『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

スーパーのレジから結婚を機に退職、ハローワークの職業訓練を経て調剤事務へ|私の転職体験談

まるぱそ さん(女性 25歳 鹿児島県)
まあまあ成功、
ちょっと失敗

転職前

BEFORE
職業
スーパーレジ打ち
職種
サービス
従業員規模
280名
年収
200万円

転職後

AFTER
職業
医薬品会社
職種
調剤事務
従業員規模
6名
年収
200万円

目次

まるぱそさんの転職ストーリー

1これまでの私

仕事をして、家に帰って、寝る。の繰り返し

イメージ図:スーパーマーケットの仕事

転職前は、地元のスーパーの正社員でした。

最初は惣菜部で品出しや在庫管理をするという話だったのですが、入社と同時に販売部への配置転換。

スーパーの販売部とは

スーパーの販売部は、商品の販売・陳列、接客、在庫管理などを通じて、店舗の運営を支える部門です。
販売部のスタッフは、商品の魅力を最大限に引き出し、売上を伸ばすために商品の発注や在庫調整、季節やトレンドに合わせたプロモーションも行い、効率的な販売を目指します。

スーパーの販売部の主な仕事内容

仕事内容 説明
商品の陳列・レイアウト 商品を魅力的に見せるため、売り場のレイアウトや陳列を工夫します。季節やイベントに合わせた商品配置やポップの作成も行います。
接客・顧客対応 顧客の質問や要望に応じて商品案内を行い、買い物のサポートをします。サービス向上のため、丁寧な接客が求められます。
在庫管理・発注 商品の在庫を確認し、適切なタイミングで発注を行います。品切れや過剰在庫を防ぐため、在庫の状況を常に把握します。
レジ業務 顧客の購入品を精算し、レジでの支払い対応を行います。正確な金銭管理やスムーズなレジ操作が求められます。
プロモーションの企画 季節やセールに合わせたプロモーションを企画し、売上を向上させるためのイベントやキャンペーンを実施します。

接客が苦手だったのもあり、商品管理なら…という思いだったのに、結局、レジ打ちをやらされることになりました。

ただ、稀にお客様からお礼を言われるのはやっぱり嬉しかったです。
これはバックヤード担当では経験できなかったことでした。

でも、そのほかは取り立てて何もありませんでした。

実家暮らしで、恋人もいない。
仕事をして、家に帰って、寝る。
そんな繰り返しの日々でした。

2転職のきっかけ

体調が悪くても、休めない会社。

イメージ図:体調の悪い女性

スーパーに勤め始めて2年が経った頃です。

地元には系列の店舗がいくつかあるのですが、一つの所に留まらず、私はその都度人手の足りない店舗に派遣に出される、という勤務形態に変わりました。

同じ地域内とはいえ、店舗間は車での移動になりますし、ガソリン代の支給も無ければ、残業時間も店舗によってまちまちな始末。

不規則な毎日に、次第に体調を崩すようになっていきました。

ある日の朝、あまりに具合が悪くて店長に休みを申し出たのですが、返ってきた答えがこれでした。

店長

「いやいやいや!来てくれないと困るんだよ!」

仕方なく出勤しましたが、悲しかったですね。

(店長は、私の身体のことは全く心配してくれないんだな)と思いました。

その時に、私はふと(転職しよう)と思い至ったのです。

当時、いくつかの偶然と運が重なって私は現在の夫との出会いがありました。

(この人と結婚出来たら)という想いもあり、そうしたら(ついでに、仕事もリセットした方がいいのではないだろうか)とも思いました。

3転職活動中

風当たりの強い転職活動。

イメージ図:転職面接の風景

それからしばらくはスーパーで働いていましたが、結婚と同時に私は退職しました。

次の仕事は肉体労働の少ない「事務系」の仕事で考えていました。

ですが、結婚直後の転職活動は想像していたより大変風当たりの強いものでした。

どこでそれを感じたかというと、面接時の面接官の反応です。

面接官

「本当に長く続けるの?…すぐに辞めちゃわない?大丈夫?」

そんなことを言われることもありました。

また、「子供を持つ予定かどうか」もしきりに確認されました。

企業側からすれば気にするのは理解できるのですが、 少し不躾な気がしていい気持ちはしませんでした。

そんな面接が何回か続くうちに、私も耐性がついたと言いますか、

(とにかく受かるまで片っ端から受け続けよう!)

という心意気でした。

また、両親が「ハローワークの職業訓練校」の存在を教えてくれたことも大きなプラスとなりました。
わたしはそこでデスクワーク系のコースを受け、コース修了後は相談員に転職支援をしてもらいました。

その後も受けては落とされ、を繰り返しましたが、ようやく一社、ハローワーク経由の求人から内定の通知を受けました。

4転職後

新しい職場で、待ち受けていた状況は。

イメージ図:調剤薬局の受付

新しい職場は、医療薬品を扱う会社の調剤事務です。

事務職はもちろん、全くの未経験の業務でした。

調剤事務とは

調剤事務は、薬局で調剤業務をサポートする職種で、主に処方箋の受付やレセプト(診療報酬明細書)の作成、薬剤師の補助業務を行います。
レセプトの作成や請求業務、医療保険の知識が求められるため、医療事務の一環として専門的な知識が求められます。

調剤事務の主な仕事内容

仕事内容 説明
処方箋の受付 患者から処方箋を受け取り、薬剤師に引き渡す業務です。正確な処方箋の確認や患者対応を行い、スムーズな調剤業務を支えます。
レセプトの作成・請求業務 保険診療での調剤費用を請求するため、レセプト(診療報酬明細書)を作成し、保険者に提出します。
患者対応・会計業務 処方薬の料金を計算し、患者への説明や会計業務を行います。医療保険制度に基づいた適切な請求が求められます。
薬剤師の補助業務 調剤業務を行う薬剤師をサポートし、必要な書類の準備や薬品の管理を行います。業務が円滑に進むよう、後方支援を担います。
薬品の在庫管理 薬局内の薬品在庫を管理し、必要な薬品の発注や在庫確認を行います。薬品が切れることのないよう、常に状況を把握します。

働き始めて、すぐに気づきました。

(あれ……? もしかしてこの会社、あんまりみんな仲良くない?)

仕事中はほとんど会話がありませんし、休憩時間には、誰かが誰かの陰口を言っている光景をよく見かけたのです。

あまりいい気分ではありませんでした。
「自分も陰で何か言われてやしないか」と心配にもなりました。

良かったこともありました。

それは、福利厚生がきちんとしていたこと。残業代も1分単位で支給してくれます。

また、これはこの会社ならではの特性だと思うのですが、社員が体調を崩した時に、自社の処方薬品に限り、料金を一部負担してくれるのです
これも結構ありがたかったです。

職場環境は今一つでしたが、待遇の面では申し分のない職場でした。

5その後、どうなったか。

転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。

イメージ図:未来への希望

私はある程度、転職活動が長引いたのですが、その時に思ったことは

(絶対に貯金はしといた方がいい!)

ということです。

また、転職先の選別は慎重にした方がいいとも学びました。

今回は待遇の面では満足のいく内容でしたが、職場の人間関係や社風なども確認すべきでした。
調剤薬局なら、入社前にお客として見学することもできたわけですから。

「どこでも受かればいいや」と思ってしまっていたときもありましたが、これは厳禁ですね。

たかだか数週間・数ヵ月の辛さをショートカットしたいがために、何年もの苦難を受けることになるのですから。

◇ ◇ ◇

今後取り組みたいと考えているのは、パソコンにもっと強くなることです。

そして資格取得にもチャレンジしたいと思っています。

今の職業と親和性がある資格に「登録販売者」があるのですが、それを取得できれば、仕事の幅もぐんと広がると思うのです。

そうすれば、職場を変えずとも今の会社でキャリアアップできます。

そのために準備しておくべきこと、やらなければいけないことは山積みですが、一つ一つ確実にクリアしていこうと思います。

参考:20代の転職で親身なサポートを希望する人におすすめの転職エージェント[PR]

マイナビエージェント

マイナビエージェント
公開求人数 約6.5万件(2024年9月時点)
対応職種・業種 全職種・業種
特徴
  • 20代・30代の転職支援に強い
  • 大手人材会社マイナビグループが運営
  • 書類添削・面接対策のサポートに強い
公式サイト https://mynavi-agent.jp/

20代~30代の若手社会人への転職支援に強い転職エージェントです。
とくに書類添削・面接対策のサポートに強みがあり、はじめての転職になる人にも丁寧かつ親身に支援します。

マイナビエージェントがおすすめの人 ●たくさんの求人よりも「自分に合った求人」を提案してほしい人 ●書類作成や面接対策のサポートをじっくり受けたい人 ●ITエンジニア、ものづくり職、営業、金融、薬剤師の職種の人

応募者の転職への意気込みに合わせて、サポートが充実する傾向があります。登録前にいちど「キャリアの棚卸し」「転職理由の整理」を行い、エントリーの際にしっかり想いを伝えておくとよいでしょう。

利用者のペースに合わせて転職活動をサポート

マイナビのプロモーションを含みます

おすすめの転職サービス リクルートエージェント doda X ハタラクティブ

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]