、忙しくて身体に疲れがたまり、寝て過ごす日も多かったです。
「──寂しいな」と感じるときが多かったですね。
一人暮らしで彼女もいませんでした。
寂しさを猫を飼って紛らわそうかとも思ったのですが、仕事中は猫がひとりきりになりますので、猫にまで寂しさを感じさせてはいけないと、断念しました。
2転職のきっかけ
劣悪な労働環境で、同僚も次々にいなくなって。
当時の会社は、常に人手不足の状況でした。
配送以外にも、本来はやる必要のない荷物の搬出入まで行っていました。
労働時間が定時をはるかに越える日が続いていました。
そんな環境ですから、数少ない同僚も次々に辞めていって。
私もそんな流れに背中を押されるようにして、転職を考えるようになりました。
実は、これまでにも5回ほど転職をしてきたのです。
だからこの職場では「末永く働きたい」という想いがあったのですが、疲労と孤独感には勝てませんでした。
あわせて読みたい
- 「今の仕事、辞めるべき?続けるべき?」で悩んでいる人にぜひ持ってほしい3つの判断軸
- 「今の仕事を辞めるべきか」と悩む理由は人それぞれです。また、大抵は原因は1つでなく、いくつもの原因が積み重なっているといいます。そんな時、辞めるか続けるかをどう判断すればよいでしょうか?頼りにすべき判断ポイントについて、 一緒に確認していきましょう。...
3転職活動中
これで、6回目の転職活動。
転職活動は、以前の転職に登録していたリクルートエージェントを利用しました。
あわせて読みたい
- リクルートエージェントの特徴と評判は?メリット・デメリットと年齢別の活用ポイント
- 「リクルートエージェントに登録しようか迷っている」「登録したけれど、上手く活用できていない」と悩んでいませんか。リクルートエージェントのサービスの特徴・評判、メリット・デメリットと年齢別の活用法を紹介します。...
新しい担当の方との面談の際、「5回目の転職なんですね」とやんわり指摘されて。
(やっぱり、転職回数が多いのを気にするんだな)と不安な気持ちになりましたが、そこはやはりプロでした。
「これまでと違う職種も見てみましょうか」と、事務職や製造系の仕事など、新たなキャリアの方向性を提示してくれました。
私としましても、もう配送の仕事はしたくありませんでしたので、こうした提案はとてもありがたかったです。
その前の職場で基礎的なPCスキルは身につけていましたので、その点も良かったのだろうと思います。
あまり年収アップは期待していなかったのですが、前職よりも高い求人を多数紹介してくれたのも好印象でした。
ただ、少し困ったことは、私は人づきあいがあまり得意ではないことをお伝えしていたのですが「営業職」や「サービス業」の求人が絶えずメールで送られてきたことでした。
毎回断るのも、やはりコミュニケーション下手の私には少々負担でした。
結果、担当さんに提案いただいた求人のひとつ製造メーカーの組み立て・加工で募集していた会社から内定を頂き、そこに転職が決まりました。
4転職後
新しい職場で、待ち受けていた状況は。
新しい職場での仕事は、比較的早く慣れることができました。
業務マニュアルがしっかりしていたのと、指導役の上長が丁寧に教えてくれたからです。
また、まったく残業0というのは難しいものの、前職に比べればはるかに良い環境でした。
上司が積極的に定時で帰っていくので、そんな雰囲気も私好みでした。
一方で、たまに工場の稼働の関係で日曜日出勤になることもあって。
それが2~3日前に急遽決まることもあり、そうなるとせっかく立てた予定も全部キャンセルです。それはちょっと不満でした。
5その後、どうなったか。
転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。
どうやら今回転職した会社は、転職サイトには載っていないそうです。
転職エージェントに登録したときにだけ紹介される非公開の求人だったということです。
そういう利点が、やっぱり転職エージェントにはあるかな、と思います。
プロがサポートしてくれるので、履歴書の書き方や面接なども心強かったです。
あわせて読みたい
- 非公開求人とは?転職時に非公開の求人が紹介されないときの対策2つ
- 転職エージェントは「非公開求人」と呼ばれる求人情報を保有しています。転職時に非公開の求人を多く紹介してもらうためのポイントと、公開されている求人への応募と比べてどういったメリット・デメリットがあるかについて、説明します。...
◇ ◇ ◇
転職して1年が過ぎましたが、肝心の仕事の方は、なんとか頑張ってやれています。
組み立て・加工の仕事は、例えるなら大きなプラモデルを作っているような感覚です。作業中は集中してやれて、私の性分にも合っていると思います。
同僚で何人か仲のいい人もできて、たまに飲みに行ったりなど、そういったプライベートの余裕を持てるようになりました。
あわせて読みたい
- ものづくりエンジニアに未経験から転職するには?仕事内容・準備する点まとめ
- この記事では「ものづくりエンジニア」をテーマに、実際の仕事内容や転職の際のポイントについて解説していきます。「未経験だけど、ものづくりの現場に興味がある」という方は、ぜひご一読ください。 ...
──そうそう、最近猫を飼い始めたんですよね。
飼い始めてからは、なるべく寂しい思いさせないようにと、仕事が終わって予定がなければすぐに家に帰ります。
転職前と比べて、生活に少し色彩が帯びてきたように思います。
次は、彼女ができるといいんですが笑。
まずは今の仕事で経験を積んで、収入と生活をより豊かにしていくことを目標に頑張っていきたいです。