思いがけない、プロポーズ。デスマーチの、ど真ん中。プログラマーから事務職へ|私の転職体験談
転職前
- 職業
- プログラマー
- 職種
- IT・通信・インターネット
- 従業員規模
- 60人
- 年収
- 500万円
転職後
- 職業
- 法律事務所
- 職種
- 事務職
- 従業員規模
- 100人
- 年収
- 500万円
目次
しろねこさんの転職ストーリー
1これまでの私
このままじゃいけないのは分かっているけど…。
これまでの社会人生活を振り返ると、私は随分とたくさん、転職をしてきたんだな、と改めて思います。
要は飽きっぽいってこともあるんですけど、一つの場所に長く留まることができないというか…。
短大を卒業してから、まず保育士の仕事に就いたんですが、子供たちと遊ぶのは楽しい反面、待遇の面で不満があり、数年で退職。
その後は営業の仕事をしたり、一度アルバイトに戻ったり、 いろいろな仕事を経験しましたが、いずれも数年で挫折していました。
このままじゃいけないってことは分かりつつも、ついつい楽な方へと流されてしまうのです。
だから転職にまつわる体験談は、私の場合は一つではとても足りないんですけど、その中でも特に記憶に残っている体験を、ここでお話しできればと思います。
当時私は、ソフトウェアの開発をするIT企業で、プログラマーの仕事をしていました。
その頃は数多の転職を繰り返したのちの、38歳を迎える年でした。
プログラマーをしていた会社は、これまでのどの会社よりも厳しい労働環境だったと思います。
業界の事情もあり仕方がないのかもしれませんが、ほぼ毎日残業でした。
それでも、自分が苦労して携わってきたプログラムがようやく納品となったときは、やっぱりそれなりの喜びがありました。
両親と実家暮らしで、休日は恋人とデートに出かけるのが楽しみでした。
いつかこのまま結婚もするのかなーと、漠然と考えていました。
あわせて読みたい
- Webエンジニアは未経験でも転職できる?Webプログラマーとの違いは?
- 「WebエンジニアやWebプログラマになりたいけど、実務未経験でどうやって転職すべきか分からない」と悩んでいませんか。この記事では、Webエンジニア・プログラマの世界に、未経験からどのように転職していけばよいか、ポイントと注意点を紹介します。...
2転職のきっかけ
思いがけない、プロポーズ。デスマーチの、ど真ん中。
私の会社は、エンジニアが他社へ出向するかたちで働くのが一般的でした。
出向先によっては契約書通りの働き方ができるところもありましたが、イレギュラーなことも頻繁にありました。
とくに多かったのが、残業時間。
エンジニアとして長年働いていると、(この業界は「定時」っていう考え自体、捨てなきゃやっていけない)と思うようになるうものです。
若ければ、「こんなところ辞めてやる!」となっていたものの35を過ぎるとそうも言ってられません。
とにかく、耐えました。──いつか、状況は良くなるはずだと当てのない希望を持って。
そして、その「当てのない希望」がある日突然やってきたのです。
私は、長年交際してきた恋人にとうとう結婚を持ちかけられました。(正直、このままずっとプロポーズされないのでは、と冷や冷やしていました。)
とにかく、状況が変わったのです。
残業まみれの職場に居続ける理由はもうなくなりました。そして、転職活動に、一直線でした。
あわせて読みたい
- 「プログラマを辞めた方が良い?」プログラミングに向いていない人3つの特徴
- 「プログラマを辞めた方が良い?」「プログラミングに向いていないのでは?」と不安な人に向けて、プログラマーに向いていない人の3つの特徴を解説します。別のキャリアを選ぶかどうか、適切な判断がされやすくなる材料の1つになると思いますので、ぜひご参考ください。...
3転職活動中
転職したいのに、準備する時間がない!
さあ転職だ、意気込んではみたものの、当時の私は転職活動の時間を持つこと自体が、とても難しかったです。
ちょうどプロジェクトが佳境で、会社に泊まり込みになることもざらにあった時期で、プライベートの時間の余裕すらありませんでした。
その度にくじけそうになりましたが、(ここで諦めたら、灰色の新婚生活を送る羽目になってしまう…!)と、とにかく頑張りました。
転機となったのは、一つのプロジェクトが終わりを迎え、比較的働きやすい会社に出向になったことです。
残業はあっても1、2時間でしたので、帰ってから家で求人を探すこともできるようになりました。
それでも、転職エージェントさんに相談する時間は持てませんでしたね。
誰にも相談せず、一人で転職活動を続けました。
あわせて読みたい
- 転職したいけど時間がない…。対策と効率よく転職活動を進める方法
- 「転職したいけど時間がない」という人によくある理由と対策について解説します。忙しくて時間を確保しづらい人が効果的に転職活動を進めるポイントも紹介しますので、ぜひ時間の活用方法や転職活動の進め方を検討する際の参考にしてください。 ...
あわせて読みたい
- 転職のことは誰に相談すればいい?転職活動の悩み相談できる場所6つ
- 転職を有意義に進める際は、信頼できる「相談相手」を得ることが何よりも役立ちます。この記事では、転職について相談できる場所をまとめています。転職について誰かに相談したいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。...
4転職後
新しい職場で、待ち受けていた状況は。
結局、転職先として決まったのは、ある法律関係の事務職の仕事でした。
──つまり、まったくの未経験職種です。
あわせて読みたい
- 事務職への転職は難しいの?未経験から正社員を目指すポイント
- 「未経験から事務職に転職するのは難しい?」そんな不安を感じている人もいるでしょう。事務職について、企業が求めている人物を年代別に解説します。事務職の求人が豊富な転職サービスも紹介しています!...
40も手前で、いきなり初めての業界に飛び込んで、もちろん不安はたくさんありました。
これまでの私の経歴ですから、応募した際も「たぶん受からないだろうな」と思っていました。
しかし、面接の際にとても真剣に私の話を聞いてくださったこと、「これまでの自分と決別したい」という私の熱意を、正確に汲み取ってくださったこともあり、内定をいただいたのです。
新しい職場は女性の方も多く、「ワークライフバランスの充実」を社風の一つとしていました。
長いこと終電帰りを続けていましたので、はじめのうちは定時で帰れることも非常に違和感がありました。
一方で、私の仕事内容はなかなか責任の重いものでした。
全部署のワークフローの整備・処理を行いますので、何かミスがあれば確実に他の人の業務に迷惑が掛かってしまいます。もちろん、遅れることも許されません。
むしろ残業が少ない分、終業時間内で終わらせる緊張感がありました。
5その後、どうなったか。
転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。
今回の転職は結婚がきっかけではありましたが、自分の力で将来を切り拓いていこうという思いが生まれたのは、とてもよかったと思います。
恋人とは無事に結婚をして、今は第一子を妊娠中です。
転職して1年後、私は産休に入りました。
福利厚生がとても充実している会社ですので、産休・育休期間が明けてからも、変わらず勤めていこうと思っています。
職場の方々にはとても感謝しています。
そんな職場の皆さんへの恩返しになるよう、私自身もっと勉強して成長していきたいです。
参考:40代からの転職におすすめの転職エージェント[PR]
リクルートエージェント
-
公開求人数 約38万件(2024年3月時点) 対応職種・業種 全職種・業種 特徴 - 国内最大手の転職エージェント
- スピーディーなサポートと高い企業交渉力
- 役立つ転職支援ツールが豊富
公式サイト https://www.r-agent.com/
国内の転職エージェントでNo.1の求人数を誇るリクルートエージェントは、40代のミドル世代への転職支援実績も豊富です。
他の転職エージェントにあるような「希望条件に合う求人がない」と断られるケースは殆どないでしょう。
これまでの事例をもとに、ミドル世代向けの求人を数多く提案してくれます。
より確実なサポートを受けたい人は、初回面談前までに「キャリアの棚卸し」と「キャリアプラン立て」を行い、担当アドバイザーに希望条件をしっかり伝えられるように準備しておきましょう。