ステップ就職の特徴・おすすめの人・実際の体験・評判を紹介!これから社会人を目指す人に。
[最終更新日]2024/08/04
この記事では、ステップ就職のサービスの特徴と、実際の評判、メリット・デメリットについて、実際にサービスを利用した人の評判をもとに詳しく解説していきます。
記事を読めば、あなたにとってステップ就職が利用すべきおすすめのサービスか解るでしょう。ぜひご覧ください!
目次
1)ステップ就職がおすすめの人は?サービスの特徴
ステップ就職は、中卒・高卒・フリーターの方々向けの就職・転職サービスです。
同サービスの大きな特徴は、「未経験・職歴無しの人にも積極的に就職支援している」こと、そして「正式採用前に会社体験やインターンができる」ことが挙げられます。
実際に業務内容や職場の様子を見たうえで、職場への適性や志向とのマッチングを見極めることができます。
正式採用後も、担当スタッフからの約1年間のサポートもあり、就職後の定着率はなんと95%(※2024年8月時点)!
非常に丁寧かつ寄り添ったサポートのサービスであることがうかがえます。
ステップ就職がおすすめの人
- はじめての正社員就職・転職を目指す人
- これから社会人として働くことに不安を感じている人
- 自分にあった職場をじっくり探していきたい人
- 人間関係の構築やコミュニケーションに苦手意識を持つ人
ステップ就職は、一人ひとりの環境・状況にあわせてその人の望ましい働き方、そして生き方を一緒に模索して働きかけてくれるサービスです。
特に、「これまで、うまく働き続けることができなかった」「これから先、自分が社会人として活躍できるイメージを持てない」という方は、ステップ就職の支援を試す価値は大きいでしょう。
ステップ就職のユーザー層
ステップ就職の利用者の年齢層は20~24歳が最も多く、10代の方も多く利用されています。
職歴・学歴については幅広い層の利用者がいますので、これまで就職・転職活動においてご自身の経歴に不安を持っていた方にもおすすめでしょう。
年齢層
これまでの職歴数
最終学歴
※各円グラフは同社HPより引用
ステップ就職の特徴
運営会社 | ボーダレスキャリア株式会社 |
---|---|
サービス対応エリア | 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
保有求人数 (2021年12月時点) |
非公開 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://step-shushoku.jp/ |
ステップ就職は、ボーダレスキャリア株式会社が運営する就職・転職支援サービスです。
同サービスの主な特徴は、以下の3点が挙げられます。
- 就職・転職先を選ぶ際に、会社見学や1日体験ができ、インターン制度も利用できる
- 書類作成や面接に対しての対策立て、アドバイスを行ってくれる
- 就業後も担当者(就活パートナー)が継続的にサポートをしてくれ、相談に乗ってくれる
上記サービスを受けた方の様子については、以下の紹介動画でも確認できます。
また、同社は「ステップアカデミー」という人材育成サービスも行っています。
社会人としての知識・スキルを積極的に養っていきたいという人は、あわせてチェックしておくと良いでしょう。
2)ステップ就職に登録する3つのメリット
「やりたいことがわからない」「自信がない」という悩みに、正面から時間をかけて向き合ってくれる
就職や転職の際に、様々な理由で「やりたいことがわからない」「自信がない」と悩んでいる人は多いと思います。
ステップ就職では、そうした人たちに対して最初に個別でしっかりと話を聞き、その後も会社選びや面接の準備など、就職をするまでじっくりと相談しながら進めることができます。。
サポートの際に特に注力しているのが、「自分に自信が持てず、一歩がなかなか踏み出せない人たち」への対応です。
そうした方々が陥りがちな「とりあえず入れてもらえる会社に入ろう」という思考を、「自分に合った仕事を探そう」の思考にシフトしていくためのアドバイス・サポートを行います。
ステップ就職では、就職・転職者ひとりひとりが「小さな成功体験を積み上げていくこと」と「人との関わり合いの機会を持てること」を大切にしています。
「小さな成功体験の積み上げ」とは具体的にどのようなものかについては、次の節の「会社見学、一日体験、インターン制度など、就業前に職場に触れる機会を多く持てる」で詳しく説明します。
会社見学、一日体験、インターン制度など、就業前に職場に触れる機会を多く持てる
ステップ就職のサービスは、個別相談の後に「会社案内」、「一日体験」、「インターン」と正式採用までに3つのステップを辿ります。
引用元:ステップ就職 サービス紹介資料
各STEP | 内容 |
---|---|
STEP1 会社案内 | 就職・転職者に対して、求人の案内が行われます。 また、希望や状況に応じて会社見学が実施されます。 会社見学では、若手社員の本音など、求人票ではわからない会社のリアルな姿を知ることができます。 |
STEP2 一日体験 | 希望や状況に応じて気になる企業の「一日体験」を行えます。 例えば「実際に作業に携わってみる」、「会議の様子を観察できる」などの体験を受けられます。 |
STEP3インターン | ステップ就職が独自に行っている「お試し就職」制度です。 期間は1週間〜最大6ヵ月。仕事の適性や人間関係などを確かめてから入社を決められます。期間内においては給与や手当(時給1000円程度・交通費等)が支給されます。 |
インターン期間中においても、就活パートナーが定期的にフォロー面談をする等のサポートがあります。
仮に、インターン先での業務や職場に就いて「思っていた内容と違った」、「社風が合わない」と感じた場合や仕事の継続が困難に感じた場合は就活パートナーに相談して別の会社への再チャレンジが可能です。
就業後も、就活パートナーが定期的にサポートしてくれる
晴れて正社員になったのちも、就活パートナーより定期的なサポートが行われます。
例えばキャリアプランを含めた個別相談や就業先会社の担当者を含めた三者面談、何かトラブルがあったときの対応サポートなどが行われます。
こうした取り組みもあって、ステップ就職で就職した人の95%はその後も継続して働き続けられているという高い定着率(※2021年6月時点)を実現しているのです。
3)ステップ就職のデメリット・注意点は
サポートエリアは、関東首都圏に寄っている
現在ステップ就職で紹介される求人は、東京・神奈川・埼玉・千葉の関東首都圏の地域がメインとなっております。
今後はサポートエリアは拡大していくことが見込まれますが、地方での転職活動を検討している方は、その地域の転職支援に強い転職サービスも併せて利用しておくと安心でしょう。
各都道府県での転職の、地域別おすすめ転職サービス紹介記事
以下各都道府県のリンクをクリックすると、その地域でおすすすめの転職サービスを紹介するページに遷移します。地方転職やU/Iターン転職を検討中の方はぜひチェックしてみてください。
地域区分 | 都道府県別おすすめ転職エージェント紹介記事 |
---|---|
北海道・東北地方 | 北海道、青森、秋田、宮城、岩手、山形、福島 |
関東地方 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 |
中部地方 | 新潟、長野、富山、山梨、静岡、岐阜、愛知、石川、福井 |
関西地方 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、三重、奈良、和歌山 |
中国地方 | 鳥取、岡山、広島、島根、山口 |
四国地方 | 香川、徳島、愛媛、高知 |
九州地方 | 福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
「やりたいことが明確に決まっている」という方には向かない場合も
ステップ就職は就職・転職者の「自分に本当に合った職場」を見つけていくことに重きを置いた就職・転職支援サービスです。
そのため、やりたいことが明確に決まっている方、様々な職種の会社を見たい方には、あまり合わないかもしれません。
上記のようなニーズのある方は、後述する「6)ステップ就職と併せて利用がおすすめの、転職サービス」もチェックしつつ、求人紹介の機会を多く受けられる環境を作っておくと良いでしょう。
4)ステップ就職を実際に利用した方の体験談
ここまで、ステップ就職のメリット・デメリットをお伝えしました。
続いては、「実際に利用した際の評判はどうなんだろう…」という方にむけて、公式サイトでも紹介されているステップ就職利用者の体験談を2件ほど紹介します。
ステップ就職 体験談① 4日で辞めた高校、10年間のフリーターから正社員を目指すまで
タイキさん 26歳 ITエンジニア
紹介元記事:https://step-shushoku.jp/blog/user/4424/
これまでの私
<中略>
高校に入学はしたものの、当時、僕の長い髪を見かけた先生から「髪の毛を切れ」と注意されたり、忘れ物をしたら廊下で立たされたりといったことが初日から立て続けにありました。
注意をされる理由も分からず、ルールに縛られるのが苦痛で嫌気がピークに達した時、ホームルームで先生が発した「高校は無理して行かなくても良い」という言葉が決め手となり、「じゃあ行かなくても良いか」と思い、辞めました。入学から4日目の出来事です。
その後は地元のコンビニで6年ほど働いていましたが、辞めてカフェや日雇いのアルバイトを一年ほど転々としていました。
そろそろ落ち着こうと考えていた時にたまたま未経験から応募できるITエンジニアの仕事を見つけて、そこでアルバイトとして4年ほど働いていました。最初は真面目に仕事をしていましたが、会社の体制が変化していき不安定になり、雇用条件や労働条件も変わりました。
次第に「ここで働き続けるのは嫌だ」と思い、ちゃんと正社員として働こうと決めてアルバイトを辞めて、就職活動を始めました。
ステップ就職を利用して
「中卒、正社員」で探していたらたまたま最初にステップ就職が出てきました。
<中略>
第一印象はふわふわしている感じでした。笑
よく言うとフレンドリーで接しやすく、その反面どこまで頼れるか不安な点はありました。ただ最初にどう就職活動を進めていくかを話した際に、「できる人のイメージが高いかもしれない。最初からできる人はいないから大丈夫」と言ってもらえたのは安心しました。「自分でも正社員を目指して良いんだ」と思えました。
<中略>
見学には3社ほど参加しました。
アルバイトでエンジニアの経験があったので、これまでのスキルを活かしていければと思いにIT企業を中心に仕事を見ていきました。
どの会社も未経験から働けて一つ一つの説明も丁寧でとても良かったです。その中で2社の選考に進みました。面接当日は本当にとても緊張しました。笑
しかし面接官の方が僕の緊張を察して「上手く言おうとしなくても大丈夫」と言ってくれ、肩の力が抜けました。
面接は圧迫面接のような感じはなく、とても丁寧で私のことをしっかり見て、一言一句丁寧に噛み砕いて聞いてくれる感じがしました。また私が「自分の話ができない」と苦手な点を伝えたところ、「これから社会に出たら自分をアピールする機会も増えるから、自分のことはしっかり説明できるようにしよう」と面接に関係なく、僕のためを思ってアドバイスいただけたのも、嬉しかったです。
就職して、その後は──。
<中略>
IT企業で主な事業内容はインフラエンジニアやテスターを行なっています。
その中で私は検証・評価部門というテスター職として働いています。社内では目的をしっかり持って働いている方が多いです。会社のイメージは「できる人を雇う」のではなく、「雇った人をできる人にしていく」感じです。なので、研修や研修後のサポートもとてもしっかりしています。
社内の雰囲気もメリハリがしっかりしていてフレンドリーな一面もあれば真面目に働く時は働く、といった感じです。上司に当たる人もとてもしっかりしていて、頼れる方が確実にいる環境なので、安心して働けています。
ステップ就職 体験談② やりたいことがなかった私が「ここでいい」ではなく「ここがいい!」と思えた会社
ユカさん 21歳 介護士
紹介元記事:https://step-shushoku.jp/blog/user/4927/
これまでの私
<中略>
就職しようと決めた時は専門学校に通っていて、専門分野以外を考えたことがなかったので、そもそも世の中にどんな職種があるのかわかりませんでした。
そんな状態の自分一人で就活をするのは無理だと思っていたので、最初からエージェントを頼るつもりでした。
とりあえずエージェントを使って情報を得ようと思い、合計3社とハローワークを使いました。特にやりたいこともなかったので、ちょっとでも興味を持った職種を受けてみようと軽く考えていたんです。
漠然と事務職やデスクワークだけは向いてないと思っていた中、なんとなく憧れたというか「かっこいいな」というイメージで営業の求人に応募しました。
これが地獄でした。無給の入社前研修があったのですが、朝早くから夜遅くまでみっちりやることがあり、お昼休憩の前に課題が出されるのでご飯を食べる暇もありませんでした。
日付けが変わる頃にくたくたな状態で家に帰り着き、その時間にまた翌日提出しなければいけない課題がメールで届きました。夜中にその課題に取り組んでいたので、寝る時間はほとんどありませんでした。
「入社したらこんなもんじゃないよ」と言われ、頑張って食らいついていこうとする周りの人達と違って、私は「入社前でこれだと入社後はどれだけ大変なの…?」と不安になりました。これではとても続けていけないと思い、研修3日目で辞めました。
ステップ就職を利用して
<中略>
インターネットでずっと就職のことを調べていて見つけました。
先程お話しした入社前研修を3日で辞めた経験があるので、ステップ就職の「インターンがある」というところに惹かれました。
とりあえず話だけでも聞いてみようと思って登録しました。面談前は「ここで面接一社でも決まればいいな〜」ぐらいの気持ちでしたが、実際に面談した後は「ここなら決まるかもしれない」と思いました。
というのも、他のエージェントは何がしたい?実家から通いたい?休日は?など条件ばかり聞かれましたが、ステップ就職は私の性格や考えを聞いてくれたからです。2回目の面談で、私の性格や考え方に合いそうという企業をいくつか紹介してもらい、早速会社見学に行くことになりました。
最初にステップ就職スタッフと一緒に保育・教育関係の会社の見学に行きました。
資料を元に丁寧に説明してくれたので、企業や仕事のことがよくわかりました。
対応してくれた方がとても優しく、たくさん質問して私自身についても知ろうとしてくれました。企業の方から直接話を聞くことで会社の雰囲気や仕事内容がイメージできて、ここで働いたら楽しそうだなぁと思ったのですが、実際に働くとなったらこの距離を毎日通勤できるか?など現実的なことも考えられたので、現地に行ってみて良かったです。
次に他の方と一緒にIT企業のオンライン説明会に参加して、その後、現在働いている介護の会社の見学に一人で行きました。
従業員の皆さん全員が笑顔で挨拶してくれて、「こんな明るいデイサービスがあるんだ!」ととにかくびっくりしたのを覚えています。介護職に少し興味はあったものの、「キツい」とか悪い噂しか聞かないので正直不安でした。
でも実際に見学に行ってみると、ニュースで見るような大変な介護の現場と違って楽しそうで、「ここで働きたい!」と思いました。何より会社の説明を聞いて、会社が大事にしている理念や価値観がめちゃくちゃ自分に合うと思ったんです!
こんなに自分の考えと合う会社があるんだ?!とびっくりしたぐらいです。
就職して、その後は──。
<中略>
私が就職した介護の会社は、一言で言うなら「焦らずに成長できる会社」です。
何をするにも「焦らなくていいから」、「ゆっくりでいいから」と逐一言ってくれることが、業界未経験者の私にとっては本当にありがたいです。月一回リーダーと面談があるし、同じ事業所のみんなが気にかけて頻繁に声をかけてくれるし、どんな小さなことでも誰にでも聞きやすい、働きやすい環境です。
もっと急がなきゃ!と自分で勝手に焦ってしまうこともありましたが、「利用者さんの安全が一番だから焦らなくていい」と言われて、本当に安心できました。私がとても共感した「関わる全ての人々に感動を」とか「社員の成長こそ企業の成長」という企業理念を、言葉だけじゃなく本当に体現している会社なんです。
それは1日体験の時に既に感じていましたが、入社してからも日々感じます。私は元々ポジティブな性格なので結構何でも楽しめるのですが、これまでのアルバイトでは感じたことがなかった「すっごい楽しい!」という感覚を1日体験や入社初日という早い段階で味わえました。
店長が優しいとか仲良い友達ができたとか、そういう面での楽しいとか好きとかならアルバイトでも感じることはありましたが、仕事内容や業務的な面での「本当のやりがい」を感じたのは初めてでした。
感動や成長を大事にするこの会社でなら、自分の性格をありのまま活かせると思ったし、「ここでいい」じゃなく「ここがいい」と思えたのは、この会社、この仕事が初めてです。
5)ステップ就職のネット上の評判・口コミは
続いては、ステップ就職のネット上で見られた評判・口コミについても見ていきましょう。
それぞれの評判をチェックして、自分だったらどの感想がより近くなりそうかイメージしてみると良いでしょう。
ステップ就職を利用した方々で多かった評判・口コミ
- 就活パートナーが親身に話を聴いてくれて、自分に合う働き方を提案してくれた
- 自分にとって「いいな」と思える会社を見つけ、そこで働くことができた
- ステップ就職を通じて、自分に自信を持てた。また、人とのつながりの大切さを知れた
評判・口コミの一部抜粋
中卒で学歴がなかったし、地方から上京してきて右も左も分からない土地での就活は不安でした。良い会社に出会いこうして働いているのはステップ就職のおかげ、一人で悩まずに相談して本当によかったです。
ミキさん 引用元:https://www.borderless-japan.com/social-business/borderlesscareer/
ブランクがあり働くことが不安でした。ネットで求人を観たりしても、どれもやっていける自信が持てずに応募できずにいました。ステップ就職を通じて、いい会社に出会えて、今は楽しく働けています。
モトヒコさん 引用元:https://www.borderless-japan.com/social-business/borderlesscareer/
ずっとやりたことがなくて、就職から逃げていました。スタッフの方が親身になって話を聴いてくれたりサポートしてくれて心強かったです。今ではIT系の会社でエンジニアとして働いています。
ヤスユキさん 引用元:https://www.borderless-japan.com/social-business/borderlesscareer/
6)ステップ就職と併せて利用がおすすめの、転職サービス
ここまでの内容で、「ステップ就職の転職サービスに登録しようかな」と思われた方は、併せてもう1~2つの転職サービスも検討しておくことをおすすめします。
転職サービスはそれぞれに強みや得意とする業界・企業も異なってきます。複数の転職サービスに登録することで、「このサービスが自分に合っている」というサービスをより明確にしていけるでしょう。
以下におすすめしますのは、これまでの転職成功者からの評判も高い転職サービスです。
転職に成功される方の多くは、複数の転職サービスを活用しつつ積極的に情報を収集しています。
もちろん、「まずはステップ就職のサービスをじっくり利用したい」という方はそのままで良いと思いますが、「積極的に求人を見ていきたい・アドバイザーのサポートを受けたい」という方は、ステップ就職との併用での活用をご検討ください。
就職ショップ
就職Shopは、20代の既卒・第二新卒・フリーターを専門に転職支援をするエージェントサービスです。
「リクナビNEXT」などと同じ株式会社リクルートが運営するサービスのため企業からの信頼も厚く、若手育成に熱心な企業の求人を紹介しています。
就職Shopの特徴のひとつに「書類選考なしで進められる求人が多い」ことが挙げられます。
就職アドバイザーから求人を紹介され、興味がある内容であればそのまま面接まで進むことができるのです。
書類選考の段階で落ちてしまうと、心理的にも落ち込んでしまいがちですが、就職Shop経由の求人であればモチベーションを失うことなく転職活動に臨むことができます。
また、志望動機や自己PRの作成に必要な企業の社風や業務内容は、事前に就職アドバイザー自らが企業へ足を運びリサーチを行っているため、より詳細な情報を聞くことができます。
JAIC(ジェイック)
JAICは20~30代の既卒・第二新卒・フリーターの支援に特化した転職エージェントです。
取り扱い求人は主に企業の営業職なので、それ以外の職種を探している方は他の転職エージェントを利用すると良いでしょう。
JAICでは未経験者に営業のノウハウや社会人としての基礎マナーを知ってもらうための「カレッジ」と呼ばれる研修制度を設けているのが一番の特徴です。
「就職カレッジ」「女子カレッジ」「セカンドカレッジ」など、いくつかのコースに分かれており、こちらを受講しないと求人の紹介はしてもらえない仕組みになっています。
このセミナーがあるからこそ企業側も安心してJAICからの未経験者を採用できるため、転職成功率は80%ととても高水準を誇っています。
加えて転職後の定着率も重視しており、離職率の高い業種は取り扱われていません。
正社員としてのスキル・スタンスを学びつつ転職活動を進めたい方、職場環境の良さを重要視する方はJAICのサービスがおすすめになるでしょう。
マイナビジョブ20’s
株式会社マイナビワークスが20代・第二新卒を対象に展開するのがマイナビジョブ20’sです。
大手ならではの太いパイプを駆使しつつ、適性のある仕事やキャリアカウンセリングを行っています。
20代のうちの転職も珍しくなくなってきたからこそ、若手社員の育成に力を入れている様々な企業に出会うチャンスが高まります。
また、保有している求人の多くがマイナビジョブ20’sだけの独占求人であることから、他のサービスにはない大手から中小企業まで、転職のための選択肢を広げることができるでしょう。
特に若手社員の転職活動では「自己分析」が適切にこなせるかどうかで転職の成功率も大きく変わってきます。
マイナビジョブ20’sでは、「Web適性診断」により自身の強みや向いている職業を診断できます。
転職活動をトータルでサポートしてくれるマイナビジョブ20’sは、まさに20代社員の転職活動にうってつけのサービスと言えるでしょう。
パソナキャリア
就職をする前に企業のことをしっかりと理解し、納得をした上で転職をしたい気持ちが強い方はパソナキャリアをおすすめします。
人材派遣会社としての歴史が長いパソナキャリアは企業との繋がりもとても強く、実際に働いてみないと分からないような情報を持っていることも多いです。
企業からの信頼も厚く、パソナキャリアだけの独占求人を保有しているのも求職者にとって大きなメリットです。
全国に拠点があるため、地方在住の方でも利用しやすいのも特徴です。
また、パソナキャリア一人ひとりに対してじっくりとヒアリングの時間を設けつつのサポートを行ってくれます。初めて転職をする人はもちろん、転職活動に不安を感じている方は、まずは一度相談してみて、自分に合うサービスか確認してみるのも良いかもしれません。
まとめ)ステップ就職の、他サービスにない特徴・メリットは。
さて、ここまでのステップ就職における特徴、メリットをまとめてみましょう。
- 中卒・高卒・フリーターの方々向けの就職・転職サービス
- 未経験・職歴無しの人にも積極的に就職支援
- 個別相談の後に「会社案内」、「一日体験」、「インターン」と正式採用までに3つのステップを辿る
- 就業後も、就活アドバイザーが定期的にサポートしてくれる
多くの転職サービスが「求人紹介」をメインとしたサポートをしているのに対して、ステップ就職は利用者の働き方への意識形成のタイミングからしっかり寄り添ってサポートしています。
様々な理由で、「働きたいのに、働けない…」という自信喪失や諦めの感情を抱いている人は少なくないでしょう。そうした人たちに対して、ステップ就職は「小さな成功体験」と「人との繋がり」を提供してこれからの働き方を一緒に模索してくれるのです。