『みんなの転職「体験談」。』
『みんなの転職「体験談」。』

『みんなの転職「体験談」。』は、20~50代社会人男女の、 「転職したいけれど、迷いや不安で行動を踏み出せない」を 解決し、
より良い将来を目指した一歩を踏み出していける為の、 生々しい体験談情報やナレッジを提供するWebサービスです。

MENU

「介護職の転職で失敗した…」とならない為の対策・ポイント4点

[最終更新日]2024/08/03

このページには広告リンクが含まれています
みんなの転職「体験談」。は、⼀部の企業とアフィリエイトプログラムを提携し情報提供を⾏っております。 当サイトを経由してサービス利⽤があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、提携の有無などによって当サイトでのサービス評価が影響を受けることはありません。 また当サイトで得た収益に関しては、閲覧頂く皆さまにより役⽴つ情報をご提供できますよう、コンテンツ品質の向上に還元しております。
介護職の転職で「職場選びで失敗した…」とならない為の対策・ポイント4点

介護業界は慢性的な人手不足に陥っているため、求人数も多く、異業種からの転職者も積極的に受け入れています。

しかし、介護職として転職することを考えているということは、現職に何らかの不満を抱えているということです。

そしてその不満は、職場が変われば解決するとは一概に言えません。

目次

1) 介護職の転職理由で多いのは、「人間関係の悩み」、「職場の理念への不信」

2018年8月に公益財団法人介護労働安定センターが発表した、平成29年度「介護労働実態調査」によると、2016年10月1日から2017年9月30日までの1年間に、訪問介護員と介護職員の16.2%が離職していることがわかりました。

前年度の16.7%を下回ってはいますが、1年間の採用率が17.8%であることを考えると、離職率が高い業種であると言わざるをえません。

しかし介護業界で現在の仕事を続けたい人が53.8%、現在以外の職種で介護職を続けたい人が23.6%いることを考えると、「業界を離れたい」と思っている人は少ないことがわかります。

つまり、介護職の転職が多い理由は業界自体に問題があるということではなさそうです。

介護職が、前職の介護の職場を辞めた理由 職場の人間関係に問題があったため…27.0% 理念や運営の在り方に不満があったため…23.0% 他に良い仕事・職場があったため…19.0% 収入が少なかったため…18.0% 自分の将来の見込みが立たなかったため…16.0% 新しい資格を取ったから 結婚・出産・妊娠・育児の為…10.0%

引用元:公益財団法人 介護労働安定センター 「介護労働の現状について」

上図は、同調査でまとめられたデータの中で、前職が介護関係だった人が前の職場を辞めた理由を抽出したものです。

介護従事者全体では「結婚・出産・妊娠・育児のため」が前職を辞めた理由のトップになっていますが、前職が介護関係の人になると「職場の人間関係に問題があった」が最も多いという結果になっています。

また「法人や施設・事業所の理念や運営にあり方に不満があった」「他に良い仕事・職場があった」など、前職の組織の問題を理由に上げる人が多いことがわかります。

その他にも、「収入が少ない」「自分の将来の見込みが立たない」など、その職場で働き続けるメリットがないと感じたことを理由にあげる人もいました。

職場に対する不満が転職の理由となる場合は、転職後に同じことが起こらないように、きちんと情報収集したうえで求人を取捨選択する必要があるでしょう。

2)70%の介護職は、3年以内で職場を辞めている?

離職者の勤務状況 離職者の約73%が勤務年数3年未満

引用元:出典|(公財)介護労働安定センター「平成25年度介護労働実態調査」

上図は、同センターが2014年に発表した、平成25年度「介護労働実態調査」の中で発表したデータの抜粋です。

これを見ると、2012年10月1日から2013年9月30日までの1年間に退職した訪問介護員・介護職員の約73%が、勤続3年未満で退職していることがわかります。

さらに勤続1年未満で退職している人は、3年未満での退職者の半数を超える約39.2%に上っているのです。

中でも最も離職率が高いのが、正規雇用された訪問介護員です。勤続3年未満の離職率は約81%、うち勤続1年未満が約41.8%を占めています。

最も離職率が低いのが正規雇用の介護職員となっていますが、こちらも勤続3年未満の離職率は約69%、うち勤続1年未満が約33.3%と、他の業界と比べると高い数値となっている実情があります。

事業所の規模が小さいほうが、離職率は高めになる

事業所規模別(従業員数別)離職率

引用元:出典|厚生労働省「介護労働の現状」

上図のデータは、前述した平成25年度「介護労働実態調査」で発表された、事業所規模別(従業員数別)離職率をグラフ化したものです。

訪問介護員・介護職員共に従業員数が9名以下のところが一番離職率が高く、100人以上の規模になると低くなる傾向が見られます

その原因を考えると、従業員数が少ない事業所の方が大規模なところと比べると、人間関係や価値観の不一致が顕在化しやすく、トラブルに発展するケースも少なくないことがあげられます。

ただし、小規模であっても離職率が低い事業所ももちろん存在するので、一概に断定することはできません。

3)「介護職の転職を失敗した…」とならない為のポイント4点

介護職の経験者であっても、未経験者の異業種転職であっても、職場選びは重要なポイントです。

入職後に「今回の転職は失敗だった…」と思わずにいるためには、守るべきことがあります。

それが以下の4つのポイントです。

「今回の転職で適えたいこと」を明確にする

ここでは、介護職として働いた経験のある人に焦点を絞ってお話ししましょう。

転職を成功させるポイントは、「転職軸」を明確にすることです

転職軸とは、なぜ新しい環境で働きたいと考えたのか、核となる動機や理由のことをいいます。

働き方という観点であれば、「キャリアアップを目指したい」「ワークライフバランスがとれる職場で働きたい」などが考えられます。

待遇面で考えると、「年収をアップしたい」「残業を減らしたい」「勤務時間や日数を減らしたい」などがあげられるでしょう。

介護業界で多いのが職場環境に関するもので、「人間関係のよい職場で働きたい」「理念や運営方針に共感できるところで働きたい」などが、核となる動機や理由になる人が多いようです。

このように核となる転職の動機や理由が明確であれば、それが叶う職場を探せばよいので、求人選びがスムーズに進むはずです。

職場を見るポイントは「企業理念・待遇・人間関係・研修制度」の4点セット

介護職が転職を考える際、理由としてあげられることが多いのが「企業理念」、「待遇(福利厚生)」、「人間関係(雰囲気)」、「育成(研修)制度」の4つです。

それぞれのチェックポイントについて、説明しましょう。

企業理念

どの職場であっても、企業理念を掲げているものです。

しかし、本部で掲げた企業理念が現場まで上意下達している職場ばかりではないのが現実です。

また立派な企業理念があっても、それを実現する方法が具体的に明示されていない職場も、経営者と従業者の間での意識の不一致、そのほか現場の負担が大きくなることなどが予想されます。

待遇(福利厚生)

介護業界はその他の業界と比較すると、給与が低い傾向にあります。

しかし、残業手当や休日出勤手当がきちんと支給される職場と、サービス労働が常態化しているところでは、年収に差が生まれます

また女性が多い業界ですので、産休や育休、介護休暇の制度がある、それらの休暇の取得実績の有無も大事なチェックポイントです。

さらに昇給や昇格などの人事制度や労働条件が明確かどうかも、調べておきたいところです。

人間関係(雰囲気)

介護業界の離職原因の筆頭に上がるのが、職場の人間関係です

職員間の情報共有やコミュニケーションがとれているのか、利用者や来客に対して挨拶が徹底されているか、長期にわたる勤務者がどのくらいいるかは、しっかりチェックしておくと良いでしょう。

確認方法については、ある程度Webの口コミサイトでも確認できますが、介護向けの転職サービス経由で希望する職場を見学するなどの手段を取ったほうが確実です。

介護向けの転職サービスについては、おすすめのサービスを後述しておりますので、併せてご覧ください。

育成(研修)制度

入職者向けの育成(研修)制度が用意されているかも、大事なポイントです。

未経験者や無資格者を対象とした介護技術の研修のほか、中堅職員向けのリーダー研修、管理職向けのマネジメント講習、キャリアアップのための資格取得サポート制度などの有無は、事前にヒアリングしておくことをおすすめします。

入職前に職場を実際に見て確認

介護職の転職先は多岐にわたります。

特別養護老人ホームや介護老人保健施設、優良老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービス、訪問介護では、仕事内容も待遇も異なります。

また、職場としてのカテゴリーは同じでも、事業所の雰囲気は様々です。

入職後にミスマッチに気づいて後悔することを防ぐ意味でも、応募を考えている職場には一度見学に行くことをおすすめします。

介護職員と利用者の関わり方はもちろん、スタッフ間のコミュニケーションについても、しっかりチェックしておくと良いでしょう。

サポート・アドバイスの厚い介護向け転職エージェントを利用する

介護職の仕事はしたいけれど前職と同じような職場で働きたくない、あるいは未経験だが介護業界に異業種転職したい人の場合は、自力で求人を探すより、プロのサポートを受ける方が安心です。

そんな時に活用してほしいのが、介護者向けの転職支援エージェントです。

介護業界特有の問題や保有資格とキャリアパス、希望条件に合う職場選びなどを、プロがアドバイスしてくれることで、入職後のミスマッチの確率を減らせます。

業者によって得意分野が異なるので、介護に特化した転職サイトや転職エージェントは複数登録し、それぞれが得意とするサービスを享受することをおすすめします。

4)介護職の職場選びのサポートにおすすめの転職エージェント

レバウェル介護

レバウェル介護。あなたらしく働ける介護を。レバウェル介護は、介護のお仕事探しを支援するサービスです。

介護系転職サービスでトップクラスの求人数。担当エージェントのサポート品質においても高評価の高いサービスです。

レバウェル介護は介護・福祉に特化した転職サービスの中ではとくに求人数が多く、「なるべく多くの介護求人を比較検討したい」という人におすすめです。

求人紹介やサポートを介護・福祉業界に詳しいエージェントが担当してくれるため、様々な希望条件を適えながら適切な求人紹介をしてもらえるでしょう。

なお、レバウェル介護では派遣社員として登録をする人向けに介護未経験・無資格の転職者のサポートも行っています。
転職を機に介護の仕事デビューをしたい人も、レバウェル介護はおすすめです。

サービスを利用した人の評判・口コミからは、「担当エージェントのサポート」に対する高評価が多数見受けられます。

レバウェル介護の特徴

特徴
  • 介護業界の求人数は国内トップクラス
  • 業界に詳しいエージェントが丁寧にサポート
  • 未経験・無資格OKの求人も多数
サービス対応地域 全国
公開求人数 約22万件(2024年8月現在)
ワンポイントアドバイス

レバウェル介護は正社員向け転職と派遣社員転職とで窓口が分かれています。派遣社員として働くことを予定している人はこちらよりご登録ください。

マイナビ介護職

一人ひとりに寄り添える転職を。マイナビ介護職。

「福利厚生が充実」「教育制度が整っている」などのホワイト企業の求人が多いと評判のサービス。担当のサポートも手厚いです。

マイナビ介護職は、介護転職者からの認知度No.1(※GMPリサーチ株式会社調べ 2021年7月)を獲得した、介護職専門の転職エージェントです。

大手介護施設・事業所や待遇のよい求人が多いのが特徴です。

サービスを利用した人の評判・口コミからは、「担当エージェントのサポート」に対する高評価の声が多く見られます。

介護業界に詳しい担当エージェントがマンツーマンで、希望条件をヒアリングしたうえで、マッチする求人を紹介してくれます。

書類添削や面接対策といったサポートにも力を入れており、志望動機や自己PRの作成にも役立つでしょう。

マイナビ介護職の特徴

特徴
  • 介護・福祉業界に詳しいエージェントが親身にサポートしてくれる
  • 離職率や職場環境などの、詳細の施設情報を知れる
  • 大手企業や待遇のよい求人が多い
サービス対応地域 全国
公開求人数 約7.8万件(2024年8月現在)
ワンポイントアドバイス

マイナビ介護職の活用メリットの一つに「離職率や職場環境などの、詳細の施設情報を知れる」ことがあります。企業研究の際は担当からの情報を有効活用しましょう。

転職相談会も実施中

かいご畑

介護の求人・転職・募集ならかいご畑

「介護職の仕事は未経験/経験が浅い…」という人におすすめのエージェントです。資格取得サポートなど、実務経験を積むための様々な支援を受けられます。

かいご畑は介護・福祉系の転職支援に特化した、転職エージェントです。

同サービスの大きな特徴は、「無資格/未経験からの転職支援に強い」、「働きながら資格取得できる仕組みがある」の2点。

サポートにあたっては転職者一人ひとりに専任のコーディネーターが就き、現在の経験と希望条件をヒアリングしたうえで、キャリアへのアドバイスと求人紹介を行ってくれます。

働きながら資格取得を目指せる「キャリアアップ応援制度」では、介護の中級・上級資格である「実務者研修」「介護福祉士」への対策講座を無料で学べます。

「まずは業務に慣れてから、徐々にキャリアアップを目指したい」という人に、かいご畑はとくにおすすめです。

かいご畑の特徴

特徴
  • 無資格/未経験でも求人紹介が可能
  • 働きながら無料で資格取得が目指せる「キャリアアップ応援制度」
  • コーディネーターはいずれも介護資格を取得している業界のプロフェッショナル
サービス対応地域 北海道、東京、埼玉、千葉、栃木、群馬、静岡、愛知、大阪、京都、神戸、広島、福岡
公開求人数 約9,000件(2024年8月現在)
ワンポイントアドバイス

「まずは業務に慣れてから、徐々にキャリアアップを目指したい」という人は、かいご畑の「キャリアアップ応援制度」の活用がおすすめです。

無資格・未経験でもOK

介護ワーカー

介護求人・転職なら介護求人情報サイト【介護ワーカー】

豊富な求人を「こだわり条件で探しやすい」転職エージェント。担当エージェントのサポート品質も高いです。

介護ワーカーは、保有求人数5万件を超える(2024年8月現在)、国内でも最大規模の転職エージェントです。

全国都道府県の求人を検索でき、かつ「高額求人」「駅チカ」「研修支援有」「週休2日」などのこだわり条件での絞り込み検索に使い勝手の良さがあります。

介護・福祉業界に詳しいアドバイザーが丁寧にサポートしてくれることもあり、実際にサービスを利用した人からは「担当アドバイザーのサポートに対する高評価」の評判・口コミが多く見受けられます。

介護ワーカーの特徴

特徴
  • 常時5万件の求人数を用意(2024年9月現在)
  • 介護・福祉業界に詳しいアドバイザーが丁寧にサポートしてくれる
  • 「こだわり条件」により希望条件を満たした求人を見つけやすい
サービス対応地域 全国
公開求人数 約5.3万件(2024年8月現在)
ワンポイントアドバイス

豊富な求人から希望する職場を見つけやすいのが介護ワーカーのメリット。担当との面談前に、登録後に確認できる求人一覧から目星をつけておくとよいでしょう。

スカウトからの内定率1.7倍

まとめ)介護の転職の際は、「転職目的」を明確にして、後悔のない選択をしよう!

今回は、介護職の転職を失敗しないためのポイントについてお話ししました。

転職をする背景には、前職への不満があることは明らかです。

同じ間違いをくり返さないためには、応募前に十分に企業研究する必要があります。

しかし、転職にあたって自分の希望がすべて叶うわけではありません。

また、すべてを疑いの目で見ているうちは、どの職場でも満足できないことでしょう。

自分の転職軸が明確であれば、職場を見るときに減点方式ではなく、加点方式の目線が持てるようになります。

転職の目的を明確にし、プロのサポートを活用しながら、後悔しない職場選択を実現してください。

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

レビューの平均:  
 0 レビュー
目次[ 閉じる ]