『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

「Z世代キャリア」の評判・口コミと特徴は? 正社員を目指す20代におすすめ

[最終更新日]2024/04/08

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。

【Z世代キャリア】20代の転職および正社員雇用を支援する転職エージェント ●Z世代キャリアの特徴は? ・20代未経験からの正社員転職支援に特化 ・職歴・学歴一切不問 ・Z世代キャリアの正社員としての道もあり ●Z世代キャリアがおすすめの人は? ・未経験から事務、マーケティング、ITエンジニアへのキャリアを目指す人 ・これからのキャリアの道筋を、どう描いていくべきか不安を感じている人

20代でこれから正社員就職を目指す際に、「Z世代キャリアを利用してみようか」と迷っていませんか。

この記事では、Z世代キャリアの特徴から評判、活用する際のポイントまで、詳しく紹介しています。

目次

Z世代キャリアの特徴

Z世代キャリア 公式サイト
サービス概要 20代の転職および正社員雇用を支援する転職エージェント
《主なサービス内容》
  • キャリア相談
  • 求人紹介
  • 書類作成・面接準備の支援
  • 選考スケジュールの調整、条件交渉 …など
対応エリア 関東・関西・東海
利用者層 20代
求人数 約3,000社(2024年4月現在 ※公式サイトより)
料金 無料
企業名 株式会社Z世代キャリア(MAPグループ)

Z世代キャリアは、20代の転職および正社員雇用を支援する転職エージェントです。

20代向けに転職支援をする転職エージェントは数多くありますが、そのなかでZ世代キャリアの特徴としては以下が挙げられます。

Z世代キャリアの主なサービス特徴

  • 20代の職種未経験からの「正社員転職」の支援に特化
  • 職歴・学歴一切不問。目指したいキャリアに向けてアドバイザーが伴走してくれる
  • 「Z世代キャリアの正社員」としての道もあり。充実のスキル研修でキャリアアップを目指せる

特筆すべきは、未経験職種に向けて、積極的に正社員へのキャリアを提供している点です。
「やりたい仕事がある」+「正社員で働きたい」という20代・Z世代の方々のニーズを、叶えてくれるのです。

Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント
Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

Z世代キャリアのサービスで大事にしていることは、「Z世代」ならではの働き方や仕事の選び方に対して、しっかり寄り添っていくことです。

従来の「新卒一斉採用・総合職配属」がスタンダードであった社会から、企業の「個別採用・専門領域へのキャリア形成」の傾向の強まりが見られる現在において、20代の方々は早いタイミングで自分の適性を考えたり、情報を取りに行ったりといった行動が一層求められるようになりました。

「働くということは、こういうもの」という普遍的な概念が失われつつある中で、自分自身のキャリアをどう描いていくかについて悩む方も多いです。

Z世代キャリアでは、そうした20代の方々に向けて、自己分析はじめキャリア形成の考え方、そして働き方について、就職・転職のご支援とあわせてサポートしていきます。

Z世代キャリアで取り扱い求人で多い職種

Z世代キャリアで扱う求人は、IT業界のものがメインです。
職種別では、以下の領域のお仕事が多く見られます。

  • 事務・オフィスワーク(IT事務、一般事務、営業事務、人事事務、経理事務、貿易・英文事務)
  • 営業系(営業、企画営業、インサイドセールス、営業アシスタント)
  • テレマーケティング(カスタマーサクセス、カスタマーサポート、マーケティングアシスタント)
  • ITアシスタント(データ入力、ITアシスタント)
  • インフラエンジニア(キッティング、ヘルプデスク) …など

Z世代キャリアがおすすめの人

Z世代キャリアがおすすめの人:●未経験から事務、マーケティング、ITエンジニアへのキャリアを目指す人 ●販売職などのサービス業から、デスクワーク系のお仕事にチャレンジしたい人 ●これからのキャリアの道筋を、どう描いていくべきか不安を感じている人
  • 未経験から事務・オフィスワーク、マーケティング、ITエンジニアへのキャリアを目指す人
  • 販売職などのサービス業から、デスクワーク系のお仕事にチャレンジしたい人
  • これからのキャリアの道筋を、どう描いていくべきか不安を感じている人

Z世代キャリアを利用した人達からは、「未経験からのキャリアチェンジに成功した」という声が多く見られます。現在のお仕事から別の職種にチャレンジしたいと考えつつ行動に移せていなかったという人は、いちど相談をしてみるとよいでしょう。

また、とくに3点目の「これからのキャリアの道筋を、どう描いていくべきか不安を感じている人」に、Z世代キャリアはおすすめです。

担当アドバイザーがじっくり時間をかけて、あなたのキャリアイメージの形成を手助けしてくれるはずです。

Z世代キャリアの評判・口コミ

Z世代キャリアの評判まとめ 「未経験からあこがれの事務職に転職成功」「資格取得&ITエンジニアデビュー」「販売員から システム開発へのキャリアチェンジ」「オフィスワークに必要な知識が無料で学べた」「無事キャリアチェンジに成功」

続いては、実際にZ世代キャリアを利用した人の評判・口コミについて見ていきましょう。

ネット上のZ世代キャリアの評判・口コミ

※サービスを利用した人の声の一部を掲載しています。

未経験からあこがれの事務職に転職成功

そろそろアルバイトを卒業したいけれど、学歴に自信がなく悩んでいました。Z世代キャリアにエントリーして1ヵ月で大手企業のIT事務として働くことに!未経験から憧れの事務職に就けてうれしいです。

引用元:Z世代キャリア公式サイト(24歳 女性 |前職/飲食店アルバイト→現職/メーカーIT事務)

資格取得&ITエンジニアデビュー

「手に職」が欲しかったので、Z世代キャリアでIT系資格を無料で取得してからITエンジニアデビューしました。まずはエンジニアとしての経験を積んで、将来はフリーランスで活躍したいと考えています。

引用元:Z世代キャリア公式サイト(26歳 男性|前職/携帯販売員→現職/ITエンジニア)

販売員からシステム開発へのキャリアチェンジ

年齢的に立ち仕事を続けていくのが不安になり、Z世代キャリアにエントリーしました。パソコンスキルがなく心配でしたが、オフィスワークに必要な知識が無料で学べたおかげで、無事キャリアチェンジに成功しました。

引用元:Z世代キャリア公式サイト(27歳 女性|前職/アパレル販売員→現職/システム開発会社ヘルプデスク)

Z世代キャリアの評判・口コミまとめ

Z世代キャリアは2021年に立ち上がったサービスのため、ネット上ではまだあまり多くの評判・口コミがありません。

一方、現在挙がっている口コミで多いのは、「未経験からの転職・キャリアチェンジに成功できた」という声です。

こうした実績をともなう高評価のコメントは、サービスのどのような仕組みから来ているのでしょうか。
次章の「Z世代キャリアのメリット」で、詳しく紐解いていきましょう。

Z世代キャリアに登録するメリット: ●学歴・経歴一切不問で、「新しい働き方」を選択できる ●Z世代キャリアへの「直接雇用」の道もある ●キャリアアップに向けてのサービスが充実

学歴・経歴一切不問で、「新しい働き方」を選択できる

Z世代キャリアを利用する人は、20代のアルバイト、派遣社員、正社員の方がメインです。

●学歴|高卒:約40%、専門卒:約15%、大学中退:約10%、大卒以上:約35% ●職歴:正社員:約45%、アルバイト:約35%、派遣社員:約15%、契約社員:約3%、職歴なし:約2%

引用元:Z世代キャリア公式サイト

半数以上の人が正社員未経験となっており、Z世代キャリアを通して正社員としての新しい仕事を開始できているのです。

Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

Z世代キャリアは転職エージェントサービスですが、「Z世代キャリアでの直接雇用」も行っており、そこでは若手社員のキャリアパスを実現するためのキャリア支援サポートも行っています。

つまり、Z世代キャリアをご利用される方は、Z世代キャリアから紹介される求人に応募するほかに、「Z世代キャリアで、正社員としての経験を積む」という選択肢を持てます。

Z世代キャリアへの「直接雇用」の道もある

先にお伝えした通り、Z世代キャリアで正社員を目指す際は「Z世代キャリアの正社員として働く」という選択肢もあります。

Z世代キャリアの正社員になる主なメリットは、「キャリアアップに向けての豊富なサービス」を受けられる点にあります。
入社後は、希望した職種に合わせて資格取得の支援を受けられます(事務職: MOS、IT系職種:ITパスポートなど)。
また、Z世代キャリア内でもキャリア研修をふんだんに行っており、とくにコミュニケーションスキルを中心としたポータブルスキルに関わる知識・ノウハウを学べます。

発表会などの社員間の交流も多いといいます。
現在(2024年4月)は120名ほどの若手社員が活動しており、月に一度のプレゼン大会などで社員間の親交を深めています。

Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

Z世代キャリアの直接雇用サービスは、2021年3月に始まりました。
きっかけは、「コロナ禍」です。多くの方が、これからのキャリアを考え直すこととなったこの時期、実は転職市場は(コロナ禍が収まりを見せつあった際も)あまり活性しませんでした。

「転職すること自体にリスクを感じる」という人も見られ、慎重に安定したキャリアを模索しようという意識の人が多かったことが推測されます。

こうした傾向と状況を踏まえ、自分たちが提供できるサービスに何があるだろうと考えたときに、行き着いた答えのひとつが、「Z世代キャリアの直雇用」でした。

Z世代キャリアに入社いただくことで、正社員の雇用の安定を保ちつつ、様々な業務経験に携わる機会を提供できます。経験を積むことで、次のキャリアが開けるケースもあるでしょう。

Z世代キャリアで数年働いたのちに、改めて目指したい領域に向けての転職をご支援するというストーリーもありましたが、現在のところはそのまま長く働いていただく社員の方が多いです。

キャリアの専門学校のような位置づけでご利用いただいても構いませんし、Z世代キャリアで働きたいという方も、ぜひ応募いただければと思います。

キャリアアップに向けてのサービスが充実

Z世代キャリアへの直雇用を選択した際、キャリアアップに向けてのサービスが充実していることも、同サービスのメリットでしょう。

Z世代キャリアの働き方なら未来の可能性、もっと広がる! ●未経験からIT・デジタル関連職 ●英語を活かせる仕事 ●IT系資格を無料で取得 ●残業少なめ 年間休日120日以上 ●産育休後も活躍できるキャリア作り

引用元:Z世代キャリア公式サイト

実際にZ世代キャリアに入社した人たちの感想からも、「オフィスワークに必要な知識が無料で学べた」、「Z世代キャリアでIT系資格を無料で取得して、ITエンジニアデビューできた」という声が見られます。

とくに「手に職を付けたい」と考えている20代の方にとって、非常に有益な機会に繋がるはずです。

Z世代キャリアのデメリット・注意点: ●30代以降の転職者は対象外 ●地域によっては紹介される求人が少ない

続いては、Z世代キャリアを利用する際のデメリットについても見ていきましょう。
注意する点は、以下の2つです。

30代以降の転職者は対象外

Z世代キャリアは、20代のフリーター・派遣社員・正社員の方向けの転職支援サービスです。

紹介する求人も20代向けのものであるため、30代以降の方はサービスに登録しても希望条件に合った求人が十分に紹介されない可能性があります。

30代以降で未経験職種や業種にチャレンジする人は、dodaやリクルートエージェント、マイナビエージェントといった、「未経験歓迎」の求人を多く保有する総合型の転職エージェントもあわせて利用するのが良いでしょう。

国内の主な総合型転職エージェント

 
サービス名マイナビエージェント
マイナビエージェント
doda
doda
リクルートエージェント
リクルートエージェント
パソナキャリア
パソナキャリア
type転職エージェント
type転職エージェント
メリット
  • 幅広い求人紹介
  • 書類添削・面接対策が手厚い
  • 豊富な求人・全職種カバー
  • 企業からのスカウトが多い
  • 求人数・支援実績 国内No1
  • 支援ツール・セミナーが充実
  • 利用者の年収アップ率67.1%
  • 全国都道府県に拠点がある
  • 丁寧なサポート・面接通過率が高い
  • 若手向けのIT/Web求人が豊富
デメリット
  • 職種によっては求人数は少なめ
  • 提案の電話・メールが多い
  • 活動ペースを急かすことも
  • 職種によっては求人数は少なめ
  • IT/Web業界以外の求人は少なめ
公開求人数 5.7万 24万 38万 3.5万 1.0万
得意業界/職種 全業界 全業界 全業界 全業界 全業界
対象年代 全年代 全年代 全年代 全年代 全年代
対象地域 全都道府県 全都道府県 全都道府県 全都道府県 東京・神奈川・埼玉・千葉
おすすめの人
  • 書類添削・面接対策をしっかり行いたい人
  • 積極的な求人提案を受けたい人
  • スピーディに転職活動を進めたい人
  • 丁寧な対面サポートを受けたい人
  • 東京首都圏でIT・Web系の仕事を探している人
公式サイト

表内の求人数は2024年4月時点のものです。

地域によっては、紹介される求人が少ない

Z世代キャリアの地域別の求人で多いのは関東・関西・東海の都市部のものです。

その他の地方求人も取り扱っていますが、時期によっては希望条件に合致する求人を紹介されないこともあるでしょう。

そのため、地方での転職活動を予定している方は、Z世代キャリアと併せて以下に紹介する「地域密着型」(その地域での求人を専門に取り扱うタイプ)の転職エージェントにも登録しておくことをおすすめします。

各都道府県に拠点を持つ、地域密着型の転職エージェント

地方での転職活動になる人はー。 その地域に拠点を持つ「地域密着型」の転職エージェントがおすすめ
都道府県 転職エージェント|都道府県内の拠点
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

ここまでの内容で、Z世代キャリアのサービスについての理解は深められたのではないでしょうか。

「Z世代キャリアを、利用してみようかな」と思ったら、更にサービスを有効活用するための以下3つのポイントをご確認ください。

「これから先、どんな働き方をしたいか」をいちど言語化しておく

POINT1 面談前までに「自己分析」と「キャリアプランのイメージ出し」を行っておく ■自己分析とは...自身の「強み・大切にしたい価値観・実現したい未来像」等を明らかにすること ■キャリアプランとは...将来に望む仕事や働き方を実現する為のプランニング(行動計画)のこと

Z世代キャリアに登録するにあたり、希望する業種・職種が明確に定まっていない人もいるはずです。
どんな仕事が自分に向いているか相談することも可能ですが、担当アドバイザーがあなたの適職を判断するための「材料」は、できるだけ多く用意しておいたほうがよいでしょう。

これから先の働き方についての言語化に難しさを感じる人は、いちど以下の流れに沿って、「転職(就職)先では、こういう働き方をしたい」と自分なりの軸を持っておくことをおすすめします。

転職の「軸」の定め方

  • 目指したい業界・企業・ポジション(働き方)を、ざっくりとイメージする
  • ②その分野で、自分が出来ること、得意なことをイメージする
  • ③その分野で求められること(知識やスキル)が何かをイメージする
  • ④改めて、その分野であなたがやりたいこと、そして情熱を持ち続けられることをイメージする
  • イメージの重なりの部分を、「転職の軸」とする
転職の軸:MUST(求められるもの)、CAN(できること)、WILL(やりたいこと)

それぞれのイメージは、上記図のように「CAN(できること)」「MUST(求められること)」「WILL(やりたいこと)」と表すことができます。

そして、これらのイメージの重なる部分が、その人が長く活躍できる領域になるのです。

Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

「専門性を磨きたい」という気持ちを強くお持ちの方は、転職後も活躍しやすい傾向があるように感じられます。

とくにIIT系の専門性を目指す人が多いですが、Z世代はもともとデジタルネイティブの世代ということもあり、入りやすさもあると思います。

また、業界に関わらず企業から重視されやすい専門性のワードに「DX」があります。
DXに関わるスキル──たとえばExcel VBAなどを活用しての業務改善、UI・UXの最適化などについて知見を磨いておくことで、活躍の場を広げていくことができるでしょう。

現在は、若手社員においても自身のキャリア形成についての試行錯誤が求められる時代です。
情報に敏感になって、どんな専門性を磨けばいいかを考えて行動できる人は、キャリも自然と開かれていくはずです。

転職活動にかける時間を確保しておく

Point2 転職活動にかけられる「時間」を確保する。週末にまとめて行うのではなく、毎日ちょっとでも準備の時間を捻出しておく

転職活動にかかる期間は、平均すると2ヵ月~4ヵ月ほどです。

転職活動の全体像 ※ 期間は大方の目安 ①活動スタート期:自己分析、キャリアの棚卸し、転職意思の決定 ②情報収集・検討期:転職サービスの登録、業界・企業研究 ③応募・面接期:履歴書・職務経歴書の作成、企業への応募・面接 ④退社・入社準備期:退職願・退職届の提出、業務引継ぎ、有給消化

この間において、とくに企業選考がはじまる③応募・面接期においては、活動にかかる時間も大きくなりがちです。

選考に向けてしっかり準備ができていなければ、とうぜん通過率は低くなってしまいますので、「活動にかける時間を、十分に確保する」ことはぜひとも意識しておきましょう。

どれだけ時間をかけるべきかは人それぞれですが、お仕事で平日忙しい人であっても、転職活動を週末にまとめて行うのではなく、毎日ちょっとでも準備の時間を捻出しておくことが大切です。

転職活動を毎日コンスタントに行うことによって、準備・行動・振り返りの機会を持ちやすくなり、結果的に活動品質を高めていくことができます。

「準備、行動、振り返り」サイクルのイメージ
Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

Z世代では、転職のご支援をさせていただく際に、面談の時間を多く設けております。
初回面談のほか、応募先企業を決められたのちは面接対策も行います。

面談にかける時間は1時間ほどですが、面談後には企業面接に向けて転職者の方ご自身で準備する時間も必要になるでしょう。
目安としては、1週間に10時間ほど確保していただければ、しっかり対策を取れると思います。

多くの方は働きながらの転職活動でお忙しいとは思いますが、転職は今後の働き方や人生を大きく変える大事な機会ですので、そのための時間を確保しておくことをおすすめします。

急ぎの転職の場合は、複数の転職エージェントに登録する

POINT3 複数の転職エージェントサービスを活用する ■複数活用のメリット:①それぞれのサービスが持つ優良求人を知れる ②キャリア相談等でセカンドオピニオンの役割になる ③自分にとって相性の良い担当を見つけやすくなる

今回の転職が「急ぎの転職」になる場合は「Z世代キャリア一択」にするよりも、併せて2~3社の転職エージェントを利用することをおすすめします。

各エージェントが独自に保有している求人も少なくないため、選択肢をできるだけ広げておく意味でも、転職サービスの複数利用は重要です。

また、複数の転職エージェントを活用することで、自分に合う担当者の見極めもしやすくなるでしょう。

Z世代キャリア以外のおすすめの転職エージェントについては、以下の記事で紹介しています。ご参考ください。

Z世代キャリアのサービス登録から内定までの流れは、以下のとおりです。

①サービス申し込み

Z世代キャリアの公式サイトから、「WEBで応募する」ボタンをタップします。

Z世代キャリア 公式サイト

WEB登録フォームに遷移します。
質問内容は以下のとおりです。(1~2分ほどで完了できます)

  • お名前
  • 年齢
  • お住まい(都道府県)
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 現在のご状況(現職中 離職中)
  • 最終学歴
  • 現職種(前職種) ※任意
  • 希望勤務地 ※任意
  • PCスキル ※任意

登録後、Z世代キャリアのキャリアコンサルタントから、初回面談の実施のお誘いについてメールまたは電話で連絡があります。
あらかじめ直近のスケジュールを整理しておくと、面談の日程をスムーズに決められるでしょう。

②面談(転職・キャリア相談・お仕事の紹介)

Z世代キャリアの担当アドバイザーとの面談は、対面・オンライン・電話いずれかで、ご希望の形式で行えます。

この場で転職への想いや希望条件についてのヒアリングがありますので、事前に以下の内容について整理しておくとスムーズでしょう。

  • 転職の意思(いつ頃までに転職したいか)
  • 希望する働き方、職場に求める条件
  • 強みとしたい(または伸ばしていきたい)スキル・経験

また、すでに職務経歴書を作成している場合は、担当アドバイザーに共有します。

③求人紹介

後日、担当アドバイザーから改めておすすめの求人を紹介されます。

ここで、気になった求人・希望にマッチしなかった求人いずれにしても「その求人をどう評価したか」を担当アドバイザーにフィードバックするとよいでしょう。

なお、Z世代キャリアでは、転職者の方々が利用する専用のコミュニケーションツールを用意しており、そこでは他の公開求人もチェックできます。また、随時お電話・メールでのコミュニケーションも可能です。

求人紹介は1度で終わりではなく、あなたの希望条件に合わせて都度連絡があります。
担当アドバイザーとのコミュニケーションを密に取っていくことで、紹介される求人の精度は高まっていきます。

④企業への推薦(書類選考のサポート)

応募する企業が決まったら、履歴書・職務経歴書の作成を行います。
Z世代キャリアでは、企業応募時に書類作成の支援を行っています。職務経歴書の作成に不安を感じている人は、サポートを受けるとよいでしょう。

また、担当アドバイザーは作成した書類をもとに、企業への推薦を行います。

⑤企業面接のサポート

書類選考を通過した後は、いよいよ企業との面接です。

Z世代キャリアからは、面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を受けられます。

また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアコンサルタントが代行して企業と交渉してくれます。

転職エージェントの活用メリットが最も発揮されやすいフェーズです。
不安に思う点やアドバイスが必要な点があったら、どんどん相談していきましょう。

⑥内定(条件交渉・退職準備)~入社サポート

最終面接を通過した後も、サポートは継続して行われます。
具体的には、条件交渉や入社日のタイミングなど、あなたに代わって企業に交渉してくれます。

また、内定を受けてから「本当にその企業に転職するか」について悩んだ際も、相談に応じてくれます。

Q1)今すぐ転職は考えていませんが、利用可能ですか?

Z世代キャリア転職のサービスは、転職するかを検討中の方も利用可能です。
まずは、キャリア相談をしたい」といったご要望にも受け付けています。

転職するかどうかの判断のアドバイスが欲しい人も、まずは一度相談をしてみるとよいでしょう。

Q2)面談はどこで行われますか

Z世代キャリアと対面で面談する際は、以下のオフィスまでお越しいただきます。

Z世代キャリア オフィス
・東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー5F

オンラインまたはお電話での面談も可能です。

Q3)社会人としての経験が浅いのですが、サービスを利用できますか?

もちろん可能です。
Z世代キャリアでは、社会人経験のない方が正社員として就職成功した事例も多くあります。

今後のキャリア形成も含め、キャリアアドバイザーに相談してみるとよいでしょう。

Q4)面談を行える時間帯を教えてください

面談の時間は平日10時から19時半開始の間で行われます。
なお、希望される方には平日19時半以降、土日のお時間の対応も受け付けていますので、担当アドバイザーにご相談ください。

Q5)他の転職エージェントも併用していた場合、正直に伝えた方がいいですか?

Z世代キャリア以外に転職エージェントも併用している場合、担当コンサルタントにもそのことを伝えておいた方が良いでしょう。その理由は、以下の2点があります。

  • 別の転職エージェントと同じ求人をおすすめされる場合がある
  • 掛け持ちを隠したままだと、意思疎通や信頼関係の構築が難しくなることがある

例えば一点目の「同じ求人をおすすめされた」場合、掛け持ちを隠したままだとその求人を見送る為に嘘の理由を作らなくてはならなくなります。
その作られた理由によって、担当エージェントは転職者の希望や意思を誤って解釈してしまうことも起こりやすくなるでしょう。

現在、ほとんどの転職者は転職エージェントを掛け持ちで利用しています。
Z世代キャリアの担当コンサルタントもその状況は重々把握していますので、それで信頼関係や支援の優先度に影響がでることはまずありません。
変に気を遣って隠すことなく掛け持ちしていることは率直に伝えておきましょう。

Q6)Z世代キャリア転職の退会方法を教えてください

Z世代キャリア転職を退会する場合は、担当者への電話またはメールで依頼します。

メールの連絡の際は、以下のような文面で依頼するとよいでしょう。

件名 退会についてのご依頼

Z世代キャリア転職
ご担当 〇〇〇〇様

いつもお世話になっております。
転職支援サービスを受けておりました〔氏名〕です。

誠に勝手ではございますが、転職先が無事に決まりましたので、退会したく連絡をさせて頂きました。

利用中は細やかなサポートをして頂き、本当にありがとうございました。

つきましては、退会手続きを進めて頂けますでしょうか。
また、サービス利用時に提出しました書類は破棄していただきますようお願いいたします。


〔氏名〕
電話:090-XXXX-XXXX
e-mail: min-ten@XXXX.com

まとめ)Z世代キャリアの特徴、評判・口コミまとめ

ここまでのZ世代キャリアの特徴・評判をまとめましょう。

Z世代キャリアの特徴・メリット

  • 20代の職種未経験からの「正社員転職」の支援に特化
  • 職歴・学歴一切不問。目指したいキャリアに向けてアドバイザーが並走してくれる
  • 「Z世代キャリアの正社員」としての道もあり。充実のスキル研修でキャリアアップを目指せる

Z世代キャリアの評判・口コミで多い意見・感想

  • 未経験から事務・オフィスワーク、マーケティング、ITエンジニアへのキャリアを目指す人
  • 販売職などのサービス業から、デスクワーク系のお仕事にチャレンジしたい人
  • これからのキャリアの道筋を、どう描いていくべきか不安を感じている人

現在、国内には非常に多くの転職サイト・転職エージェントがありますが、転職者個々のキャリアも見据えてサポートを行っているサービスはそう多くありません。

これまで他の転職サービスを利用して、「ほとんど相談ができないままだった」、「求人を大量に送られて、それでおしまいだった」という経験のある人も多いでしょう。

ですが、転職の際は自身のキャリアをしっかり考える格好のタイミングでもあります。
その際に、「一緒に考えてくれるパートナーが欲しい」と思った際は、Z世代キャリアを試してみるとよいでしょう。

Z世代キャリア 担当者 鶴居 美佐子さんからのコメント

20代の方々と話していると、「(現在の仕事で、)成長実感を持ててない」という声をよく聞きます。
変化の激しい現代だからこそ、自身のキャリア軸の構築を求めている方が多いのだろうと思われます。

一方で、成長実感とは1日1日で得られるものというよりは、長い時間をかけて形成されるものです。
長年働いて、ある日他人からふと「あなたのこういう働きが、とても助かっている」言われて、初めて気づくこともあるでしょう。
言い換えれば、キャリア形成とは、日々の活動の積み上げをもってなされるのです。

だからこそ20代の方々は早めに行動と、余裕をもったキャリア構築をして欲しいと思っています。
そしてそのために、私たちがいます。
目前の就職・転職だけでなく、これから先のキャリアを描いていく際に、ぜひZ世代キャリアを有効活用してください。

編集後記

今回の紹介において、Z世代キャリア ご担当者 鶴居 美佐子さまからサービスの特徴と転職の進め方・ポイントについて多くの情報・アドバイスをいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー

この記事を書いた人

株式会社スタジオテイル:みんなの転職「体験談」。運営チーム

人材領域に10年以上関わるスタッフを中心に、現職キャリアアドバイザー、ヘッドハンター、企業人事、各職種のテクニカルライターからのアドバイス、そして1,000名以上の転職者の方々の体験談・コメントをもとにサイトの更新・運営を行っています。
「ひとりひとりが、自分の望む働き方、キャリアを見つけられること」をコンセプトに、転職・キャリアに関わる有益な情報をお届けします。

よかったら、シェアと評価のご協力をお願いします!
この記事が参考になったら、
にチェックしてください!
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(平均4.00
Loading...
レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]