転職体験談:ダイニングバー経営の起業、そして失敗。それから運送会社トラックドライバーに転職した私
転職前
- 職業
- 飲食店経営
- 職種
- 店長・オーナー
- 従業員規模
- 1名
- 年収
- 620万円
転職後
- 職業
- 運送業
- 職種
- トラックドライバー
- 従業員規模
- 100名
- 年収
- 300万円
目次
komimiさんの転職ストーリー
1これまでの私
一念発起で、「ダイニングバーの経営」を始めて。
これまでずっと、飲食業で働いていました。
当時店長をしていた勤め先の飲食店とその会社が倒産、閉店することをきっかけに、自営で飲食店を経営することになりました。
ちょうど、長男が生まれて間もない時でした。
妻は不安だったでしょうが、応援してくれていました。
店はダイニングバーです。自分ひとりで切盛りできるように設計しました。
- 私
-
(この店を軌道に乗せて、毎月30万程度は家に入れられるようしよう)
という思いで、とにかく頑張りました。
最初の1~2ヵ月はオープン景気や友人の来店などで順調でしたが、3ヵ月目から少し売り上げが落ちてきました。
そこで、地域のお祭りなどでの屋台出店やゲームイベントなどを企画して。
なんとか売り上げを繋いでいました。
この頃は「アイデアを実行に移せば、お金になって返ってくる」という感覚を持てていました。
やりがいも非常に感じていました。
2転職のきっかけ
店は辞めども、借金だけは残って。
ですが、ダイニングバー経営の現実はそう甘くありませんでした。
オープンしてから7ヵ月後には、初月の売り上げの1/3にまで落ち込んでしまいました。
少しでも売り上げがほしいので、お客様と一緒に飲みながら、閉店時間もそっちのけで飲んでいました。
ストレスも多かったです。
偏頭痛に悩まされて病院通いもしていたのもこの頃です。
妻は私の身体のことを気にかけてくれていましたが、同時に、息子も小さいとはいえ1歳ですので、
- 妻
-
「お父さんが朝酔っ払って帰ってきて、昼過ぎまで寝ている姿を(子供に)見せ続けたくない」
という訴えをたまにされました。──至極当然のことでしょう。
お金は大事ですが、たしかにこのままでは家庭か私の身体が先に壊れてしまいます。
とうとう私は、店をたたむことにしました。
そうはいっても、店を出す時に借りた借金はまだ残っている状態でした。
私は、早急に仕事を見つける必要がありました。
あわせて読みたい
- 「今の仕事、辞めるべき?続けるべき?」で悩んでいる人にぜひ持ってほしい3つの判断軸
- 「今の仕事を辞めるべきか」と悩む理由は人それぞれです。また、大抵は原因は1つでなく、いくつもの原因が積み重なっているといいます。そんな時、辞めるか続けるかをどう判断すればよいでしょうか?頼りにすべき判断ポイントについて、 一緒に確認していきましょう。...
3転職活動中
「これまでと、違う業界で働きたい」
転職を決めてからは、早い動きが出来たと思います。
「店を辞める」と関係各位に通達しながら、ハローワークで仕事探しをしました。
あわせて読みたい
- 40代の転職で「ハローワーク」は利用した方が良い?メリット・デメリット紹介
- 40代の転職でハローワークは利用するべき?押さえておきたいメリット・デメリットとハローワーク以外の転職サービスについて、40代転職者の視点に合わせて紹介します。 ...
これまでずっと飲食関係の仕事をしていましたが、
- 私
-
(飲食店でまた一からやり直しても、素直に上司や同僚の言うことが聞けないのではないか)
と私は思い、以前とは別業種の仕事を探すことにしました。
とはいっても、なかなか40歳を素直に受け入れてくれる求人は見つかりません。
私は、転職先の職種の幅をどんどん広げざるを得ませんでした。
そんな矢先、県外の運送会社に勤める義理の弟が
- 義理の弟
-
「今、運送業界は中型の運転手が不足していて大変だ」
と言っているのを聞いて、通勤県内の運送会社の求人を見てみました。
すると、「初心者歓迎」という文字と「中型免許所持者優遇」とあり、
- 私
-
(ここなら行けるかもしれない…!)
と思い、早速申し込みをしました。
──結果、内定を受け、新しい仕事先を決めることが出来ました。
あわせて読みたい
- 「運送会社に転職したい!」未経験からドライバー・運送業に転職する5つのポイント
- 「車の運転が好き」「一人で仕事がしたい」と思う方の中には、運送会社への転職を視野に入れている方もいるかもしれません。未経験でドライバー・運送業に転職したい方に向けて、転職時に意識しておきたいポイントなどを解説しています。...
4転職後
転職先の新しい職場で、待ち受けていた環境は。
転職後の新しい仕事は、トラックドライバーです。
最初は初心者ということで、2ヵ月ほど「横乗り」というドライバーの助手として働きました。
なかなか新しい人が入ってこない割りに、辞めて行く人が多い業界なので、歓迎ムードでみなさん良くしてくれました。
ですが、仕事は過酷でした。
飲食業とは違い仕事の半分は力仕事です。例えば1個20kgの荷物を120個どんどんトラックに積み、納品先で手下ろしたり。
そんな日が毎日続きました。
そんな横乗り期間を経て、とうとう自分ひとりで運転するようになりました。
そこからは快適でしたね。ちょうど力仕事にも慣れてきましたので。
飲食店の頃のようにストレスに悩まされることもなく、自分のペースで動けて働きやすかったです。
もちろん、大変なことはそれからも沢山ありました。
年が明けた1月に大雪に見舞われた時に、始めてトラックにチェーンを巻いたり、タイヤがスタッキングして、ガソリンスタンドのお兄さんと雪かきしたことなど──。
今では大変思い出深い、苦労話です。
5その後、どうなったか。
転職を振り返って、今思うこと。これから目指していきたいこと。
「今回の転職を経て思うこと」ですか?
当然ですが、運転が上手くなりましたね(笑)。
また、朝早起きする習慣が身につき、力仕事で適度に身体を動かすことで、以前より健康になったと思います。
運転が仕事ですので、お酒の量も格段に減り、これもまた健康的な生活に一役買っているようです。
この仕事に替わってからは20時には家にいる生活になって、息子と遊ぶ時間も増えました。
また、家族との時間が増えたことで、飲食店をしていたときより自分自身が明るくなれたような気がします。
ストレスもほとんどなくて、以前は偏頭痛とか胃潰瘍とかで病院や薬の世話になることも多かったのですが、今ではそんなことは一切ありません。
ただ、残念なのは給料が安すぎることです。
せめて年収で400万くらいあれば何も心配いらないのですが。
あわせて読みたい
- 40代で【年収アップ】の転職を成功するためのポイントと注意点
- 40代のビジネスパーソンが年収アップを実現しつつ、後悔のない転職を成し遂げるためにはどのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。年収アップの転職を目指す場合のポイントと注意点について見ていきましょう。...
トラックの仕事は、途中途中に「待ち時間」がかなりあります。
だいたいは、スマホをいじったり、ラジオを聴いたり、眠ったりしていますが、現在私はこの無駄な時間をお金に変えるために、インターネットでできる仕事に取り組んでいます。
将来的には、ブログ収入と運送業の給料で今の2倍程度の手取りになれば、妻も喜ぶでしょうし、念願のマイホームにも手が届くと思っています。
その最初の段階として、文字を書きなれるということを自分に課しています。
数千字の分量を苦なく書けるようになれば、ブログ運営にも役立つでしょうし、トラックでいろいろな場所に行くことを活かして様々な写真なども現在集めています。
そのようなことを視野にいれつつ、今私のトラックの中は、パソコンや本などで「自分の部屋」みたいになっています(笑)。