『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

未経験からSAPコンサルに転職するには?必要なスキルとおすすめエージェント

[最終更新日]2024/06/15

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。
SAPコンサルに転職するには?仕事内容・年収・将来性・求められるスキル

「SAPコンサル」という働き方に興味を持っている人は多いでしょう。

SAPは、以前から主なソフトウェアの1つに挙げられてきました。「2027年問題」を控えて、SAPに関する技術者への注目は高まっています。

本記事ではSAPコンサルに焦点を当てて、SAPコンサルとはどのような仕事か、また他職種からSAPコンサルへ転職する際のポイント・注意点についてまとめています。

目次

SAPとは、ドイツのSAP社が開発する統合基幹業務システム(ERP)を指します。

長年の間代表的なERPとなっているため、導入実績も豊富。180か国40万社の企業で活用されており、大企業・中小企業問わず活用可能な製品です。

また、最新のERPである「SAP S/4HANA」の全世界における導入社数も、継続して右肩上がりの上昇を続けています。

SAPを導入する上で、SAPコンサルは重要な役割を果たします。
まずはSAPコンサルの仕事内容と、年収イメージや将来性について見ていきましょう。

参考文献:
SAP「Global Company Information」
SAP「SAP Corporate Fact Sheet SAP SE at a Glance, Status January 2021」
SAPジャパン「SAP 2020年第4四半期決算発表 売上高は通年の見通しを上回り、営業利益とフリーキャッシュフローが好調に増加 クラウドでお客様のビジネス変革を加速する「RISE with SAP」」

SAPコンサルの仕事内容

SAPコンサルの仕事:要件定義やコンサル、保守。とくにSAPの新規導入が主な仕事となる。
仕事内容 詳細
要件定義 クライアントの業務要件をヒアリングし、SAPシステムに必要な機能や仕様を定義する。
システム設計 要件に基づいてSAPシステムの設計を行い、業務プロセスを最適化する。
カスタマイズ クライアントの業務に合わせてSAPシステムをカスタマイズし、設定を行う。
データ移行 既存システムからSAPシステムへのデータ移行を計画・実施する。
テスト システムが仕様通りに動作することを確認するためのテストを実施する。
導入支援 SAPシステムの本番環境への導入を支援し、運用開始後のサポートを行う。
トレーニング クライアントの担当者に対して、SAPシステムの使い方や運用方法のトレーニングを実施する。
保守・運用 SAPシステムの保守・運用を担当し、システムの安定稼働をサポートする。

SAPコンサルは要件定義やコンサルから保守まで、さまざまな業務を担当します。

とくにSAPの新規導入(他のシステムからSAPに乗り換えること)は、主な業務になるでしょう。また、導入に際してはあわせて以下の業務をすることになります。

  • 顧客から業務の課題をヒアリングし、適切なソリューションを提示する。必要に応じてカスタマイズをする
  • 業務効率化や業務改革、経営改善に役立つ提案をする
  • 導入やカスタマイズのプロジェクトを管理し、納期通り決められた品質で納める
  • データの移行をスムーズに実施する

SAPを活用して、企業が抱えるさまざまな課題を解決する」という姿勢が、SAPコンサルに求められます。

このため、「要件通りシステムを完成し納品すればOK」という考えではいけません。
SAPの導入により、顧客企業の経営状況が改善することを目指して、取り組む姿勢が求められます。

SAPコンサルの年収イメージ・将来性

SAPコンサルの年収:平均605万円 年収は400万円から1,200万円までと大きな幅がある→スキル・経験によって年収が高まる傾向があり、プロジェクト経験があると有利

ひとくちにSAPコンサルといっても、その年収は400万円から1,200万円までと大きな幅があります。

価格コム「求人ボックス」の調査によると、平均年収は605万円。
最も多いランクは500万円台となっており、スキル・経験によって年収が高まる傾向を示しています。一例として、以下のケースが考えられます。

  • いくつかのプロジェクト経験がある:年収700万円程度
  • プロジェクトリーダー経験あり:年収800~900万円程度
  • 複数の業務知識を活かせる、プロジェクトマネジメント経験あり:年収1,000万円以上

SAPコンサルタントの将来性は、後述する2027年問題の影響によりしばらくは明るいと考えられます。

加えて豊富な業務知識を持ち合わせることで、「SAP S/4HANA」への移行が一段落した後も活躍できる職種といえるでしょう。

※参考: 「求人ボックス SAPの仕事の年収・時給・給料情報」

SAPコンサルの年収の高さや将来性には、どのような理由があるのでしょうか。
これは、SAPの現状に大きく関連します。ここでは「2027年問題」をキーワードに、SAPコンサルを取り巻く事情について見ていきましょう。

「2027年問題」について

企業で多く使われているSAP ECC 6.0はサポート期限が2027年まで→2027年問題 「2027年までに「SAP S/4HANA」へ移行か?他社製品に乗り換えるか?」

「2027年問題」とは、SAPを導入する企業で多く使われている「SAP ECC 6.0」のサポート期限が2027年までになることに由来します。

サポートが切れるとトラブルが発生しても対応してもらえず、業務に大きな支障を生じるおそれがあります。
たとえば頻繁に行われる法令改正にシステムが対応できないことは、非常にデメリットです。

このため「SAP ECC 6.0」ユーザーは、遅くとも2027年までに新製品である「SAP S/4HANA」へ移行するか、他社製品に乗り換えるかの選択を迫られています。これが「2027年問題」です。

もっとも「SAP S/4HANA」へ移行する場合でも、単にアップグレードすれば済むものではありません。
新規導入に近い作業を要するため、2027年問題を契機の1つとして、多くのSAPコンサルが求められているのです。

「2027年問題」によって、SAPコンサル市場はどう変わる?

「SAP ECC 6.0」のサポート期限となる2027年を控えて、SAPコンサルの需要はますます高まると予想される

2027年問題により「SAP S/4HANA」への乗り換えをせず、他の製品に乗り換える企業は一定数あるものと考えられます。
これにより既存顧客が減少し、SAPの勢いが衰えるのではないかという意見もあります。

もっとも「SAP」から離れる企業もあれば新規導入する企業もあるため、増加分が減少分を上回ればSAPの将来は明るいといえるでしょう。

実際、「SAP S/4HANA」の導入社数は以下のとおり、順調に上昇しています。

時期 契約した企業数
2017年第4四半期 8,500社
2018年第4四半期 11,100社
2019年第4四半期 13,800社
2020年第4四半期 16,000社

出典:SAP「SAP Corporate Fact Sheet SAP SE at a Glance, Status January 2021」

SAPは大規模なシステムですからカスタマイズが行われるケースも多く、導入には一定の期間が必要です。
「SAP ECC 6.0」のサポート期限となる2027年を控えて、SAPコンサルの需要はますます高まるといえるでしょう。

実際にSAPジャパンは2019年4月に、「今後5年間で数千人規模のSAPコンサルタントを育成する」ことを公表しています。

これからSAPコンサルを目指すのなら、キャリアプランをしっかり立たうえで臨みたいものです。

SAPコンサルを目指すための戦略は、あなたの年代によって大きく異なります。
ここでは20代、30代、40代以降の3つに分けて、SAPコンサルで活躍できるキャリアプランをどう立てるべきか、方法を解説していきます。

20代エンジニアがSAPコンサルを目指す場合

20代エンジニアがSAPコンサルを目指す場合:まずは「SAP認定コンサルタント」の取得を目指し、「SAP S/4HANA」の導入プロジェクトに積極的に関わることを意識すること
  • SAP認定コンサルタントの取得を目指す
  • 「SAP S/4HANA」の導入プロジェクトに積極的に関わる
  • 転職時は「SAP S/4HANA」の導入経験がある職場を選ぶ
  • 上流工程のスキルを身につける
  • SAPコンサルのキャリアを積む、または他社のERPスキルも身につける

20代エンジニアは、SAPコンサルを目指しやすい年代といえます。
まずは「SAP認定コンサルタント」の取得を目指しましょう。

また、転職などで職場選びをする際位は、「SAP S/4HANA」の導入プロジェクトに積極的に関わることを意識するとよいでしょう。
SAPコンサルとしてのキャリア形成がしやすくなります。

上流工程のスキルを身につけることも、重要です。

以降はSAPコンサル一筋で進む場合と、さらに幅広いスキル・経験を求めてキャリアチェンジをする場合に分かれます。
後者の場合は、他社のERPなどの知識やスキルも身につけておくと役立ちます。

30代エンジニアがSAPコンサルを目指す場合

30代エンジニアがSAPコンサルを目指す場合:「SAPの導入スキル+α」を求められるため、これまで携わった業界・産業に関わるインダストリーコンサルタントを目指すのがおすすめ
  • 「SAPの導入スキル+α」を持つ
  • これまでの業界・産業に関わるインダストリーコンサルタントを目指す
  • インダストリーコンサルタントとして特定業種に特化する
  • 高い契約単価と社内評価の向上を目指す
  • 実績を生かして独立やフリーランスでの活躍も視野に入れる

SAPコンサルは20代層が多いため、30代のSAPコンサルに対して企業は「SAPの導入スキル+α」を求めがちです。
30代からSAPコンサルを目指す場合は、併せてこれまでの経験・スキルからの強みも持っておくとよいでしょう

おすすめは、これまで携わった業界・産業に関わるインダストリーコンサルタントを目指すことです。

インダストリーとは「産業」という意味で、インダストリーコンサルタントは特定の業種に特化してソリューションを行います。

インダストリーコンサルタントは、契約単価が高い傾向にあります。
業績を認められれば社内での評価も上がり、出世も期待できます。また、実績を生かして独立し、フリーランスで活躍する道もあります。

40代以降のエンジニアがSAPコンサルを目指す場合

40代エンジニアがSAPコンサルを目指す場合:・特定の業界の幅広く深い業務知識・PMなど、マネージャーレベルの経験・企画力が必須となってくる
  • 特定の業界に関する幅広く深い業務知識を持つ
  • PMなど、マネージャーレベルの経験を有する
  • 企画力を持つ
  • 速やかにSAPスキルを用いて第一線でのコンサルができるようにする
  • 業務知識のアップデートやプロジェクトマネジメントのスキルを発揮する

40代以降のエンジニアがSAPコンサルを目指す場合は、少なくとも以下のスキルが必須となります。

  • 特定の業界に関する、幅広く深い業務知識
  • PMなど、マネージャーレベルの経験
  • 企画力

入社後は速やかにSAPのスキルを用いて、第一線でのコンサルができるようにしなければなりません。
並行して業務知識のアップデートやプロジェクトマネジメントなど、持てるスキルを十二分に発揮することが求められるでしょう。

40代以上からSAPコンサルになることは、並大抵のことでは実現できません。しかしスキルが高い人材と認められれば、月100万円以上の収入を得ることも夢ではありません。

これからSAPコンサルを目指す際、必要なスキルはSAPにとどまりません。以下に挙げる4つの点について、準備しておきましょう。

会計や企業経営に関する知識を養っておく

会計や企業経営に関する知識が必須。最新情報を常にチェックすることが大切。

SAPコンサルの仕事は、会計や企業経営に関する知識が欠かせません。
なぜなら、ERPを導入する目的は業績をアップすることであり、決算の数字を改善するためだからです。

すでに企業経営に関するプロジェクトや業務パッケージ導入に関わった経験をお持ちならば、この点はクリアできるでしょう。

ただし会計のルールは法令改正により頻繁に変わりますから、最新の情報を常にチェックし、知識をアップデートすることが大切です。
また、会計知識に不安のある場合は、事前に勉強しておきましょう。
1つの手段として、日商簿記2級を取得し知識を得る方法があります。

SAPコンサルを目指す際に知っておくと役立つ会計・企業経営の知識

項目 説明
基本的な会計原則と財務諸表の読み方 会計の基本原則を理解し、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書などの財務諸表を正確に読み解くスキル。
最新の会計基準(IFRSやGAAP) 国際財務報告基準(IFRS)や一般に認められた会計原則(GAAP)の最新動向を把握し、それに基づく会計処理や財務報告を適切に行う知識。
コスト管理と予算編成 企業のコストを管理し、予算を策定・運用する方法。コスト削減や効率的な資源配分を図るための知識と技術。
キャッシュフローの管理 企業の現金収支を管理し、資金繰りを円滑にするための手法。キャッシュフロー計算書の作成と分析、現金の流入・流出をコントロールする技術。
経営分析手法(ROI、ROEなどの指標) 投資利益率(ROI)や株主資本利益率(ROE)などの指標を用いて企業の経営状況を分析し、経営判断を行うための知識と手法。
コーポレートガバナンスとリスクマネジメント 企業統治の仕組みとリスク管理の手法を理解し、企業が法令遵守と持続可能な成長を実現するための枠組みを構築・運用する知識。

あわせて知っておきたい事項に、不適切な会計処理があります。
脱税は犯罪行為であることは言うまでもありませんが、知らず知らずのうちに加担することはぜひとも避けたいもの。事例などをチェックし、法に触れるケースを知っておくことは、あなたの身を守ることにもつながります。

プロジェクト管理の経験を振り返る

プロジェクト管理のスキルやコミュニケーション力、マネジメントスキルが求められる。

SAPコンサルは、開発の上流工程に携わる場合が殆どです。

そのため、システムのカスタマイズや追加開発が必要な場合は、他の社内メンバーや協力会社に任せることになるでしょう。
このような場合も、納期通りにシステムを納品する責務は変わりません。

つまり、SAPコンサルはプロジェクト管理のスキルも求められます。

定期的に進捗状況をチェックし、課題が出たら早期に手を打つことで、納期遅延と品質低下の防止につながります。

もっとも、ただ細かく管理すればよいものでもありません。期日通りに決められた品質の成果物が納品できることが重要です。

プロジェクトに関わるメンバー全員が仕事を進めやすくなるように、コミュニケーション方法を工夫するなどのチームマネジメントも大切になるでしょう。

SAPコンサルの実務に活かせるプロジェクト管理の経験例

経験 説明
プロジェクトスケジュールの作成と管理 プロジェクトの開始から終了までのスケジュールを作成し、進捗状況を定期的に確認・管理する経験。納期遅延を防ぎ、プロジェクトの進行をスムーズに進めるためのスキルが活かせる。
リスク管理と課題解決 プロジェクトの進行中に発生するリスクや課題を早期に発見し、対策を講じる経験。問題の影響を最小限に抑えるための判断力と対応力が活かせる。
コミュニケーションとチームマネジメント プロジェクトメンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図り、情報共有や意見交換を行う経験。チーム全体の士気を高め、効率的に業務を進めるためのマネジメントスキルが活かせる。
品質管理と納品管理 プロジェクトの品質基準を設定し、それを維持するためのプロセスを監視・管理する経験。決められた品質の成果物を期日通りに納品するための細部にわたる管理能力が活かせる。

課題解決力・論理的思考力を高める

顧客の信頼を得るため、課題解決力・論理的思考力が必要。

SAPコンサルが顧客企業の業績アップに貢献するには、顧客の課題を適切に解決できるスキルが求められます。主に必要となるスキルには、以下の3点が挙げられます。

  • 顧客の話を丁寧に聞き、ニーズを正確に把握する
  • 顧客企業に関する情報をもとに、本当に業績アップに貢献する手法を考える
  • 顧客との関係性を維持しつつ、耳の痛い話もしっかり伝える

顧客企業は、自社の業績を改善する方法をすべて知っているとは限りません。むしろ外部の人が見たほうが、適切な解決策を見出しやすい場合もあるでしょう。

顧客の話を丁寧に聞きますが、聞き取った内容を検証もせずに鵜呑みにすることはありません。

多角的な情報をもとに業績アップに貢献する手法を自ら検討し、顧客に対して提案することが重要です。顧客が気づかない点を指摘できれば、感謝されることも多いでしょう。

この点でSAPコンサルには、論理的思考力も欠かせないスキルとなります。
ときには顧客に対して、耳の痛い話を伝えなければならない場合もあるかもしれません。その場合でも包み隠さず真摯に伝えて、顧客の信頼を得ることが大切です。

SAPコンサルの転職に強い転職エージェントを活用する

ITエンジニアの転職に強い転職エージェントを活用して、転職の成功率を高める。

SAPコンサルに必要なスキルは、一般的なITエンジニアと大きく異なります。
エンジニアの職種の違いをあまり意識しない転職エージェントに依頼すると、意に沿わない求人を紹介されるおそれもあります。

このためSAPコンサルを目指す場合は、SAPコンサルへの転職支援に強い転職エージェントの活用をお勧めします。

転職エージェントは、あなたにSAPコンサルの職場候補をいくつか提供するだけでなく、それら職場の特性や転職に向けて準備することをアドバイスしてくれます。

とくに企業毎の書類添削・面接対策は受けておくことをおすすめします。
選考通過の確率を大きく高められるはずです。

次の章では、SAPコンサルへの転職を目指す際におすすめの転職エージェントを紹介します。
紹介するサービスはどれもSAPコンサルへの転職支援実績のあるエージェントです。

転職エージェントによって、保有するSAPコンサル求人は違いがあります。
また、担当となるエージェントとの相性の問題もありますので、まずは2~3のサービスに登録し、その後は「ここがフィットしそう」と思えるサービスに利用を絞っていくと良いでしょう。

マイビジョン

マイビジョン 公式サイト
POINT!

200社以上のコンサルティングファームとの強力なコネクション!コンサル未経験の求職者への転職支援も積極的に行っています。

マイビジョンは、コンサルタント業界に特化した転職エージェントです。

コンサル業界未経験の方、経験者の方ともに、「面接対策をしっかりサポートしてほしい」という人、また「年収アップしたい」人におすすめのサービスです。

マイビジョンを利用した人の評判・口コミからは、「業界・企業への理解度が深い」、「丁寧かつ親身なサポートを受けられた」、「面接対策・ケース問題対策の支援が役立った」という感想が多く見られます。

マイビジョンの特徴

特徴
  • 200社以上のコンサルティングファームとの強力なコネクションがある
  • 特に面接対策の支援に力を入れている
  • サービスを利用して転職した人の95%が年収アップ(※公式サイトより)
サービス対応地域 全国
ITコンサルタントの公開求人数 非公開

マイナビIT AGENT

マイナビエージェント。ITエンジニアの方へ
POINT!

マイナビ社が運営する、ITエンジニア転職に特化した転職エージェント。好条件求人の紹介、書類作成・面接準備へのサポートの手厚さに強みがあります。

マイナビIT AGENTは、株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
マイナビの転職サービスの特徴として、「丁寧・じっくり型のサポート」、および「企業とのパイプが太い」点が挙げられます。

マイナビIT AGENTにおいて、SAP関連のエンジニア求人数は約500件(2024年6月現在)。国内のエンジニア向け転職エージェントの中でも、トップレベルの求人の多さです。

SAPコンサルの求人を幅広くチェックしたい人、転職に向けて手厚いサポートを受けたい人におすすめです。

マイナビIT AGENTの特徴

特徴
  • ITエンジニアの求人数は国内トップレベル。システム会社から事業会社まで幅広く網羅
  • 担当者の対応が丁寧。書類添削から面接対策までじっくり取り組んでくれる
  • 企業とのリレーションが強く、独自の非公開求人が多数
サービス対応地域 全国
SAPコンサルの求人数 約500件(2024年6月現在)

マイナビのプロモーションを含みます

リクルートエージェント

リクルートエージェントIT
POINT!

ITエンジニア求人数は国内No.1!豊富な転職ノウハウと支援ツールで、「スピーディな転職」を実現できます。

リクルートエージェントは国内No.1の求人数と転職支援実績を誇る転職エージェントです。

ITエンジニアの転職支援にも強く、2024年6月のITエンジニア向け公開求人数は約9.2万件、そのうちSAPコンサルの求人は約600件あります。

これまで培ったノウハウをもとに開発された「サービス体制」と「支援ツール」が非常に高品質であることが、リクルートエージェントの強みです。

たとえば、リクルートエージェントでは志望企業の特徴・評判といった分析から選考のポイントまでをまとめた「エージェントレポート」を用意してくれます。
SAPコンサルの転職では、応募する企業への入念な調査が欠かせません。その際に、レポート情報は大いに役立つはずです。

また、担当アドバイザーもこれまでの実績をもとにSAPコンサルの転職に関する有益なアドバイスを提供してくれるでしょう。

リクルートエージェントの特徴

特徴
  • ITエンジニアの求人数および転職支援実績 国内No.1。全エンジニア職種において常時豊富な求人を用意
  • 担当者の提案ペースが早く、スピーディな転職を実現しやすい
  • 面接力向上セミナー等のセミナー・イベントも随時開催
サービス対応地域 全国
SAPコンサルの公開求人数 約600件(2024年6月現在)

ビズリーチ

選ばれた人だけの会員制転職サイト BIZREACH(ビズリーチ) 年収2,000万円以上の求人特集
POINT!

転職後の平均年収840万円!企業からのスカウトが非常に多い転職サイトです。

TVCMでおなじみのビズリーチは、ハイクラス向け転職サービスですが、SAP関連の求人も多く取り揃えています。また、ビズリーチの特徴として、「企業からのスカウトメールが活性している」点が挙げられます。

すでにエンジニアやITコンサルとして一定のキャリア・実績のある人でしたら、ビズリーチに登録しておくことで多くのスカウトメールを獲得できる可能性が高いです。

30~40代エンジニアで、ステップアップ・キャリアアップの転職を目指す人は登録しておいて損はないでしょう。

ビズリーチの特徴

特徴
  • 好条件の高年収・ハイクラス向け求人が、全業種にて充実
  • 企業からの熱量あるスカウトが届きやすい
  • 「ヘッドハンター検索機能」から、好みのヘッドハンターを選べる
サービス対応地域 全国
SAPコンサルの公開求人数 約1,000件(2024年6月現在)

まとめ)SAPコンサルへの転職は、相応の努力が必要。しかし、経験を積める場は豊富

SAPコンサルの需要は高いとはいえ、現場で活躍するためには相応の努力を要します。また上流工程に携わる仕事ですから、システムだけでなく業務に対する深い理解も必要です。人一倍の努力が求められる職種といえるでしょう。

一方で今は「SAP S/4HANA」の大量導入を控える時期であり、経験を積める場が豊富であることもポイントに挙げられます。

特に20代は、やる気があればチャレンジできる職種といえるでしょう。また30代以上も、SAPコンサルにふさわしいスキルがあればチャレンジできます。

SAPエンジニアになることで、ご自身のスキルと経験を大きく引き上げられる可能性があります。我こそはという人は、ぜひご検討ください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]