2020年のコロナ禍に、私が旅行業界に転職した理由は。|私の転職体験談
転職前
- 職業
- 不動産窓口
- 職種
- 営業職
- 従業員規模
- 180人
- 年収
- 450万円
転職後
- 職業
- 旅行会社窓口
- 職種
- 営業職
- 従業員規模
- 9人
- 年収
- 480万円
目次
ぽめ子さんの転職ストーリー
1これまでの私
不動産会社の窓口営業で15年。趣味は一人旅。
転職をしたのは、2019年から2020年にかけての時期。
ちょうど、コロナ禍が発生しはじめた頃です。
当時は不動産会社の窓口営業を行っていました。
一般的に想像されるような、主に賃貸アパートやマンションの内見をしたり、お客様のアフターフォローをする仕事です。
かれこれもう15年働いていましたので、「勝手知ったる」といいますか、仕事に充分慣れていましたし、ストレスもなくやれていました。
不動産会社の窓口営業とは
不動産会社の窓口営業は、来店した顧客に物件情報を提供し、契約手続きをサポートする業務です。
顧客対応や契約書作成、物件紹介など、幅広い業務を担当します。
不動産会社の窓口営業の主な仕事内容
仕事内容 | 説明 |
---|---|
顧客対応 | 来店した顧客に対して、物件の紹介や条件のヒアリングを行います。顧客の要望に合わせた対応が求められます。 |
物件紹介 | 顧客の希望条件に基づき、最適な物件を提案します。物件の特徴やメリットを説明し、内見の手配を行います。 |
契約手続き | 賃貸・売買契約の書類作成や手続きを行います。顧客が内容を理解し、安心して契約できるようサポートします。 |
書類管理 | 契約書や重要事項説明書などの書類を正確に作成・管理します。法的要件を満たす内容であることが求められます。 |
アフターサービス | 契約後も、顧客からの問い合わせやトラブルに対応します。長期的な信頼関係を築くための重要な業務です。 |
あわせて読みたい
- 不動産営業に転職するには?仕事内容・向いている人・未経験から転職する際のポイント
- 不動産営業とはどんな仕事なのかについて、具体的な内容ややりがい、将来のキャリアパスも含めてお話しします。また、不動産営業の必要とされる知識やスキル、未経験者が転職するにあたって覚えておきたいポイントについても説明するので、ぜひ参考にしてください。...
両親と、女ばかりの3人姉妹の長女として育った私は、とりたて長所というものもなくて。
強いえて言えば、真面目さでしょうか。
現在は一人暮らしで、結婚の予定はなく、趣味と言えば一人旅くらいのものです。
大学時に宅建(宅地建物取引主任者)の資格を取り、その流れで不動産会社に入社し、そして15年の歳月が過ぎようとしていたのでした。
あわせて読みたい
- 宅建の資格が活かせる仕事とは?資格取得のメリットと難易度・未経験からの勉強法
- 宅建は、転職やキャリアアップに有利として、毎年約20万人が申し込む非常に人気の高い資格です。ここでは、そんな宅建資格の概要、資格保有のメリットや活かせる職種、資格取得のための勉強法まで、宅建に係る幅広い情報を徹底解説していきます。...
2転職のきっかけ
コロナ禍による不況のなか、私は旅行業界を目指そうと考えた。
2019年12月頃から、不動産業界ではコロナ禍の影響が出始めました。
来店するお客様が少なくなっていったのです。
そのことが私が「転職しよう」と思った直接的な原因でした。
ですが、以前からもぼんやりと転職について考えることも多かったです。
いちばんの理由は、給与と残業の問題でした。
とにかく「みなし残業」が多い会社で、忙しい3月の時期は月70時間くらいの残業。ですが、給料は変わりません。これが結構不満でした。
それから、そのころずっと取りたかった資格が合格したことも、そのタイミングを後押しすることとなりました。
「総合旅行業務取扱管理者」という、旅行業界では難関とされる試験に合格したため、以前から抱いていた「旅行業界で働きたい」という夢を叶えられるかもしれないと考えたからです。
総合旅行業務取扱管理者とは
総合旅行業務取扱管理者は、旅行業法に基づき、旅行業務に関する契約の管理や、お客様の旅行サービスを適切に取り扱うための責任者です。
国内外の旅行に対応できる広範な知識が求められ、旅行会社や観光業界で重要な役割を担います。
総合旅行業務取扱管理者の資格の概要
項目 | 内容 |
---|---|
資格取得で学べること | 総合旅行業務取扱管理者資格では、旅行業法や旅行に関する国内外の法令、旅行商品の企画・販売、トラブル対応など、旅行業に必要な知識と技術を学びます。 |
試験内容 | 試験は、旅行業法、旅行業務取扱管理者としての実務、国内・海外旅行の業務知識、運送約款や料金、観光地理など多岐にわたる内容で構成されています。 |
学習時間目安 | 合格に必要な学習時間の目安は、一般的に200〜300時間とされています。個人のバックグラウンドや理解度に応じて、学習時間は変動します。 |
公式サイト | 日本旅行業協会(JATA)公式サイト |
あわせて読みたい
- 旅行会社の転職は難しい?未経験で旅行代理店に転職成功する3つのポイント
- 未経験で旅行会社・旅行代理店への転職を目指す方に、旅行会社の具体的な仕事内容、企業から求められるスキル、転職成功に向けて準備するポイントをわかりやすく紹介します。 ...
今考えれば、コロナ禍が騒がれている中で旅行業界なんて…と呆れてしまいますが。
それに、不動産業界と比べて旅行業界は給与が低くなるであろうことも分かっていました。
つまり、私は様々な不安要素よりも「自分がやりたいと思える仕事」、それを優先したいという気持ちがそのとき強かったのです。
3転職活動中
15年ぶりの、職探し。
2019年11月に転職活動をはじめ、その2ヵ月後の2022年1月に内定を頂きました。
利用したのは「インディード」です。サイト経由で応募した会社から3社ほど面接の提案を頂き、2社から内定を頂きました。
あわせて読みたい
- Indeed(インディード)の評判・口コミは?特徴・メリット・デメリットと併せて紹介
- indeed(インディード)がどのような転職サービスなのか、利用するメリットや注意点と合わせてまとめました。実際にindeedを利用したことのある方々の評判・口コミも交えて、紹介します。...
その2社のうち、私は現在の自宅から近い方を選びました。
新卒で就職活動して以来、約15年ぶりの職探しでした。
苦労した点は、とにかく面接までのプロセスが長かったという点です。
勝手がわからなかったから、というのもあったと思いましたが、書類選考では落ちまくりました。
職務経歴書の書き方も手探り状態でしたし、ネット上で履歴書を送るというのも初めての体験でした。いちど、間違えて別の会社用の履歴書&職務経歴書を送ってしまったこともありました。
あわせて読みたい
- 初めての転職でまずやることは?後悔しない転職活動の始め方
- 初めて転職活動を行う方は、きっと不安も多いことでしょう。この記事では転職までの流れから、準備するポイント、おすすめの転職エージェントまで余すところなくご紹介します! ...
幸運だったことは、立ち去ろうとする私を前職の不動産会社の方々が協力的であったことです。
直属の上司は、伝手を使って旅行会社の人事担当を紹介してくれました。
結局その会社には行きませんでしたが、なにより気持ちが嬉しかったです。
4転職後
新しい職場で、待ち受けていた状況は。
新しい職場に入って最初の1ヵ月間は研修。
そしていざカウンターに出れるとなった矢先にコロナ禍の影響で会社が休業してしまいました。
そして再開したのは半年後の7月。
それから数ヵ月が経過しましたが、正直、旅行会社っぽい仕事はほとんど出来ていません。
今行っている仕事は、パンフレットの消毒をしたり、助成金の申請(雇用調整助成金や持続化給付金など)の手続きを任されたりしています。
今の会社は従業員が私含めて9名の規模のため、総務・経理といったバックスタッフ業務も任されます。
以前の不動産の職場は「深く狭く」働く印象でしたが、今の会社は「何でも出来なきゃならない」といった感じでした。
まあ、それは悪い気はしません。旅行の専門的な知識だけではなく、会社運営の色々なところにアンテナを張ることは、私にとっても学びになるでしょうから。
大変さもありますが、人数の少ない会社にはそれなりの良さもあります。
他のスタッフの人たちとは、比較的早く仲良くなれました。
あわせて読みたい
- 従業員の少ない会社への転職はリスクあり?入社前に知っておくべきメリット・デメリット
- 従業員の少ない会社に転職するメリット・デメリットや、転職する際のポイントについて解説します。実際に従業員の少ない会社で働いたことのある方々の体験談も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。...
5その後、どうなったか。
転職を振り返って、今思うこと。これから、目指したいこと。
今回の転職で学んだことは、「早めに準備するにこしたことはない」ということです。
企業のリサーチはもちろん、職務経歴書や履歴書の書き方など基本的なことから、面接の際の立ち振る舞いなど実践的なところまで、予め学習しようと思えば出来ることはたくさんあるなと実感しました。
あと、生々しい話ですが、貯金はしておくべきですね。
私は幸運ながら退社後数ヵ月で次の会社に転職できましたが、先にお伝えした通りその後は半年間の休業を受けました。
どんどん貯金が減っていく心細さは経験した人にしか分からないでしょうが、蓄えがあれば不安やストレスは軽減するでしょう。
◇ ◇ ◇
新しい会社に入って、もうすぐ1年が経とうとしています。
旅行会社の人間としてはまだまだ半人前(どころか、素人同然です)のため、もっともっと勉強して、そして色々なことにチャレンジしていきたいです。
コロナ禍に入って、それまで売れていた旅行商品のいくつかはほとんど売れなくなりました。
そのため、会社では総出で「売れる商品」について日々議論し合っています。
たとえば、「通販」。
ツアーの旅館や食事でお願いする「和牛」や「果物」などを、格安で仕入れて、通販で売るという仕事です。──もはや旅行ではなくなってしまっていますが。
それから、海外旅行の需要は激減して、その代わり国内旅行を検討するお客様の割合が増えてきました。
入社前は「(海外旅行者向けに)英検1級を目指そう」と思っていましたが、今では「大型2種免許を取得して、国内観光バスを運転できる営業マンになろう」と思っています。
女性の30代からの転職で「親身なサポート」を希望する人におすすめの転職エージェント[PR]
マイナビエージェント
-
公開求人数 約6.5万件(2024年9月時点) 対応職種・業種 全職種・業種 特徴 - 20代・30代、女性の転職支援に強い
- 大手人材会社マイナビグループ
- 書類添削・面接対策のサポートに強い
公式サイト https://mynavi-agent.jp/
20代~30代の若手社会人と、女性への転職支援に強い転職エージェントです。
とくに書類添削・面接対策のサポートに強みがあり、はじめての転職になる人にも丁寧かつ親身に支援します。
女性キャリアアドバイザーも多く在籍しており、女性ならではのキャリアや転職の悩みも受けとめたうえで、適切な支援・アドバイスをしてくれるでしょう。
応募者の転職への意気込みに合わせて、サポートが充実する傾向があります。登録前にいちど「キャリアの棚卸し」「転職理由の整理」を行い、エントリーの際にしっかり想いを伝えられるようにすることをおすすめします。
マイナビのプロモーションを含みます